• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月11日

上毛三山めぐり (頭文字D聖地巡礼とも言う) その1

上毛三山めぐり (頭文字D聖地巡礼とも言う) その1 こんばんは(^^)











さて、ここで緊急の告知です。

11月よりしばらく、仕事の都合で岡山へ行くことになりました(´・ω・`)


会社から通告があり、

まぢ? え~、ヤダ。 給料上がるなら考えてもやってもいいけどぉ、なんて感じで抵抗したんですけどね・・・・・。

新しいプロジェクトが発足して、それなりに期待されてる?みたいだし、年収アップの交渉もしたし、
そして、
岡山国際サーキットはSUGOのメンバーズカード使えるなぁ、あっちなら真冬でも走れるんじゃね?
など色々なことが頭の中を駆け巡り、兎にも角にも会社の決定には逆らえぬということで決まっちゃったわけです。

しばらくは、

仙台 - 沼津 - 岡山


の三都物語の生活となります。 


仙台⇔岡山は遠いですね~。 片道約1000km!。クルマでの移動は大変そうだ・・・。

定期的に仙台にも帰りますし、SUGOにも走りに行きますよん。
皆様、今までと変わらぬお付き合いをよろしくお願いしますm(_ _)m
飲み会などは早めに日程が決まると嬉しいな(#^^#)。

そして西日本の皆様、これからしばらく、よろしくお願いしますm(_ _)m
寂しいので、ツーリングなど誘ってください!!(>_<)



さてさてそんな背景があり、

じゃ、ちょっと旅に出る!

と強引に休みを取って、86と共に一人旅に出たのでありました(^^)v。

行先は毎年の恒例となっている諏訪 and 群馬。
というわけで出発~~(^^)/



1日目

小諸城址周辺

島崎藤村の詩で有名ですね~。 ちょっと時間をかえて巡りたい地でした。






生島足島神社

日本の中心に位置すると言われている神社です。


あひるさんとにらめっこ(^^;



上田城

数年前の大河ドラマの舞台ですよね?。 観てないけど・・・。
確かに攻め落とすのは難しそう。


真田神社。知恵の神様だそうです。



姨捨SA

ここはホント絶景\(^o^)/


その後、諏訪の馴染のホテルに宿泊。 久しぶりだけど、ホテルのスタッフ、ちゃんと自分のことを覚えていてくれてました~。

これにて1日目終了。 走行距離は約600km。



2日目

ここからが今回の旅の本番。 


碓氷峠

有名なC121。
沙雪ちゃんによれば”中間は広いけど出口は極端に狭い、クリアできるラインは一本しかない”とのこと。 
さすがに全開ノーブレーキでの進入はムリ(笑)


碓氷と言えば、めがね橋!。 一度見てみたかったです。
これが明治25年に造られたなんてホント凄い!


めがね橋駐車場を出てからしばらくすると、エンジン警告灯(黄色)が点灯(´・ω・`)。 クルマを停めてチェックするけど特に問題はなさそう。 大丈夫だろうと思いつつ頭の中は不安で一杯になるが、まぁ様子見ながら予定通り妙義山へ向かうか・・・。


一之宮貫前神社

旅の無事をお祈り(^^)。 



妙義山って好きなんですよね~。



妙義山
ナイトキッズのホームコースですね。 妙義の谷は深いらしいですが、確認してません。



中之嶽神社駐車場
妙義山コースの頂上。
ここの景色、ホント良い~~~(≧▽≦)。これまでの駐車場まで来る道よりも、ここから下仁田の道の駅へ向かう道の方が面白かったかも。


日本一の大黒様がいます。


中之嶽神社への階段はキツかった~~。



そして今晩の宿泊場所、伊香保温泉へ向かう。
途中、トヨタカローラ安中バイパス店に寄ってクルマを診てもらう。 詳細は後日書きますが、警告灯をリセットしてもらって様子を見ることに。  やっぱ警告灯が点灯してないと、なんとなくホッとしますね(^^;。


榛名山

説明はいらないですね。 まさに頭文字Dの聖地。



榛名富士。 なんか可愛いですね~(*^-^*)



有名過ぎるダウンヒルスタート地点 
いい年こきながら、ミーハー全開で写真撮影(^^;。



高根展望台

高橋涼介が ”カスぞろいだ”と言った場所。
自分もカスです(^^;


展望台からの景色。良い眺め~。



五連ヘアピン
かまぼこがいました。



伊香保温泉

石段へ向かった頃には、辺りは真っ暗。
365段、昇りましたよん。 今日二回目の階段登り。 もう足がパンパン・・・(´・ω・`)



その後、脚の疲れを温泉で癒しましたとさ。
これにて2日目終了! 



つづく(^^)

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/10/11 23:46:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!①
shinD5さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

注意喚起として
コーコダディさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年10月12日 0:37
こんばんはです。

凄まじい移動距離ですな( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2017年10月13日 21:48
こんばんは(^^)

そうなんです。
凄まじい距離ですよね~~。

仙台から下北半島方面への日帰りドライブで何度か経験している距離ではありますが・・・(^^;。

2017年10月12日 1:39
こんばんは。

前回のコメントなぜダブったか不思議です。(笑)

移動距離、1000キロって・・・。(笑)

でも、聖地巡礼で長距離移動した分楽しめそうですね~。

続き楽しみです。
コメントへの返答
2017年10月13日 21:50
こんばんは(^^)

熱い思いがダブらせてしまったのかも(笑)。

仙台から下北半島方面巡りを日帰りでやると実は1000kmくらいになるんですよね~。 何度か経験している距離ですが、凄まじい距離ですよね(^^;。

続き、近々upします~。



2017年10月12日 7:48
おはようございます😃
まさに、イニDの世界に入り込んだみたいな!
写真撮りまくりになりますね(笑)

伊香保の温泉まんじゅう、召し上がりましたか?♪( ´▽`)
では、よい旅を〜🍁
コメントへの返答
2017年10月13日 21:53
こんばんは(^^)

事前に予習していきました(笑)。
最近、聖地巡礼がブームになってますが、その楽しさが初めて分かりました(*´▽`*)

伊香保の温泉饅頭、もちろん食べましたよ~~。2件ほど食べ比べしました(^^)



2017年10月12日 8:16
おはようございます♪

岡山にご栄転でしょうか?(*・ ・*)ぽっ
日光サーキットは遠くなりますね(・・.)グスン

身体に気を付けて、岡山でも頑張ってくださいね♪
(^-^)/キビダンゴクダサイヾ( ̄o ̄;)オイオイ
コメントへの返答
2017年10月13日 21:54
こんばんは(^^)

岡山なんですよぉ~。 

日光サーキット、遠くなっちゃいます(T_T)。
でも、都合つけられるなら行きますよ~~(^^)/
その時は、お土産にキビダンゴを買っていきますからね♪♪♪



2017年10月12日 10:05
おはようございます。

どうかお仕事優先でお願いします。
岡山は良い処だと聞いております。
人生、まだまだ先は長いです。

先が短くなった人の話は聞いておいて
損はない......かもしれません。
コメントへの返答
2017年10月13日 21:57
こんばんは(^^)

アドバイス、ありがとうございますm(_ _)m。

キャリアップを考えると良いチャンスが巡ってきたと思ってます。 自分の強みを活かせますし。 SamSさんの御助言を胸に刻み、新たな環境で仕事に取り組みます(^^)。

本当は、4年ぶりの横浜復帰が希望だったのですけどね・・・。



2017年10月12日 10:30
こんちにわ、岡山ですか!うちから2時間半ぐらいでいけます(〃ω〃)チカイ
GRガレージも出来たし倉敷美観地区、鷲羽山など観光地も多いしいい所です(o´∀`)b
仙台からは遠くなりますがお身体には気をつけてがんばってください(๑'ᴗ'๑)
コメントへの返答
2017年10月13日 21:58
こんばんは(^^)

そうなんです。 岡山なんです(^^;。
近くになりますので、是非ともよろしくお願いします~~m(_ _)m。 新しい環境に慣れたころ、是非ともお会いしましょうね(^^)

美観地区は行ってみたかったので楽しみです~。 


2017年10月12日 14:36
お邪魔します・・・
岡山は遠いですね、1000㌔ですか・・・
名古屋辺りで一泊でも・・・(^^♪
コメントへの返答
2017年10月13日 22:01
こんばんは(^^)

仙台から下北半島巡りを日帰りでやると大体1000キロくらいです。 ですので何度か経験ある距離ですが、遠いですよね~。

仙台⇔名古屋港のフェリーがあるんですよね(^^)。 フェリー&名古屋宿泊もいいですね~♪♪。 その時はご連絡いたしますね(^^)

2017年10月12日 19:58
こんばんは♪岡山ですか!ウチから1時間半くらいで行けます(^^)v
岡国是非走ってみてください~(^^*)

イニD巡礼いいですね~
碓井峠行ってみたいです(*^^*)
コメントへの返答
2017年10月13日 22:03
こんばんは(^^)

そうなんです~。岡山なんですよ~。
ご近所になりましたね(^^)

新しい環境に慣れたころ、是非ともお会いしましょうね~。 皆様と再会できるといいな♪と思ってます(^^)。


イニD巡礼、楽しかったです。
碓氷峠はかなりのクネクネでした。 名物の釜めし。美味しいですよ~。

プロフィール

「久々の投稿😅。
今日は長野で蕎麦三昧❗️」
何シテル?   11/19 10:38
akigon@86です。86に乗ってます。よろしくお願いします。 拠点は宮城。 仕事で、大阪、長野、横浜によく出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪遊びがすぎて冬山登山へ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 12:55:52
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:56:44
備忘録 フロントキャリパーO/H編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 17:53:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。
日産 シルビア 日産 シルビア
とにかくFR車に乗りたかったんです。 シルビアって名前がとにかく好きでした。 Q'sでし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
86の前に乗っていた車。 惚れに惚れて入手しました(^^)。 ここまでカッコいいデザイン ...
その他 ネザーランドドワーフ その他 ネザーランドドワーフ
🐰
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation