• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_のブログ一覧

2024年03月02日 イイね!

ボディコーティングとキーバッテリー交換

ボディコーティングとキーバッテリー交換GTIとS660を洗車しました。
ここのところの花粉飛散、強風でドロドロです。

S660は、パイロンやらサーキット走行時に拾ったタイヤカスやらで簡単に取れない汚れが目立っていたので、一部コンパウンドで汚れ除去したので、塗装保護のためにいつものバリアスコートでコーティングしました。

その後エンジンかけたら、なぜかバッテリーのワーニング出てます。電圧は14V以上出てるし、まだ二年なのに早いなぁと思って良く見てみると、スマートキーのバッテリーでした。

ボタン電池CR2032を買ってきて交換。

無事ワーニング消えました。

Posted at 2024/03/02 16:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2024年03月02日 イイね!

フロントタイヤ交換

フロントタイヤ交換購入時に着いていた新車装着純正タイヤはNEOVA AD08ですが、走行10000km超、サーキット走行2回(その内一回は茂原ツインを120kmほど)でフロントタイヤがダメになりました。
フロントの減りがめちゃくちゃ早いです。

H1cupのFSWショートはウエットコンディションだったので減ったNEOVAではなく一時的にNANGANG NS2-Rで走りましたか、今後このNS2-R全面的にメインタイヤにします。

リアタイヤはまだまだ大丈夫そうです。


ブレーキパッドもフロントがかなり減ってます。
VSAはオフにしてますがそれでもフロントのブレーキの負担が大きいです。


明日、また茂原ツインに行って来ます。
その後フロントブレーキパッド交換するので、今と同じDIXCEL Type Zを手配しました。
Posted at 2024/03/02 16:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
34 5678 9
1011 12131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

自作 オイルレベルゲージ抜け防止フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:10:37
 ☆自作加工LEDテール+追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:28:42
ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation