• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akigon@86のブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

Emptyマーク点灯。あと何リッター??

こんばんは(^^)


花粉症がひどくて、鼻かみすぎで鼻が痛いです・・・(ーー;)。 早く花粉シーズン、終わらないかな・・・。


先日は日光サーキットでの表彰台にたくさんのお祝いの言葉を頂き、ありがとうございましたm(_ _)m。 ちょうど中級クラスの基準タイムが45秒。自分のタイムも45秒~46秒前半。 レギュレーションに助けられての表彰台です。  次回も中級クラスにエントリーしますよ~~(*^^*)。



さてさて、前回の走行会、第4ヒートの途中でEmptyランプが点灯しました。  

自分の勝手な考えですが、86ではEmptyランプが点灯するとガソリンの残りは約6~7リッターくらいと思っています。

サーキットを走ると燃費は約3.5~4.0km/l。  日光サーキットは1周約1kmなので、約4周で1リッター消費。

第4ヒートでEmptyランプが付いてから3周ほど走ったので約1リッター消費。 残り6リッターくらい。

1ヒートをフルに走ると10~11周走るので約3リッター消費する。そうすると、第五ヒートをフルに走ったら残りのガソリンは3リッターくらい。 近場のスタンドをナビで探すと、3km先に出光のスタンドがある。
最悪1リッターも残っていればスタンドにたどり着けるのですが、ちょっと心臓に悪い。 更には、計算違いでサーキット走行中にガス欠になったら最悪。


と言うことで、第5ヒートは5周くらい走って走行を止めました。 

そして無事にガソリンスタンドに着いた頃には、メータの針はEの赤いライン上。


86のタンク容量は50リッターなので、自分の思惑では満タンで46~7リッターくらい入るかな?と思っていたら、まさかの40.8リッター・・・・。  


第5ヒート、フルで走れたじゃん・・・・
(ーー;)



セルフスタンドじゃなかったので、スタンドのおっちゃんが手を抜いたのかもしれませんし、とにもかくにもEmptyランプが付いていると精神的に落ち着かないし、まっ、いいかっ(^^)


ところで皆様、今まで最高に入れたガソリンの量ってどんなものですか?

自分の場合は、48.07リッター です。 結構粘りました(^^;。 出光カードを使用しているので出光のスタンドに拘る故、たまに焦ることがあります。 





Posted at 2016/03/30 21:46:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「久々の投稿😅。
今日は長野で蕎麦三昧❗️」
何シテル?   11/19 10:38
akigon@86です。86に乗ってます。よろしくお願いします。 拠点は宮城。 仕事で、大阪、長野、横浜によく出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
678 9 1011 12
1314 1516 171819
2021 22 2324 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

雪遊びがすぎて冬山登山へ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 12:55:52
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:56:44
備忘録 フロントキャリパーO/H編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 17:53:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。
日産 シルビア 日産 シルビア
とにかくFR車に乗りたかったんです。 シルビアって名前がとにかく好きでした。 Q'sでし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
86の前に乗っていた車。 惚れに惚れて入手しました(^^)。 ここまでカッコいいデザイン ...
その他 ネザーランドドワーフ その他 ネザーランドドワーフ
🐰
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation