• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akigon@86のブログ一覧

2020年07月14日 イイね!

出雲大社へ参拝

出雲大社へ参拝こんばんは(^^)

なかなかブログを更新できずの日々です。写真や話題はあるんですけどね。。
最近、毎晩9:30からアメリカとのweb会議があって、それが凄い迷惑。。(X_X)。早く無くなって欲しいです。。。


さてさて、前回の続きです。
前回ってなんでしたっけ??。 あれです。 岡山へ検査を兼ねた旅行にいったときの話です。6/23のことです。

どこへ行こうか色々と考え、天気予報で晴れマークのついてた島根県は出雲大社へ行くことに決定!。 
ま、晴れマークでも雨は降るんですけどね☔️。不思議と・・(^^;。


この大きな日の丸🇯🇵を観ると、出雲大社に来たな〜と思います。去年の9月以来の出雲大社です(^^)。
alt

出雲大社は大好きですね〜。二の鳥居をくぐってからの下り坂の参道がとても好きな場所です。
alt

alt

そして境内のうさぎさんたちも楽しみの一つ(^^)
alt

alt

紫陽花がきれいに咲いてました(*^^*)。
alt

出雲大社では、二礼四拍手一礼。 
そして、幸魂奇魂守給幸給(さきみたま くしみたま まもりたまひ さきはえたまえ)と唱えます。
alt

alt

alt


参拝を終えて出雲そばのお店へ。出雲そばも出雲大社参拝の楽しみなのです(^^)。
砂屋というお店へ。
alt

天かすやとろろなどのトッピング付きを注文しましたが、おそばがあまりに美味しかったのでトッピングが邪魔に感じました。出雲そばの甘めのつゆが大好きです♪♪。
alt

そばぜんざいも美味しかったです〜(*^^*)。
alt

次に古代出雲歴史博物館へ。実はここを訪れるのは初めて。

もしタイムマシンがあるならば、平安時代に移動して、この巨大神殿を観てみたいです。
alt


最後に稲佐の浜へ。 ここはとっても大好きな場所。
神話の国譲りの舞台ですが、稲佐の浜に来ると神様っているよな〜と実感します。
alt

夕日の時間まで滞在してました(岡山まで2時間半くらいかかるのに・・・)。
alt

断言します。
島根県は夕陽を楽しむために行く場所です(^^)。
alt

そして岡山へ戻りました。
夕飯は、ぼっけぇラーメンへ。 岡山弁の”ぼっけぇ”って何て意味でしたっけ?
alt

美味しかったです。
昔、仙台に”味一品”というラーメン屋があったのですが、そこのラーメンと似ていて懐かしさを感じました。こってり系、スープにとろみあり。野菜などじっくり煮込んだスープだと思います。
alt

出雲大社、いつもながら行って良かった〜と思いました(^^)。

そうそう、島根県の県境辺りで、行きと帰りどちらも雨が少し降りました☔️。自分はこれを、神様の送り迎えの合図と思っております。


おしまい










Posted at 2020/07/14 22:06:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の投稿😅。
今日は長野で蕎麦三昧❗️」
何シテル?   11/19 10:38
akigon@86です。86に乗ってます。よろしくお願いします。 拠点は宮城。 仕事で、大阪、長野、横浜によく出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 34
567891011
1213 1415161718
192021 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

雪遊びがすぎて冬山登山へ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 12:55:52
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:56:44
備忘録 フロントキャリパーO/H編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 17:53:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。
日産 シルビア 日産 シルビア
とにかくFR車に乗りたかったんです。 シルビアって名前がとにかく好きでした。 Q'sでし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
86の前に乗っていた車。 惚れに惚れて入手しました(^^)。 ここまでカッコいいデザイン ...
その他 ネザーランドドワーフ その他 ネザーランドドワーフ
🐰
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation