• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_のブログ一覧

2021年11月23日 イイね!

オイル補充

オイル補充前回オイル交換から5ヶ月。約4000km走行した時点でオイル補充ワーニング出ました。
最近のオイル消費はこのペースですので手元に予備用のオイルを置いてあるので補充しました。約500mlでしょうか。

息子が運転するようになりましたが、遠出する訳ではないので距離はそれ程伸びませんね。



Posted at 2021/11/23 19:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2021年11月12日 イイね!

免許更新

免許更新免許更新行ってきました。 

人生初のゴールド免許です!



免許取ってから40年弱ですが、振り返るといつも何かの違反に引っかかってました。若い頃はスピード違反系と駐車違反系を定期的(?)にやらかしてましたが、コインパーキングが普及した頃からは違反はほぼ無くなってました。しかし、時刻や車両種類の複合条件でわかり辛い進入禁止など、警察の儲けポイントでの待ち伏せに引っかかる事が数年に一度くらいあり、ゴールド免許の条件になってませんでした。
今回もダメと思ってましたが、免許センターに行ってから「優良」区分に気づきました。
おかげさまで次回更新は5年後です♪

コロナ影響で混雑するのがイヤなので平日に行きましたが、想定より免許センターは混んでなかったですね。

講習の内容は、昔のスピード、飲酒から変遷し、今は煽り運転など運転マナーの話が中心です。
この問題は、煽られない運転についての啓蒙も必要と思うのですが、高速道路の追い越し車線走行ルールの話以外はなかったのが残念でした。

優良だと講習が30分で終わるので想定より早く終わりました。時間に余裕があるので稀少なAB型を400ml献血して来ました。
なんと25年振りです。

Posted at 2021/11/12 13:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Misc.. | クルマ
2021年11月03日 イイね!

レーシングシムもどき強化3 ドリフトシム化

レーシングシムもどき強化3 ドリフトシム化またまたレーシングシムネタです。

環境強化その3と言うことで、ドリフト遊び用に強化しました。
スタンドの補強とサイドブレーキ取り付けです。
久しぶりにドリルで金属穴開け加工しました。

まず、うちのシム環境は普段は折り畳んで収納する事が必須なので、専用の折り畳み式スタンドにハンドルコントローラー本体とペダルユニット、シフターを取り付けています。
このスタンドのハンコン台の部分の固定が弱く、ドリフトでぐるぐるステアリングを廻すとぐらつきます。今回補強のために汎用金属製ステーを付けました。これでステアリングがしっかり固定されストレスなくなりました。



また、ドリフト遊びには必須のサイドブレーキも取り付けました。
本来は実車のようにシフト後方に寝かせて取り付けるか、ドリ車やラリー競技車両のようにステアリング横に立てるかが良いのですが、取り付け位置と角度の自由度がないので、シフトの前方に斜めの状態にしました。
慣れるとこれはこれで使えます。左手で引く動作なのでそれ程違和感なくなります。

ちなみに最初はこの写真のように高い位置で押す方向で取り付けましたが、シフトから遠く操作が難しいので、最終的に逆側に付けて引く方向に変えました。

なかなか楽しいシム環境になりました。


これでほぼ完成なのですが、T300RSのブレーキペダルはリアル感に少し課題があり要改善です。ペダルユニットを上位機種に変更したいのですが、金属製になり相当重くなります。今回一連のハンコン更新や補強やサイドブレーキ追加で重量増になってしまい、持ち運びがギリギリになってきました。これ以上の重量増は難しいので機種アップグレードは難しそうです。
スプリングやゴムスペーサーなどのパーツで今のペダルユニットをチューンする事になると思いますが、今後いろいろ考えてみます。



Posted at 2021/11/03 13:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングシム | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12 3456
7891011 1213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13
ABSセンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:33:29
ABS故障トラブル発生 その5:対策3(ABSホイールスピードセンサー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:11:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation