• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akigon@86のブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

納車から2年経ちました(^^)v

納車から2年経ちました(^^)vこんばんは(^^)


ガソリンを入れにGSに向かっていたら雨がパラパラと・・。 かたや日も出ていたので、虹がかかっておりました(^^)

こんなに高さが低い虹って珍しくないですか??



良く見れば、薄っすらと副虹も出てました。


虹は綺麗ですね~(*^^*)。


そうそう、10月27日に納車から丸2年を迎えました(´艸`*)
^-^)ノ☆.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・゚`☆.。・:☆♪。 


走行距離はおよそ26000km。 まぁまぁの走行距離ですかね~(;´∀`)。

確か、納車後すぐに中国に2週間の出張だったような記憶が・・・(^^;。


FDのエンジンをオーバーホールするか86に買い替えるか悩んだ末の86購入だったわけですが、今にして思えば86にして良かった面が多いですね~(^^)。ガソリン代も楽になりましたし、サーキット走行を再び始めるようになりましたし、86を通じてたくさんの素敵なお友達が増えましたですし(^^)。
もちろん、FDに対して未練は今でもちょっとありますけどね・・・(^^;。

クルマなんて単なる移動手段なんて考えもあるのでしょうが、自分のライフスタイルを楽しくしてくれるような存在にもなり得ますし、そういうお付き合いができるクルマとの出会いって素敵だなぁと思います(*^^*)。

これからも86とのカーライフを楽しんでいきます~(*^▽^*)。 






あ・・・・・・。 来年、車検ぢゃん(;・∀・)。 車検費用、貯めておかなきゃ・・・・(-_-;)






Posted at 2014/11/03 15:01:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年11月02日 イイね!

ジャケットを買いに♪

こんばんは(^^)


昨日は咳がひどかったのですが、今日はだいぶ落ち着いてきました(^^)。
昼過ぎまでず~っと寝てました。 やっぱ、体調がひどいときは寝るのが一番ですね。

SUGOの4輪ファンミーティングへの行きたかったのですが、天気も不安定っぽく、今日は控えました。後で皆様の報告を楽しませていただこうかと思ってます。


仕事でもプライベートでも着れるジャケットが欲しいなぁと思っていたこともあり、体調もそれほどひどくないので、久しぶりに仙台の街中へ出かけました。

仙台市内のデパートで、毎月積み立てをすると、1年後に10%の利息が付いたプリベイトカードとして戻ってくるなんていうシステムがあります。 昨年、毎月5000円ずつ積み立てをやっていて、今年の2月に65000円のプリベイトカードとなって戻ってきました。 いまどき金利10%って結構デカいですよね(^^)♪。


北海道展、開催してました(^^)。とてもゆるキャラとは思えないメロン熊もいました(^^;。



バーバリーと三陽商会のライセンス契約が来年切れちゃうんですよね。 それに伴い、バーバリーブラックレーベルも新ブランドに変わるとのこと。 と言うことで、バーバリーブラックレーベルのうちに買っておくのもいいかなぁなんて思い。。(^^;。

グレーのジャケットで気に入ったのがありましたので、ちょっと迷いましたがプリベイトカードで買ってしまいました。 
ん~、インテークチャンバー買える値段だなぁなんて思いましたが、プリベイトカードでカー用品は買えないのでしょうがない(;´∀`)。


紙袋は今まではナイトマーク付きで”BURBERRY BLACK LABEL”でしたが、



↓こんな感じに、ナイトマークは消えロゴも”BLACK LABEL BURBERRY”に変わってました。



その後街中をブラブラと歩いていたら、アーケードにピンクのクラウンが展示されてました♪。

なかなか良い色ですが、自分には乗る勇気と度胸と乗りこなせる器量はないです・・・(^^ゞ。


30分くらい歩いていたら雨が本格的に降ってきたので、帰宅することに。
帰宅途中でハイドラを起動すると、SUGO組の皆様をいく人か見つけました。お疲れ様でした(^^)。


普段あまりゲームはしないのですが、1000円くらいで売っていたので久しぶりにゲームを買ってしまいました(^^;。 無双シリーズは結構スカッとするので、いいかも!。 










Posted at 2014/11/02 21:04:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年11月01日 イイね!

山形ドライブ♪ 道の駅巡って新そばを食いに

山形ドライブ♪ 道の駅巡って新そばを食いにこんばんは(^^)


(||´Д`)o=3=3=3 ゴホゴホ
(´ρ`*)コホンコホン

みたいな感じです・・・(-_-;)。 風邪(〃´Д`〃)ひいてるかも~?って感じです。

今週は月曜日から体調は微妙だったんですけどね。それでも回復傾向だったのですが、今日、ドライブの途中からまた調子が・・・・。


雪が降る前に道の駅完走をコンプリートさせようと、今日は山形北部に残っていた道の駅をブラッと巡ることに。

東北道~山形道と、山は紅葉でとても綺麗でした(*^^*)。
秋のドライブはいいですね~。





まずは月山。


ここは吊り橋があります。渓谷の紅葉が綺麗でした♪


吊り橋下の景色・・。 なかなか高い場所にあります(^^;。

確か昔、ここでバンジージャンプをやっていたように記憶しております。詳しいことは知りませんが、事故があったとか無かったとか?。 


次は、庄内あさひ



そして、最上川沿いの”とざわ”。 



ここらでお腹が減ってきたので、蕎麦を食べに行くことに~♪。
秋です。 新そばの季節です。 山形は蕎麦処としても有名です(^^)


向かった先は、東根市の伊勢そば さん。


数年ぶりに来たのですが、お店がとても立派になってました。 昔は、もっとこじんまりとしていたんですけどね~。 伊勢そばさん、商売繁盛しているようです。

もり天(いわゆる天ざるです)を注文しました。

さてさて蕎麦と言えば、ちょちょちょっとつゆを付けてズルズルズル~と音を立ててすすり、あまり噛まずに飲むように食す!というのが通な食べ方と言われてますが、ここ山形の蕎麦はそうはいきませんよ~。


番号札88番でした。 ん~、86番が良かったな・・・(ーー;)



↓こんな感じです。 もり天、お待ちっ!



蕎麦をズームアップしましょう。


これが山形の蕎麦です。 ほかの店ですと板に乗って出てくるので”板そば”なんてのが山形では有名です。 いわゆる田舎そば、そば粉100%でぶっといのです。 そば粉の香りプンプンなわけです。 ツルツルっなんて食べることは難しいわけで、よく噛んで蕎麦の風味をじっくりと味わうのです。
食べ応え、凄いです。

ここ伊勢そばさんは、かきあげも結構固めなのです。 太い蕎麦に固いかきあげ。 しっかりと顎を鍛えてから食べに来ましょう~(笑)。 なんて・・・・(^^;。
とにかく、この組み合わせが病み付きになるんですよ~(^^)。 それがこの伊勢そばさんの魅力です。

山形の蕎麦、みなさまも機会があれば是非お試しくださいね~(*^^*)。


当初の目的は、ここから山形県の南部である米沢方面まで一気に行く予定ですが、な~んか体調がすぐれず。。。 咳は出るし、ちょっと寒いし・・(ーー;)。

家に帰ることにしました。。。

ま、あと2回ドライブすればコンプリートです。 ゴールは目前!。



今日はまだ続きます(;´∀`)。

やぶきちさんから頂いたお土産を食しました~。 丹波の黒豆の枝豆です(^^)。
あ、丹波篠山の近くの黒枝豆もどき なんだそうです。 黒枝豆を名乗るには産地など色々と厳しい決まりがあるようです。 



ちゃんと両端をチョッキンとカットして茹でました(^^)。美味しかったですよ~(*^^*)。


その他にテルメット富良野バージョンなど、色々頂いちゃいました(*^▽^*)。
とっても嬉しいです。 

仙台にお越しの際は気合入れて、

お、も、て、な、し

いたしますので~(^^)。


うちの暴走族たちに一人仲間が増えました(笑)



明日はSUGOでファンミーティングなのですが、体調次第ですね・・・・。

みなさま、体調管理お気を付け下さいね(;・∀・)

それでは。

(||´Д`)o=3=3=3 ゴホゴホ



Posted at 2014/11/01 21:20:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「久々の投稿😅。
今日は長野で蕎麦三昧❗️」
何シテル?   11/19 10:38
akigon@86です。86に乗ってます。よろしくお願いします。 拠点は宮城。 仕事で、大阪、長野、横浜によく出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34 5678
91011121314 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

雪遊びがすぎて冬山登山へ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 12:55:52
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:56:44
備忘録 フロントキャリパーO/H編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 17:53:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。
日産 シルビア 日産 シルビア
とにかくFR車に乗りたかったんです。 シルビアって名前がとにかく好きでした。 Q'sでし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
86の前に乗っていた車。 惚れに惚れて入手しました(^^)。 ここまでカッコいいデザイン ...
その他 ネザーランドドワーフ その他 ネザーランドドワーフ
🐰
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation