• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

取り付けオフ会~フルバケ&ハイマウントストップランプ取り付け~

取り付けオフ会~フルバケ&ハイマウントストップランプ取り付け~ こんばんは(^^)












前にブログを書きました通り、フルバケを買いました♪




取り付けをどうしよう?と悩んでいたら、東北86/BRZ crewのcalenさんが取り付けにお付き合いしてくださるとのこと\(^o^)/。  
と言うことで、今日は取り付けオフ会!。 フルバケを助手席に載せて出発~(^^)



作業開始後すぐに問題発生。 トルクスソケットが必要な事発覚!
ん~、持ってない(ーー;)。  自分、いい加減な男なので・・・・、事前確認まったくしてませんでした・・・・(/ω\)。


calenさんの機転で近所のディーラーさんから工具を借りることができ、無事に作業再開。 ありがとうございましたm(_ _)m。 取り付け後、ディーラーさんまでお礼に行きました。



片平さん合流~~~~\(^o^)/。  非常に心強いお方の登場、嬉しや嬉し(*^^*)。



片平さんの登場で、ちょっとした気持ちの変化が起きました。インテックのハイマウントストップランプの取り付けもやっちゃおうかな~なんて。。。

純正のストップランプを取り外すにはリアトレイを取り外す必要があるのですが、webで調べたところ、リアシート、リアの内張り、サイドピラーなど全てすっきり取り外さなければなりません。面倒だな~と先延ばしにしてたのですが、今日、チャンス到来!



リアの内張りが取れたところでお昼休み♪



昼飯はワンタンメン(^^)。美味かった。




昼飯を食べてクルマに戻ると、トラタンさん合流~~~~~\(^o^)/。 これで鬼に金棒状態(^^)。



引き続き取り外し作業。 分からないことは片平さんに即質問。 1人じゃ絶対に無理だった。そして、ついにリヤトレイ取り外し完了!。 しんどかった・・・(ーー;)。 左手の親指の爪先から出血してたし。。。



接着剤やらドリルやら急きょ必要なものはcalenさんからお借りし、無事にストップランプ取り付け完了(^^)。 

この季節は日が沈むのが早いので、

このままじゃ日が暮れる


ってことで、片平さんとトラタンさんがシートへのフレームの取り付けを同時並行で行ってくれることにm(_ _)m。


内装、もとに戻る。
リアの内張りを逆さまに取り付けようとしていて、”付かね~~”と悩んでいたことは内緒の話(笑)。



シートの取り付けは片平さんとトラタンさんにすっかりお任せ状態になりました(^^;。



前にシートを取り付けた際にネジ山がつぶれていたようです。試行錯誤をしていただき、

装着完了\(^o^)/

ホント、1人じゃ無理だった~~。 

みんな、ありがとう~(*^^*)。




さてさて、トラタンさんのクルマチェックで水温センサー部の水漏れ発覚(゚д゚)!。



チェックの結果、今後の宿題がたくさん出ました。 予算が・・・・・・(>_<)。

1.水温センサー部の水漏れ ← 至急対策必要。
2.プラグ交換 ← どこで交換してもらおう・・・。 1人では無理だ。 誰か教えてくだせぇ。
3.クラッチ交換?← 油切れの様子。56000km走行しているので交換しても良い頃とのこと。
4.ドライブシャフトO/H ← これはプロにお任せ。
5.ブレーキローター交換 ← 今年冬の間にやる予定でした。


自分、メカには全然詳しくないので、こうしてチェックして頂くのはとってもありがたいです。


と言うことで、皆様のご協力のもと、無事にフルバケ&ハイマウントストップランプの取り付けが完了しました。
出来ることなら自分で作業をしたいのですが、知識無い、技術無い、場所無い の無い無いづくしなので、今日のような機会って勉強になりますし何といってもホントに楽しいのです(*^^*)。


また是非とも、このような機会を持ちたいな~と思う今日この頃です m(_ _)m。


calenさん、
片平さん、
トラタンさん、
Haya_GTさん、
ふじやんさん、


皆様、今日はありがとうございました m(_ _)m。




ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/11/13 21:18:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

フィアットやりました。
KP47さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年11月13日 21:25
今日は、お疲れ様でした^^ノシ

無事に取り付け出来て何よりでしたね(いろいろ問題も発覚しましたが)><b

今度は、たじまやでホルモン鍋でいっぱいやりに行きましょうw
コメントへの返答
2016年11月19日 22:48
こんばんは(^^)

返事が遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m。

日曜日は本当に本当にお世話になりました。そしてありがとうございました♪♪。

無事に取り付けできてよかったです。
また何か機会がありましたら、一緒に作業させてください(^^)。

たじまや、行きましょうね~~~(^^)/


2016年11月13日 21:35
レカロですね。(^○^)
買っちゃったんですね 笑
コメントへの返答
2016年11月19日 22:50
こんばんは(^^)

返事が遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m。

今までレカロのセミバケを使っていたからレールを流用できるので、またレカロにしちゃいました(^^)。

無金利24回払いで決心しちゃいました(^^;。

2016年11月13日 21:42
お疲れ様です・・
いいお仲間に恵まれてるようで(^^♪
流れる文字、目立ちますね・・・
コメントへの返答
2016年11月19日 22:52
こんばんは(^^)

返事が遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m。

本当にいい仲間です。ありがたい気持ちでいっぱいです♪♪

流れる文字、ちょっと羨ましくて真似させてもらっちゃいました~(^^)

2016年11月13日 21:59
おぉ~(≧∇≦)
なんか楽しそうな風景~!!

私も行きたかった!!←

車いじるのワクワク
楽しいですよね( *´︶`*)
コメントへの返答
2016年11月19日 22:54
こんばんは(^^)

返事が遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m。

ホント、とっても楽しかったです~~♪♪。
今度は事前にお誘いしますね~~(*^^*)

クルマに詳しい人ばかりで、とっても助かってます(^^)


2016年11月13日 22:46
こんばんは🎵

なんか?文字が動いているのが気になりました(笑)

シート外すのはトルクス当然見たいですね(^_^;)ヾ(・・;)
昔は…通用しないみたいです( ̄▽ ̄;)

私も今日は足回りのバネ交換をしていましたよ🎵
工具が揃ってきて何でも自分でバンバン(死語?)出来るようになってきました(^_^)v
コメントへの返答
2016年11月19日 22:57
こんばんは(^^)

返事が遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m。

文字が動くの、羨ましくて真似させていただいちゃいました~(^^;。

トルクスが当然なんですね~~(;´∀`)。ソケット、買っておくことにします。

自分でクルマいじりできる方がうらやましいです~。 自分は、知識がないもので・・・・。
色々自分でいじりたいんですけどねぇ(^^;。



2016年11月14日 19:03
コンビニ寄って買い物も めんどくなりますよ!無駄遣い削減です(笑) フルバケでびゅ~おめでとうございます(^o^)v
コメントへの返答
2016年11月19日 22:59
こんばんは(^^)

返事が遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m。

フルバケデビューしちゃいました(^^;。

乗り降りはしづらくなりましたが、BRIDEよりはまだしやすいかも??(^^;。

無駄使い削減効果に期待します(笑)。



2016年11月14日 19:45
良かったですねー(^^*)
これで長距離も腰が痛くならないんでしょうね♪

(^^;ハイマウントの取付ってそんなに大変なんですね
コメントへの返答
2016年11月19日 23:01
こんばんは(^^)

返事が遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m。

ついにフルバケを買っちゃいました(^^;。
これで大阪までのドライブも疲れ知らずですね~。 なんて・・(笑)。

ハイマウントストップランプ移設、とっても面倒くさかったです。。純正ハイマウントランプの取り外しがとにかく大変で・・・(- -;)



2016年11月20日 19:53
楽しそうですね〜(*^o^*)
詳しくないので全然分からないですが(爆)分からないなりに見ても大改造ですよ(⊙⊙)
私も腰痛予防で上等のシートを入れたくて。。
いいな、いいな~(≧ω≦)やっぱ全然疲れ違いますょね?
コメントへの返答
2016年11月21日 22:08
こんばんは(^^)

とても楽しかったです。

DIYは好きなのですが自分一人だと壊してしまいそうで心配・・・。詳しい人が近くにいたので、楽しくDIYできました(^^)。

シートは全然違いますよ~。腰痛持ちのかたであれば、効果はもっと絶大だと思います(^^)




プロフィール

「久々の投稿😅。
今日は長野で蕎麦三昧❗️」
何シテル?   11/19 10:38
akigon@86です。86に乗ってます。よろしくお願いします。 拠点は宮城。 仕事で、大阪、長野、横浜によく出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪遊びがすぎて冬山登山へ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 12:55:52
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:56:44
備忘録 フロントキャリパーO/H編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 17:53:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。
日産 シルビア 日産 シルビア
とにかくFR車に乗りたかったんです。 シルビアって名前がとにかく好きでした。 Q'sでし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
86の前に乗っていた車。 惚れに惚れて入手しました(^^)。 ここまでカッコいいデザイン ...
その他 ネザーランドドワーフ その他 ネザーランドドワーフ
🐰
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation