• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月27日

仙台→岡山 1000kmのドライブ

仙台→岡山 1000kmのドライブ こんばんは(^^)


先週の日曜日、仙台→岡山へクルマで移動してました。

クルマといっても、86じゃないです。 さすがにフルバケで1000kmのドライブは・・・・・、ムリっす・・・・(ーー;)。 






こっちのクルマを使いました。 走行距離160,000kmを超えてますが、まだまだ元気に走ってくれます。



昨年秋にクルマで岡山へ行った時は日本海ルートを使用しました。



今回は太平洋ルートを使用することに。


東北道→東名高速→東名阪→新名神→山陽道のルートです。 
朝8時に仙台を出発し、岡山に着いたのは19時過ぎ。走行距離1060km、走行時間14時間の長旅となりました~。 ホント疲れました・・・・(-_-;)。


で、日本海ルートと太平洋ルートの比較ですが、


1.日本海ルート

良い点
 ・渋滞の心配はほぼ無く交通量も少ない
 ・日本海、立山の景色を楽しめる

悪い点
 ・磐越道など途中1車線区間が数か所ある
 ・景色が結構単調



2.太平洋ルート

良い点
 ・ずっと片側2車線以上。
 ・景色が色々と変わるので走っていて楽しい♪
 ・沼津までは慣れた道のり
 ・第二東名はホント走りやすい

悪い点
 ・日本海ルートに比べて約50kmほど長い。 1000km越えルートのプラス50kmはなかなか辛い(笑)。
 ・東京、名古屋と渋滞のリスクはある。

ざっとこんな感じです(^^)。 
やっぱ気が楽なのは日本海ルートです。 でも、太平洋ルートは静岡を通るのでテンションは上がります。次は中央道ルートを試してみるかな(笑)。


長距離ドライブのプレッシャーからかほとんど写真を撮っていないですが、駿河湾沼津SAからの風景♪♪
駿河湾の景色が綺麗です。 SAからの景色、まさに自分の故郷です。 自分が生まれ育った家、通った小学校・中学校も写ってます~♪♪。


昼飯は釜揚げしらす丼。
子供の頃はしらすなんて食べ飽きてたような感じでしたけどね・・・。しらす、美味しいんだな(*^^*)。


ちょうど沼津辺りが中間点。ここからさらに500kmほど走らねばならないのでした。

とにかく800kmを超えるてくると本当にしんどいです。首筋のハリを感じるようになり、肩こりからの頭痛も少しずつ襲って来ます。 
月曜日は会社を休んで一日寝てました。 水曜日くらいまで疲れが残ってましたね~。身体への負担は大きいですね。 そうそうやるもんじゃないです(笑)。


予定では9月か10月にエスティマで再び陸路で仙台に戻り、フェリーで86を岡山に移動させる予定です。

しばらくはエスティマ中心のカーライフとなります~。 エスティマだと車中泊も余裕なので、九州の方まで行ってみようかな、なんて思ってます。











ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2018/05/27 19:31:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2018年5月27日 20:24
お邪魔します・・・
先ずは、しらす丼、美味しそうです・・・
長距離移動は大変です、
我が地からですと、
太平洋ルートをお勧めしないと
いけませんですね♪

コメントへの返答
2018年6月3日 19:11
こんばんは(^^)

返事遅れてスミマセン。

子供の頃は、”また、しらすか~”なんて思っていたんですけどね(^^;。 しらす、美味しいです!。

太平洋ルートの方が運転していて楽しいです~♪♪


2018年5月27日 20:43
こんばんわ🎵
私も若い頃、東京から博多まで車で移動した事がありますけど、帰って来てから数日は歯が痛くて体がガタガタでした(。´Д⊂)ヾ(・・;)
来月に久々長距離をやる予定なんですが、今から不安です( ̄▽ ̄;)💦
シートのポジションをスーパーリラックスにして、ハンドル操作に力を要しないよう気をつけていても、目から来る疲れは避けられないでしょうね(^_^;)ヾ(・・;)

…それにしても1000km越えはハンパじゃないですよね?
akigon さん❕まだまだ若い🎵o(^o^)o
コメントへの返答
2018年6月3日 19:14
こんばんは(^^)

返事遅れてスミマセン。

長距離、やはり目の疲れが厳しいですよね~。あと、翌日は微妙に揺れている感覚が残っていました(^^;。

来月、長距離なさるんですね。 カムリなら長距離も快適なのではいでしょうか(^^)。

1000km超えはホント、やるもんじゃないです(笑)。



2018年5月27日 21:07
1000km超え移動お疲れ様です(^^;
そういえば天才タマゴくんもお持ちでしたね♪

86は秋頃に岡山なんですね~
コメントへの返答
2018年6月3日 19:16
こんばんは(^^)

今日はメッセージの返事が遅くなり、すみませんでした!。

天才タマゴくん、走行距離160,000超えではありますが、まだまだ元気に走ってくれてます~。

86はしばらく休息です


2018年5月28日 9:24
おはようございます。

1000キロって走り過ぎでしょう、(笑)

実はこの間、4日間で1000キロ以上走りましたが1日目の400キロオーバーでヘトヘトでした。(笑)
コメントへの返答
2018年6月3日 19:17
こんばんは(^^)

返事遅れてスミマセン。

1000キロはやっぱ走り過ぎですね。 かなり身体へのダメージがありました。  半年に1回くらいが限度ですね(笑)。

FDで4日間で1000キロですか?。 FDは・・・・、結構疲れますよね・・・・(^^;


プロフィール

「久々の投稿😅。
今日は長野で蕎麦三昧❗️」
何シテル?   11/19 10:38
akigon@86です。86に乗ってます。よろしくお願いします。 拠点は宮城。 仕事で、大阪、長野、横浜によく出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪遊びがすぎて冬山登山へ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 12:55:52
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:56:44
備忘録 フロントキャリパーO/H編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 17:53:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。
日産 シルビア 日産 シルビア
とにかくFR車に乗りたかったんです。 シルビアって名前がとにかく好きでした。 Q'sでし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
86の前に乗っていた車。 惚れに惚れて入手しました(^^)。 ここまでカッコいいデザイン ...
その他 ネザーランドドワーフ その他 ネザーランドドワーフ
🐰
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation