• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akigon@86のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

イカリング

こんばんは(^^)。

のっぽパン、大盛況でした(^^;。
静岡のローカルフードはまだまだありますので、今後も乞うご期待(笑)!


さて、今日も食べ物ネタ?・・・・・・ ではないです(^^;。

そう、ヘッドライトです。 BMWを見るたびに、欲しいなぁと思ってしまいます。。。

ただいま色々と情報収集中です。

↓これです。



あと、Audiを見るたびにデイライトも欲しくなるんですよねぇ。。。
FT styleのこれとか。。。



ところでイカリングって、車検通るんでしたっけ??








*写真はFT styleさん、楽天市場TT4さんのwebよりダウンロード、掲載しました。
不備がある場合、すぐに削除します。。
Posted at 2014/06/30 22:14:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年06月29日 イイね!

沼津と言えばやっぱりのっぽパン(^^)

こんばんは(^^)

土日と実家に行ってました。そのため、みんカラはお休みでしたm(_ _)m。

私の故郷は、静岡県沼津市です。

週末、用事があって実家に寄ったり親戚を回ったりしました。
昨晩は、親戚で集まって飲んで食って(笑)、話が大盛り上がり。
久しぶりでホントに楽しかったです。 やっぱ故郷っていいもんですね〜ヽ(≧▽≦)ノ。

土曜も日曜も天気が悪くて富士山は見えませんでした。。。・゚・(ノД`;)・゚・
普段の風景でしたので、子供の頃はあまりありがたみを感じていませんでした。
でも、静岡を離れてる今、久しぶりに富士山を見ると、ホント感動します。やはり日本一の山です(^^)。


↓足柄SA。晴れていれば雲の向こう側に富士山がいます(^^;。




↓SA内にて。昔はもっとクルマ関連のグッズが売ってたんですけどねぇ。





↓子供の頃からの見慣れた風景。晴れていれば雲の向こう側に富士山がいます(^^;。





さてさて、沼津に帰省すると買うもの。

アジの干物、わさび漬け、はんぺん(静岡では黒はんぺんを普通にはんぺんと言います)、しらす、桜えび。

今回は時間の都合などで、アジの干物だけしか買えませんでした.....(´・ω・`)。

↓アジの干物はいつもここで買います。




そして、久しぶりに のっぽパンと再会(*^^*)



のっぽパンって、皆さん、知らないですよね?

沼津ベーカリーという静岡ローカルのパンメーカーで販売されていた菓子パンです。
なが〜いパンの中にクリームがはさまっっているのですが、そのクリームが絶品!。とても美味しいのです。
パン屋さんにはのっぽパンが大量に並び、ほぼ毎日安売をしていて、50円〜70円くらいで買えていたような記憶があります。
もちろん静岡を離れてからも、帰省の際はまとめ買いしておりました。

上の写真にもある通り、静岡県民のソウルフードです(笑)。 静岡県中部、西部ではどうだったか知りませんが、少なくとも東部では間違いなく...(^^)

そんなのっぽパンですが、6〜7年くらい前かなぁ?、沼津ベーカリーの倒産と共に絶滅してしまいました。
(のっぽパン最後の日、親戚のおばさんが大量に購入して仙台に送ってくれました)

静岡県民にとっては、それはそれはショックな出来事。゚(゚´Д`゚)゚。

でもその後、県民の熱い希望により? のっぽパンは復活を果たすのです。
沼津の仲店商店街と静岡市の2箇所でのっぽパン専門店がオープン。その店でのみですがのっぽパンが買えるようになったのです。
でも、値段は高くなりちょっとクリームの味が変わりました。

この復活劇、確か静岡新聞にも載ったような。。。ホントとても嬉しい出来事でした。

で、今回、スーパーでのっぽパンが売っているのを発見!。また、前みたいに色んなところで買えるように
なったのかな?。

というわけで、これがのっぽパンです!!

タバコが無いのでiphone5を置いてみました(^^;。

静岡県民はのっぽパンを語りだしたら止まりません。






静岡にお越しの際は、のっぽパンを試してみてください〜。

でも決して高級なものではありません。。。(^^;。

久日ぶりの静岡、楽しかったです(^^)


↓おまけ

ヨード卵光のマスコット?



かわいい....(*^^*)



Posted at 2014/06/29 20:23:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年06月27日 イイね!

北海道フェア??

こんばんは(^^)

ようやく金曜日です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

北海道土産をもらいました。

定番! 白い恋人




じゃがポックル。 美味しいんですよね〜o(^_^)o
北海道限定ですよね。




そして!!
いろはす の ハスカップ味❗️
これ、大好きなんですよねぇぇぇ(≧∇≦)。 北海道限定なので、なかなか入手できないのが残念なのです。




北海道って、美味しいものばかりでイイですよね〜(*^^*)。
製品名に北海道と付くだけで、美味しさが2割くらいアップしそうです(笑)

北海道、また行きたいなぁ。 出来れば、稚内とか根室まで足をのばしてみたいですo(^_^)o










Posted at 2014/06/27 20:38:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年06月26日 イイね!

REV SPEED8月号

こんばんは(^^)

REV SPEED 8月号、買っちゃいました(≧∇≦)




DVDでヒール&トゥ を学んで、そして、プロのように走れるようになりたいと思います(^^)


暑い時は、アイスが美味いですね(^^)。

ハーゲンダッツのような高級アイスもいいですが、たまに、ラクトアイスも食べたくなります。
庶民の味もなかなかオツなものですよぉ〜o(^_^)o





明日が過ぎれば週末ですね。
週末は用事で静岡の実家に行きます(*^^*)

Posted at 2014/06/26 21:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年06月25日 イイね!

進撃のサザン!2014

こんばんは(^^)。

今日は眠いです。。。Zzz(*´~`*)。o

今日は6月25日、サザンデビューの日です。
思い返せば昨年、復活の発表があったのも6月25日でした。35周年なのでもしかしたら?と期待していたのだけれども、やはりとても嬉しかったことを覚えております。

昨年の思い出 (^^;

↓NHKのスタジオライブに当選したときの入館カードです。



↓復活ライブは、日産スタジアムと宮城スタジアムの2カ所に行きました(^^)V



サザン、大好きなんですよ〜♪。 高校1年の時にライブに行って以来、ほとんど全てのライブに行ってます(^^;。
ドライブのBGMも、8割はサザンか桑田です。

そして、昨日、進撃のサザン!2014と題して、またまた6月25日に発表がありました。

 進撃1.9月ニューシングル発売決定!
 進撃2.12月年越しライブ開催!
 進撃3.オリジナルアルバム年内完成!


まぁ、昨年ほどの衝撃はなく、凡そ想定の範囲内、かつ、アルバム年内完成って微妙......(笑)。

とは言え、楽しみです!。 
12月のライブチケの争奪戦、頑張らねば! (*・ω・*)b♪

サザンのライブに関しては意外や運が良く、最前列をゲットできたり茅ヶ崎ライブに当選したり、ファンクラブ限定イベントでも最前列で桑田さんと握手できたりなどなど。。

サザンのこととなると、すっかり、ミーハーおやじです(^^;。







Posted at 2014/06/25 22:31:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「久々の投稿😅。
今日は長野で蕎麦三昧❗️」
何シテル?   11/19 10:38
akigon@86です。86に乗ってます。よろしくお願いします。 拠点は宮城。 仕事で、大阪、長野、横浜によく出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 3 4 56 7
8 910 11 1213 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 24 25 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

雪遊びがすぎて冬山登山へ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 12:55:52
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:56:44
備忘録 フロントキャリパーO/H編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 17:53:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。
日産 シルビア 日産 シルビア
とにかくFR車に乗りたかったんです。 シルビアって名前がとにかく好きでした。 Q'sでし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
86の前に乗っていた車。 惚れに惚れて入手しました(^^)。 ここまでカッコいいデザイン ...
その他 ネザーランドドワーフ その他 ネザーランドドワーフ
🐰
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation