• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_のブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

シフトノブパネルのカーボン化

シフトノブパネルのカーボン化インテリア黒塗装部分のネバネバ化対策で残っていたシフトノブパネルです。

いろんな方が様々な対策されていますが、カーボンフイルム貼付施工としました。理由は最もコストパフォーマンスが高そうだったからです。
オートバックスで10cm切り売り380円。。
安い。(^-^;


初めてシフトノブパネル外しましたが、想定よりめちゃくちゃ簡単でした。フイルムはるのも簡単。ただ、シフトの、インジケーターの丸穴をフイルムに空けるのが難しく、境目は今ひとつの仕上がり。
やはり穴空け用の工具が必要でした。。

それでもクルマに取り付けてみると、なかなかいい感じ見えます。

とりあえず暫くこのまま使います。
Posted at 2014/05/27 23:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2014年05月17日 イイね!

常備飲料

常備飲料我が家の常備飲料はコスト重視で発泡酒とチリワイン。

この程、金麦に新しい「クリアラベル」なるものが発売され、早速呑んでみました。

今までの「金麦糖質70%オフ」と比べると、苦味、ドライさが増してます。最初の一本目は違和感あります。二本目はそれなりな感じ。で、三本目(何本呑むんや!?)に改めて70%オフを呑むと、逆にこっちの方が違和感あり。呑みやすいですけどビールっぽくない感じになります。

微妙ですけど、糖質オフの効能を考え無ければクリアラベルの方がいいかな。

なんと言っても年間600本(?!)消費するものなのでじっくり選びます。
もう少し試してみます。


ちなみにうちの糖質オフは15年来お世話になってる生協coopのマーク付きです(^-^;

Posted at 2014/05/17 00:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Misc.. | 日記
2014年05月08日 イイね!

今年のGW総括

今年のGW総括
5/3から5/6まで帰省してきました。

新東名ができてからは、めちゃくちゃな渋滞は減ってきているようで、400km先の名神高速関ヶ原までで朝9時出発で所要時間6時間、帰りは22時出発で4時間半、早いです。

新東名の浜松から先が開通したら、更に早くなりますね。2014年度かな?。
また、帰路は雨の夜のドライブだったのですが、路面の吸水性が高い事と、路肩が広い事から新東名はすごく楽ですね。驚きです。これは安全ですね。東名と比べて10から20km/h位流れが速いです。一度新東名走ると東名には戻れません(^-^;

そう言えば、首都圏では、6月に東名と中央高速、関越道が圏央道でつながりますね。横浜在住者としては超便利になります。


今年は、水陸両用車で長浜市内と琵琶湖上を走るツアーがあり乗ってきました。水陸両用車と言っても大型バスの大きさの箱船にタイヤとハンドルをつけたようなモノで、ムリヤリ感があります。子供も初めて見たときは退いてました。おまけに雨でガラス無しのためカッパを着るというテンション低い状況でしたが、ガイドおねーちゃんの吉本興業ノリのトークが絶妙でなかなか楽しんでおりました。

※画像はダツクツアーのページから借用


長浜市と言えば、ヤンマーディーゼル社のミュージアムがオープンしたので行って来ました。トラクターのコンセプトカーという、よくわからんモノの他、ロータリーエンジン搭載のチェーンソーなど、私が知らない世界もあり、なかなかでした。混んでないときにゆっくりと期待と思います。




今回の走行距離約1100km、で99000kmになりました。夏までには100000kmです。





Posted at 2014/05/08 14:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Misc.. | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4567 8910
111213141516 17
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13
ABSセンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:33:29
ABS故障トラブル発生 その5:対策3(ABSホイールスピードセンサー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:11:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation