• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_のブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

S660オイル交換と洗車

S660オイル交換と洗車S660オイル交換です。

15958km。前回からほぼ3ヶ月3800km。帰省兼ねたエスコペイベント参加などもあって距離伸びました。

オイルはGTIと共用してるのでVW502規格の5W-40全合成油。
S660の純正オイルは5W-30ですがあまり銘柄などこだわらないので、、
GTI交換した際の残りで新規購入なし。
フィルターはPIAAのZ8です。



超暑いのですが、頑張って洗車もやりました。
サーキット走行で拾うタイヤカスの汚れは洗剤では落ちません。ボディ横のあらゆる所に着いてます。走っててもタイヤカス巻き上げるとカラカラとボディに当たる音がしますからね。
コンパウンドが入った汚れ落としは使いたくなかったの鉄粉取り粘土で落とました。完全除去ではないですが気にならないレベルにキレイになりました。


Posted at 2024/07/28 14:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2024年07月27日 イイね!

猛暑の本庄サーキット

猛暑の本庄サーキット三回目の本庄サーキット行ってきました。

時間あったので軽く走ってこようと出かけましたが、めちゃくちゃ暑い日でしかも関越道渋滞で気持ち折れそうになりましたが、何とか午前中に到着。
3本走りました。

気温37℃。路面温度は60℃。
台数少ないのでクリア取れましたが、連続周回はクルマにもドライバーにも厳しいので、休む周回を作りながら走りました。

今回の課題はコーナーでブレーキ残してコントロールとコーナー速度を落とさない侵入です。なかなかうまく行かないですね。
でもこのコンディションでも前回ベストより速かったので少しは乗れたと言うことか、、。

バンパー穴空けとサイドの拡張とダクト引き込みの熱対策が効いてるのか、流して走るとすぐに吸気温度下がりますね。去年の夏のFSWでは、ずっと高温のままでしたから。
水温もサーモスタット変えたからか90℃くらいから上がらないし。
とりあえず良かったです。
でも油温はOBDから取れないので分かりません。油温センサーとメーター付けた方が良いかなぁ。安心のため。


ブレーキは思ったより消耗してない。
もう一回走れそう。

タイヤは前後とも4分山くらい?まだまだ走れますね。



Posted at 2024/07/27 19:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2024年07月23日 イイね!

エスコペ+ABC 2024

エスコペ+ABC 2024エスコペ+ABC2024行って来ました。

奥伊吹モーターパークは地元なので帰省兼ねて。
全部で500台、S660だけでも250台くらいです。圧巻ですね。この台数のS660はすごいです。

これだけ台数あるとS660のいろんな弄り方が参考になります。
興味あるのは走り系、機能系のモディファイ。

気になったのは、追加メーター。
ガレージベリーの3連バイザー。実物見たのは初めてですが、思ったより小ぶりで違和感無くしっくり来ます。ブースト圧、油温は外だし表示したい。


次はエンジンルームの排熱系。

リアボンネットはバックヤードスペシャルのこんな感じか。
製品は高いのでDIYで穴あけするか、、。

バンパーガーニッシュ穴空けは、まだやってないのですが、ここ穴空けるとタイヤの飛び跳ねがすごそうてす。


いろんなS660を見れて楽しかったてすね。
主催者、関係者の皆さん、暑い中お疲れ様でした&ありがとうございました。
Posted at 2024/07/23 22:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2024年07月17日 イイね!

H1 cup日光サーキット

H1 cup日光サーキット行って来ました。
H1 cup第4戦 日光サーキットです。

梅雨真っ只中で往路の東北自動車道は朝から雨。
前回のFSWと同じフルウエットコンディションで、しかも危険な初日光サーキットと言う事でテンションだだ下がり。
まぁ、タイムより練習と割り切って走りました。


日光はコースを外れるとクラッシュが待ち受けてるので、ウエットコンディションはかなり危険です。
ビビりまくって走りましたが、丁寧なステア操作とアクセルワークの良い練習になりました。


そして雨は止んで午後二本はドライコンディションになりました!
ウエットの後でドライコンディションで走れるのは最高です。グリップを探りながら思いきり踏んで行けます。
日光のブレーキングはほとんど横過重が残っている状態ばかりです。そこにシフト操作も入るのでかなり難しい。

めちゃくちゃ楽しめました。

次回9月のH1 cupも日光です。
楽しみです。

写真は今回も呑むラー油さんから頂きました。
ありがとうございます!
ご一緒させて頂いた皆さん、楽しい時間ありがとうございました。





Posted at 2024/07/17 00:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2024年07月07日 イイね!

2年振りインド出張

2年振りインド出張二年振りにインド出張。
今回はムンバイ空港経由陸路でプネに入りました。

前回はコロナ直後だったので、入国書類やPCR検査などかなり面倒でしたが、今回は入国出国ともめちゃくちゃスムース。

道路脇にはゴミが散乱している状況は同じですが、二年前より近代化しているように感じました。
牛、あまり見なかったし、。
相変わらずの三輪車とバイクは多いですが。

インドは右ハンドルなので日本と同じ左側通行。左ハンドル車はステッカーが。


BEVもあるようですが、あまり見かけず。
とにかく道路事情が悪いのでスポーツ車は全くなし。

道中ハイウェイも通りましたが、重量級トラックも構わず右車線走ってて、それを左右から乗用車が抜きまくるカオス状態でした。ちなみにサービスエリアは普通にスタバやマクドがあり衛生的。

人口世界一、しかも平均年齢も若くこれからの伸びしろは世界一ですね。
おそらく仕事で来れるのは最後と思います。
ここ二年ほどグローバル関連の担務が増えて英語コミュニケーションも慣れて来たので残念ではありますが。



Posted at 2024/07/07 21:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

導風板追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:54:00
空冷オイルクーラー装着車のミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 13:49:14
ゴルフ6GTIラジエーターファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:14:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation