• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_のブログ一覧

2016年05月12日 イイね!

マッタリした今年のGW帰省

遅ればせながら、、、。

今年も帰省してきました。

新東名が豊田まで繋がったので劇的に渋滞少なくなりました。
それでも混むのは下りは一宮近辺。あまりに進まないので下道使いなんとか到着。横浜から関ヶ原まで530~1330なので8時間(休憩込み)
帰りは御殿場から町田まで渋滞でしたが1420~2040と早かった。

年々高速は便利になって行きます。しかしカーナビのデータ更新が追いついておらず豊田ルートはナビ不能状態でした。うちのサイバーナビは通信モジュールついており、一年分の月々の地図データも購入してあるのだから自動更新してくれれば良いのに、いちいちSDカード経由の更新なんですよね。まったく使えん。

今回のGWは天気も良く暖かく、ホントにマッタリと過ごしました。

基本的に実家の近所をウロウロしたのですが、今回初めて行った場所が二カ所。


まず、長浜の黒壁近くにある、海洋堂ミュージアム。海洋堂って知らなかったのですが、ガチャガチャや飲み物のオマケなどでやたらとリアルなフィギュアを提供してる会社ですが、かなり古くからこの手の専門のようで、アニメの再現ジオラマから生物標本などの学術的なものまで幅広くマニアックにリアリティを追求し続けている日本の第一人者のようです。
ミュージアムはそれ程大きくないのでその片鱗しか見れませんが、なかなかディープな世界です。



もう一カ所は彦根スカイアドベンチャー。つまりは木とロープを使ったアスレチックスを地上5メートル位の高所に設定したものです。安全のためハーネスを体に付けそれをワイヤーと繋いだものを装着したままコースをクリアしていきます。知らなかったのですが、この仕組みを使った類似のコースが各地にできているんですね。
今回は空きがなく子どもだけにやらせましたが、次回は自分でもやってみようと思います。実は高所恐怖症なのでこの手は無理があるかもしれませんが、見てると出来そうな気になるものです。チャレンジは夏ですね、、。


こんな感じでマッタリとした時間を過ごして来ました。
少しはリフレッシュしたかなと、。

GW開けはいきなりフルスピードに戻りましたけどね、。
Posted at 2016/05/13 12:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13
ABSセンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:33:29
ABS故障トラブル発生 その5:対策3(ABSホイールスピードセンサー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:11:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation