• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_のブログ一覧

2014年10月10日 イイね!

改めてbluefinインプレ

改めてbluefinインプレ車検でDに出すので、bluefinアンインストールしました。そのままでも問題なかったのですが、勝手にECUアップデートされると困るので念のため。

インストールした時は実はそれ程凄さを感じてなかったのですが、ノーマル戻すと改めてbluefinの効果を感じます。


bluefinインストールしてからは、 通常はDモード、補助的にMモードと言う使い方が定着してきました。元々Mモードオンリーだったのですが、Mモードをデフォルトにするとアイドリングが高く燃費も良くないためです。
しかし、ノーマルに戻すと、トルク薄くDモードで走るとトルク発生する前にシフトアップしてしまい、エコですが思い通りの加速が出来ずストレス感じ常時Mモードにしてしまいます。
改めて、ECUチューンの恩恵を感じます。

ただしbluefinインストールすると全体的に燃費悪くなるんですよね。
1~2割程度悪いかな、、、。しかし実用レベルでこれだけ差があるとアンインストールはあり得ないかと、、、。
Posted at 2014/10/10 20:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2014年10月10日 イイね!

交通違反者講習通知書

交通違反者講習通知書来ました。

それまで違反無しなのに、2点以下の軽微な違反が続き累積6点になってしまった不幸な人の救済措置(?)です。
今回はこれに該当しました。
これはこの講習受けると免停にもならず前歴も残らない(点数クリア)と言うものです。
それぞれの違反には色々言いたい事もありまが、取り締まられてしまった後となっては、この制度は非常にありがたいです。



内容はこんな感じで、社会参加コースと実車指導コースが選択できるようです。
コースによって講習の値段が違います。社会勉強兼ねて安い方のコースかな、、、。

再来週あたりに行ってきます。
Posted at 2014/10/10 17:59:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Misc.. | クルマ
2014年10月08日 イイね!

早くも車検

早くも車検Edition35購入後3ヶ月です。いきなり車検です。
この時期、全国350台の35が一斉に車検受ける事になってると思います。

新車保障期間でもあるので港北カスタマーセンターに出します。
と言っても特別な事はしません。
DSGオイル交換検討しましたが工賃込み47000円と、相場価格より高くまた以前の価格より相当高い見積もりで一切値引きしませんと言う態度に閉口して見合わせました。


代車はPoloです。

グレードは知りませんがなかなか良いクルマです。
日常使うには十分なパワーで、高速の巡航も安定感あります。このサイズはホントに乗りやすいですね。ハンドリングも違和感なく 乗ってすぐに「手足」になる感覚ですね。

何よりこういう小型の低価格車(?)にも7速DSGが設定されてるのは良いですね。Dモードなら常にトルクが出る回転域を保って「普通に」乗れます。Mモードにすると自由にストレスなく楽しめます。構造上クラッチなので滑らずアクセルにリニアな動きです。しかも変速がめちゃくちゃ速い。この点が安いATとは決定的に違います。
楽しい。
こういう事を気にしない人にはどうでも良い事ですが、私は重要な事だと思います。
Posted at 2014/10/08 08:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567 89 10 11
1213 14 15161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

【自作】ファン強制オンスイッチ 補足版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 21:59:30
スタビライザー交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 07:53:26
自作 オイルレベルゲージ抜け防止フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:10:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation