• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akigon@86のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

SUGOデビューもやはり雨でした・・(^^;

SUGOデビューもやはり雨でした・・(^^;こんにちは(^^)


やっぱり雨でした・・・(ーー;)。


仙台ハイランドデビューも雨(みぞれ)でした。 そして今日、SUGOデビューだったのですが・・・。
あなたは信じますか?。 雨男は存在するのです。


↓これこれ、


天気予報では、お日様マークさえあったんですけどね・・。

↓金曜日のブログの画像・・・。



ま、気を取り直して。。。

SUGOでの走行は初めてなので、朝8時40分からの説明会に出なければなりません。
パーク内は迷路みたいで分かりにくかった記憶もあり、ちょっと不安とドキドキで家を出発しました。

途中のコンビニでお昼を買ってお店を出ると見慣れぬ86のドライバーさんが手を振って挨拶してくれてます。 みん友のトラタンさんでした(*^▽^*)。 駐車場に停めていた自分の86を見かけて待っていて下さったそうです。 思いがけぬ久しぶりの再会、とても嬉しかったです(^^)。

トラタンさんの案内で迷うことなく到着。 今日は東北660選手権というKカーの大会があり、ピットは全て埋まってました。 空からは小雨。。 雨の日のピット無しはちょっと辛いです・・・(-_-;)。ま、ピットを確保したければ早起きしろ!ってことなんですけどね(^^;。


遂にSUGOにやってきました\(^o^)/。




雨、


ここも雨、


すべて雨

てるてる坊主も力及ばず・・・(>_<)


ということで、やはり、どうにもテンションは上がらないです・・・(ノД`)・゜・。

とは言えせっかく来たのだから、SUGOのコースを走ってみないと!ってことで。。。
荷物を載せたまま( 雨だからしょうがないですし(^^; )、VSCも通常モードで中速走行しました。

仙台ハイランドと比べてコーナーが少ないので1周があっという間に感じました。
コーナー少なっ!ってのが最初の印象。 2コーナー立ち上がりからS字までのライン取りが難しそう・・・。バックストレートで5速に入るな~、180km/hくらいまで出るかも?(今日は4速までしか使わなかったです)。SPコーナー、ミスるとちょっと危険?。 そして最終コーナーの上り、ホントに前が見えない~、などなど色々と考えながら合計4周走って終わりにしました(^^;。 

今日はこれでお腹いっぱいです。




たった4周、しかもほぼ流し走行でしたが、自分にとっては大きな4周です。とにかく最初の1歩を踏み出さないと、いつまでもズルズルと走らないままでいそうなので・・・(;´∀`)。

SUGOのwebを見てみれば、いつの間にやら、5日の金曜日にもハウマッチ走行会が組まれておりました。 5日はちょうど休みを取る予定でしたので、天気がよければ走りに行こうかな~(^^)。5日が天気悪ければ6日の午前中、帰省前かな。


コソッとトラタンさんのピカピカの86と記念撮影しちゃいました(^^;。
今日はありがとうございました m(_ _)m。 
これから86同士、よろしくお願いします。



これがSUGOのコース也~(^^♪





Posted at 2014/11/30 16:48:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年11月29日 イイね!

道の駅巡り~番外編~

こんばんは(^^)


朝起きたら雨でした・・・(ーー;)。 というわけで、本日のSUGOは中止、明日の天気の回復を祈ることにしました。


道の駅巡りはコンプリートしたのですが、完走証明書の申し込みをしなければいけません。
ということで、近くの道の駅に行ってきました。

昨年のスタンプラリーブックは完走証明書の申請、今年のスタンプラリーブックは商品応募。
道の駅のおばちゃん、スタンプの数をチェックするのに大変そうでした(^^;。 完走の方は140駅ですし、今年の方も100駅近く行ってますし。



おばちゃん、お忙しいところありがとうございましたM(_ _)m。


で、無事に申請も終了。これで 道の駅巡り、完全にコンプリートです。
後は証明書の到着を待つのみです(^^♪



その後はまったりと過ごしました。


お昼は北海道限定の焼きそば弁当~♪


スープ付きの焼きそばです。 こちらではスープ付きカップ焼きそばは、焼きそばバゴーンですね~。
焼きそばやお好み焼きには、どうしても白米が欲しくなります(^^;。 炭水化物祭り・・(-_-;)。
太りますよね・・・。




その後、美容室に行ってパーマをかけてきました(^^♪。 もう10年くらい? 同じ美容師さんにやってもらっていますので、もはや全てお任せしてます。 パーマかけると、セットの手間が省けるので楽です♪。 ま、毎朝、ブラシをかけるだけなんですけどね・・・(^^;。



さて、これから”桑田佳祐のやさしい夜遊び”を聴いて寝ます~。

明日はSUGO、行くぞ!\(^o^)/。














Posted at 2014/11/29 22:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年11月28日 イイね!

週末はSUGO・・・かな?

こんばんは(^^)


長野より戻ってきました。
昨晩はあまり寝ていないので、帰りの電車の中ではほとんど寝てました(^^;。


仙台駅に着いたら小腹が減って・・・。 昨日から腹が減ってばかりですね(笑)。ま、お昼は立ち食いそばだったので、そんなもんでしょう。

なので凍天(←しみてんと読みます)を買いました。


小学生の頃は、

”家へ帰る途中、買い食いしてはいけません!” 

と先生に言われたものですが、大人はOKなのです(^^)v。


ところで凍天とは何?と疑問に思っている方が多数?かと思います。 某テレビ番組で取り上げられたことがあるようなので知っている人も多いかも?。

凍天とは福島県のお菓子屋さんの商品で特許まで取得しているというお菓子。凍み餅を水でもどしてドーナツ生地でくるんで油で揚げたものです。
かいつまんで言えば、お餅入りドーナツです(^^)。


1個130円也。 仙台駅前で凍天を立ち食いしていたのは私です(^^;。


中身はこんな感じ。

外見はドーナツですね♪。

ちなみにこの写真を撮ろうとしたとき、手が滑って携帯と凍天が・・・・。
慌てて何とかしようと思ったのですが、時すでにお寿司。 
両方、床に落ちました・・・(-_-;)。

携帯は会社のものなのでそれはどうでもよくて凍天の被害が心配だったのですが、運よく袋から飛び出ることなく無事でした\(^o^)/。 良かった良かった。


中身はこんな感じです。

蓬餅です!。

なんか素朴な感じで美味しいですよ~。でも、何と説明すればよいのでしょう?。 ドーナツ生地がほんのり甘く蓬餅自体は味の主張はそれほどありません。 
生地外側はカリっ!、ドーナツ生地はややしっとり、そして餅はモチ~っ って感じで様々な食感が楽しめます(*^^*)。



さてさて今週末はSUGOへ走りに行く予定ですが、天気予報、こんな感じです。



ん~、日曜日かなぁ。 さすがに初めてのコースで雨はイヤですし・・(>_<)。


週間天気予報では週末はどちらも雨のようなことも言われていたので、

さすがオレ、雨男!

と感心していたのですが、それほど天気は崩れることはなさそうです。
ホッとしました(^^♪。


ちなみにこれは雨女です。 Wikipediaで見つけました。



皆様、よい週末をお過ごしください~。

自分はこれから、録画している高倉健さん追悼番組 ”幸せの黄色いハンカチ”を観ます(^^)。





Posted at 2014/11/28 22:13:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年11月28日 イイね!

お腹が減って眠れない夜は・・・・

こんばんは(^^)


昨日から長野入りしております。

昨晩は出張先の方と、近くの居酒屋で飲み会でした(^^)。とても美味しい居酒屋で平日もお客さんは一杯。 ちょっと食べすぎちゃいました(^^;。


と言う事で今晩は夕食は控えめにしたのですが・・・・、最悪のパターンです。 先ほど目が覚めてしまい、その後、お腹が減ってなかなか寝付けず・・・(-_-)。

歩いて1分でコンビニはあるのですが、わざわざ着替えて行くのも面倒。
手持ちの食料は、のど飴と水。。。これで凌いで、眠気が来るのを待つしかないかぁ~(笑)。


長野のホテルの恒例のなぞなぞです。 二日分!


問題1
ブタはブタでも、料理が作れるブタってなんだ?

問題2
あるときは魚、あるときは気持ち、あるときは命令口調。これな~んだ?


まだ起きている方、考えすぎて寝不足にならぬよう・・(笑)。


テレビの番組表を見てみれば、2:14から 映画「寄生獣」の公開直前スペシャル番組がある!。
これ観ながら寝るかな~。

早く朝飯の時間よ、来い!!





Posted at 2014/11/28 02:14:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年11月25日 イイね!

11月もあと1週・・・

こんばんは(^^)


11月もあと1週間ですね・・・。 12月の予定を色々と考えてたら、結構バタバタです。大掃除もしなきゃいけないし、忘年会はあるし、親戚の結婚式もあるし、年賀状は書かなきゃいけないし、もしチケットが取れればサザンのライブにも行くし・・・・・・・。
師走とはよく言ったもんですねぇ。師だけではなく誰もがバタバタと走り回り、 あっという間に大晦日になってしまいそうです。


今日のコーヒーのお供です。 ファミマで見つけました。

悪魔的なおいしさ が気になります~。


表面は固いチョコレート層、その下にチョコレートムース、そして最下層にスポンジケーキの3層構造でした。 これ、お値段の割に美味しいです(*^^*)。


明日から長野出張です。 長野県の南の方なので地震の影響は特に無いようです。




Posted at 2014/11/25 21:10:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「久々の投稿😅。
今日は長野で蕎麦三昧❗️」
何シテル?   11/19 10:38
akigon@86です。86に乗ってます。よろしくお願いします。 拠点は宮城。 仕事で、大阪、長野、横浜によく出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34 5678
91011121314 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

雪遊びがすぎて冬山登山へ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 12:55:52
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:56:44
備忘録 フロントキャリパーO/H編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 17:53:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。
日産 シルビア 日産 シルビア
とにかくFR車に乗りたかったんです。 シルビアって名前がとにかく好きでした。 Q'sでし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
86の前に乗っていた車。 惚れに惚れて入手しました(^^)。 ここまでカッコいいデザイン ...
その他 ネザーランドドワーフ その他 ネザーランドドワーフ
🐰
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation