• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_のブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

2月もそろそろ終わり

2月もそろそろ終わり2月なのに、冬はどこに行ったのでしょうね。
この週末も暖かかったです。
まぁ花粉症の季節が始まるのはイヤなんですけどね。

ここ最近、股関節の痛みがひどく、ランニングは控えてましたが、あまりに暖かいので久しぶりにいつもの環2ルートを少し走りました。

そう言えばスタッドレスタイヤいつまで履くか、、。今年はもうスキーなどの予定もないので3月になったら交換するかな、、。

Posted at 2019/02/24 17:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月02日 イイね!

MFゴースト

MFゴースト最近までしりませんでした。
頭文字Dの続編的な内容です。
既に4巻まで出てますね。
今度も86。なかなか面白いです。

しかし相変わらずクルマは良いけど人物の描画が今ひとつですね
Posted at 2019/02/02 18:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月02日 イイね!

初詣?

初詣?鎌倉の絵柄天神。
去年の娘の受験合格のお礼が伸び伸びになってましたが、やっと行けました。
既に今年の分の受験お願いのピークで絵馬もいっぱいでしたが、その脇でこっそりと去年のお礼してきました。

ついでに、いつもの寒川神社への初詣にも行ってなかったので行ってきました。1月最終週なのでギリギリ初詣扱いです。

今年も良い年でありますように。(今更ですが。)

Posted at 2019/02/02 13:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月01日 イイね!

冬のカリフォルニア

冬のカリフォルニア3回目のロサンゼルス出張。
今回は成田空港の夕方便なので半日余裕かありました。


今回クルマに乗せてもらってあちこち移動したのですが、テスラが凄く多いです。日本のFITみたいにどこでも見かけます。さすがお膝元。
うちの会社の現地スタッフがモデル3を買ったのですが、ほぼ自動運転出きるようです。周りのクルマを把握し車間制御しながら走ってくようです。凄い世界です。モデル3は日本ではまだ走ってないですね。

ビーチの光景で驚いたのは、ビーチバレーのコートがものすごい数です。延々と続いてます。冬なのでやってる人は少なかったですが。さすがカリフォルニアです。

Posted at 2019/02/02 13:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13
ABSセンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:33:29
ABS故障トラブル発生 その5:対策3(ABSホイールスピードセンサー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:11:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation