• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_のブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

VW 二俣川に行ってきました

VW 二俣川に行ってきました二俣川にオープンしたVWディーラーに行ってきました。
港北よりは自宅から近いです。
サービス良ければメンテナンスに使おうかと思い行ってみました。トヨタ系のディーラーですね。

店のデザインは新しいVWのCIに準じてるとのことで、ちゃんと充電用のプラグも設置されています。


お土産のクッキー詰め合わせ。お店では和菓子とお茶。



当面買い換え予定はないので気になるのはメンテナンスのための設備、代車、価格です。サービスピットは3つあります。ディーラーとしては普通ですが、港北カスタマーサービスの広大な敷地と設備と比べるとやはり見劣りします。試しにDSGオイル交換の見積してもらいました。港北よりは安い(と言っても平均的な価格)のは良いのですが、代車貸し出し無しとの事で、私にとっては大きくポイントダウンで、メインディーラーにはなり得ないかなと、、。

まぁ、何かのフェアでなどでノベルティ目当てで行く事があるかな、と言うことで顧客リストには登録してもらいました。

Posted at 2015/01/13 21:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Misc.. | クルマ
2015年01月12日 イイね!

Edition35オイル補充

Edition35オイル補充走行距離47900km
Edition35購入後約8000kmです。

購入時の純正オイル、メーカー指定のとおり15000kmまでは補充して乗ろうと思って交換してないのですが、なぜかEd35はG5 GTIと較べてオイル減らないんですよね。

補充用の500cc缶、やっと出番です。

このペースならこのままあと7000km乗れるのですが、なんか気持ち悪いので早めに交換するかもしれません。
Posted at 2015/01/12 19:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2015年01月12日 イイね!

クルマ弄りは遺伝する(進化編)

クルマ弄りは遺伝する(進化編)うちの息子の自転車ですが、更なる進化を遂げています。

ドリフトのやりすぎでカーカスが出てきたタイヤを新品に交換しました。

これはさすがに親がやるしかないのですが、変速機の取付のネジが舐めて苦戦しました。子供用低コスト自転車なので、汎用部品を無理やり組み付けてるようで、分解すると復元が難しいですね。




タイヤ交換後、知らないうちに進化してます。
ステッカーチューン、テールランプ、反射板、効果不明の自作スポイラー、厚いためEdition35に採用しなかったVW Mortor Sportsのアルミプレートまでついてます。



おそらく次は軽量化を狙って部品を外しまくるスパルタン路線かな、、、。
Posted at 2015/01/12 14:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

1月3日、快晴

1月3日、快晴今日は良い天気ですね。
まさに快晴。気持ち良いです。

軽く12km程、初走り。
クルマではなくジョグです。


Posted at 2015/01/03 15:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

エンブレムのブラッククローム塗装

エンブレムのブラッククローム塗装年末のネタですが、改めてアップします。



やんちゃ仕様を狙って暫定的に投入していたリアのブラックエンブレム。嫁さんからは、不良のクルマみたい、品がない、と散々な評価のため、少し品良くしようと思います。


エンブレムのブラッククローム塗装


塗装をお願いしたのは、横浜近辺のゴルフ乗りに有名なSさんやSさんではなく、八王子のデザイン工房YMTさん。コスパも高く、なかなか良い仕上がりです。

単品で見るとかなり黒いですが、実車に付けるとそれ程でもなく、ノーマルのクロームメッキから主張がなくなった自然な感じでなかなか品があって良いです。
特にこのアントブラックと言う色は茶色っぽくなく、Edition35のカーボンブラックメタリックに合います。






VWマーク、GTI、35の各エンブレムをブラッククロームに統一した事と純正ホイールにより、品が出ました。
ただしフロントは今のブラック&レッドのデビル仕様が気に入ってるので当面はやんちゃなままで、取り付けせずにしまっておきます。


ちなみに塗装前はこんな感じ。





Posted at 2015/01/02 23:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
45678910
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

導風板追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:54:00
空冷オイルクーラー装着車のミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 13:49:14
ゴルフ6GTIラジエーターファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:14:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation