• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akigon@86のブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

仙台光のページェント

こんばんは(^^)


今日は天皇誕生日です。 イエス・キリストの生誕を祝う前に、まずは天皇陛下のお誕生日をお祝いしましょう(*^▽^*)。


仙台の冬の風物詩の1つが”光のページェント”です。 定禅寺通りという大通りのケヤキ並木が見事にライトアップされます(*^^*)。 車ですと光のトンネルを走っているみたいで、なかなか綺麗です。やっぱ開催中に一度は観ておかないと!ってことで・・・・。


左手奥にライトアップされているケヤキが見えてきました♪


左折して・・・・


パッと目の前に全景が飛び込んでくる瞬間!。これが、毎年の楽しみなのです~♪。
毎年毎年、この瞬間は”お~っ!!!”と感動してしまうのです( *´艸`)



光のページェント、ご堪能くださいませ♪










ページェントを観ると、年の瀬だなぁなんてシミジミ思ってしまいます(^^)。





Posted at 2014/12/23 22:44:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年12月22日 イイね!

冬の間は座学など・・(^^;

こんばんは(^^)


今日は代休でお休みでした(^^)v。

ハイドラでクリスマス限定のバッジがもらえるとのことで、ユアテックスタジアムの付近を通ったのですが・・・・。

ん・・・・(-_-;)。 もらえないぞ・・・・(;・∀・)

何故でしょう?。 まぁ、明日また行ってみます。


さてさて、山の方は雪景色です。 スキー初滑りも考えたのですが、麓からスキー場が見えない・・・。こういう時は間違いなく悪天候なので今日は止めときました。
仙台市内にスプリングバレーというスキー場がありまして、家からですと40分くらいで行けてしまいます。しかしながらスキー場までの道は意外と過酷でして。。。


ということで、スキー場の近場までドライブ~♪。




雪がまだ残っています。 轍が高くて、たまに底が擦っちゃいました・・(>_<)





せっかくなので雪を背景にパチリと。






冬の間にドライビング理論をちょいと座学しようかと思いまして、下記3冊の本を購入しました。全て中古で見つけることが出来たので、3冊まとめても1000円以内で入手できました(;´∀`)


黒沢ガンさん著 ”新・ドライビングメカニズム”


ポール・フレール著 ”新ハイスピード・ドライビング”


ミハエル・クルム著 ”レーシング「超」運転術”


サーキットでのタイムアップに繋がるかどうかは・・・、定かではありません(^^;


今日は冬至ですね~。今年は「朔旦冬至」と言って、19年に一度の新月と冬至が重なる特別な日なのだそうです。 冬至が過ぎれば日が伸びていくのですが、冬はまだまだこれからが本番ですね。 

ところで、イトーヨーカドーでこんなん買いました。 
”小豆かぼちゃ”です。
冬至と言えばかぼちゃではありますが、かぼちゃと小豆の組み合わせって全国の風習? それとも宮城の風習?。 どうなんでしょ?。 ちなみに静岡では”小豆かぼちゃ”なるものは無かった気がするのですが・・・・。



















Posted at 2014/12/22 20:20:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年12月21日 イイね!

冬支度、1年点検、C型ボルトへ変更などなど

こんばんは(^^)


お久しぶりです。


久しぶりのお休みを堪能中です。先週の土日分の代休を今月中に消化しなければいけないので、明日と24日もお休みなのです(^^)v。 気分はもう冬休みです(笑)。


昨日、86の冬支度、1年点検、そしてフロントメンバー&リアサスペンションのボルト変更を行いました(^^)。 

これまでスタッドレスタイヤ用のホイールを持っていなかったので、タイヤ交換の度にホイールの組み替えも行っておりました。 今年、ようやくヤフオクで純正ホイールを入手しました。

スタッドレス~(*^^)v。 これで雪道も大丈夫! かな・・・(^^;?


ほぼ新品のホイールだったので、と~っても綺麗♪






そして1年点検も実施(*^▽^*)♪。



さらにさらに、ようやくC型ボルトに変更しました(^^)。

↓ 写真は旧ボルトです。 フランジ部を厚くして剛性を上げているのだとか。



さて、ボルト交換の効果のほどは?と言うと・・・・。 ん~、一緒にスタッドレスタイヤにも履き替えてしまったので・・・・。 どうなんでしょ(^^;?。 もぉ~、不感症なもので(-。-)y-゜゜゜
でもディーラーさんから道路へ出るときに若干段差があるのですが、そこを乗り越える時の感触がですねぇ、ちょっとマイルドになったと言うかソフトになったと言うか、何か変わったような気もします。

マイコースへ行って効果確認しようとしたのですが、雪がまだ残っていて徐行運転を余儀なくされまして・・・。

効果は来年サーキットで体感できるでしょう(^^)。



ところで、今日は「寄生獣」を観に行ってきました(^^♪。 
原作の世界観を損なうことなく作られていたと思います。 面白かったです~(*^▽^*)。 ちょっと身体がムズムズしちゃいましたが・・・(^^;。








Posted at 2014/12/21 19:01:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年12月15日 イイね!

寄生獣 大人買い♪

こんばんは(^^)

週末、ヤバかったです・・。
土曜日はまさかの23時過ぎまでの仕事。おかげで昨日は夕方には帰れましたが、今日はかなり疲労が残っております・・・(;´ρ`)。 またユンケルを買おうかな( ̄∇ ̄)

ところで、”ゲシュタルト崩壊” ってご存知ですか?。

例えば同じ文字や漢字をずっと見続けていると、その字が記号や図形に見えてくるというか、1つの文字としてではなくバラバラのパーツとして認識しちゃうと言うか。まぁ、そんなやつです。 専門家じゃないので詳しい解説は、Wikipediaに譲ります。

前回のブログで今年の漢字なんてのを書きましたが↓、



漢字間違ってないよね?なんてずっと見ていたら起こりました。何か変な感覚になりました。
ま、そんな感じでふと”ゲシュタルト崩壊”なんてものを思い出したので話してみただけです・・(^^;。



さてさて、いま映画館で寄生獣が上映されてますね〜(^^)。 今さら?って感じもしますが、やっぱあれですかね?。CGの技術向上で映像化できるようになったから、とかですかね?。

寄生獣ってちょっと思い入れのある漫画だったので興味津々です。

大学生のとき、研究室の誰かが寄生獣を全巻持って来たんですよね。で、何やかやで4巻ぐらいまでしか読めなくて・・・・。続きがず〜〜っと気になってました(^^;。 

そして最近映画化ってことで何かと話題になり、

あっ、続をき読んでかったなぁ〜〜”

という記憶がムクムクと蘇り、

”読みて〜〜”

という気持ちが日に日に強くなり・・・、

大人買いしちゃいました(^^;。


映画化記念の復刻版です。読み終わったら高く売れるかな? (^^;。


ところで自分が学生の頃に所属していた研究室なのですが、先生がとてもとてもとても恐いお方でした。暴力とかではなく言葉で徹底的に怒られ、1〜2時間は再起不能になるくらいに叩きのめされました((((_ _|||))))

言葉といっても罵倒とかではなく理路整然とロジカルに攻められるのです。 で、勉強不足だったり考えが浅かった自分の愚かさをヒシヒシと感じ、それが原因である故に全く反論もできないのです|||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||

このように先生に怒られる事を、うちの研究室では”怒られた”とは言わず”狩られた” と言ってました。ホント、”狩られた”という表現がピッタリくるくらい、身も心もボロボロになるので・・・。

そして、”狩られる”の語源が、寄生獣の3巻のこのコマ。


狩るぞ

ん〜、恐い・・(^^;。 

あ、研究室の先生とは今でもお付き合いがあります。今となっては良い思い出ですし、人生で為になる事を色々と教わりました。


週末、寄生獣を観にいこう〜っと(*^^*)。




Posted at 2014/12/15 21:51:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年12月12日 イイね!

今年の漢字

こんばんは(^^)

毎年の恒例行事となっている清水寺での今年の漢字、”税” なんだそうです。

ん〜、てっきり”嘘”とかそんな系統の字になると思っていたんですけどね。
某作曲家、某研究者、某県議会議員、朝日新聞 などなど、捏造や虚偽に絡む事が結構ありましたけどね〜。

さてさて、自分にとっての今年の漢字は・・・・、



ですね〜。 ”つながり” です。

今年の3月くらいからみんカラを始めたのですが、爆発的に仲間が増えました(*^^*)。 繋がりまくりました。

昨年まではほとんど一人でサーキットを走っていたのですが、今年はたくさんの仲間と楽しく走ることができました♪。

青森での旅行や大阪出張で貴重なお時間を割いて会いに来て下さり、とても楽しい時間を過ごさせていただきました(人*´∀`)+゚:。*゚+。

ブログでも多くのコメントを頂き、楽しく会話や情報交換をさせて頂きました♪☆★。

感謝感謝です┏〇 ペコ

みんな、ありがとね〜(*´Д`)ノ
 (サザン 桑田佳祐風で・・(笑) )

いや、ホント、ありがとうございますm(_ _)m。


来年は、まだお会いしていない方にもお会い出来る機会があるといいなぁ。

これからもよろしくお願いします(^^)。




Posted at 2014/12/12 22:08:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「久々の投稿😅。
今日は長野で蕎麦三昧❗️」
何シテル?   11/19 10:38
akigon@86です。86に乗ってます。よろしくお願いします。 拠点は宮城。 仕事で、大阪、長野、横浜によく出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 4 56
789 10 11 1213
14 151617181920
21 22 23 24 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

雪遊びがすぎて冬山登山へ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 12:55:52
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:56:44
備忘録 フロントキャリパーO/H編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 17:53:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。
日産 シルビア 日産 シルビア
とにかくFR車に乗りたかったんです。 シルビアって名前がとにかく好きでした。 Q'sでし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
86の前に乗っていた車。 惚れに惚れて入手しました(^^)。 ここまでカッコいいデザイン ...
その他 ネザーランドドワーフ その他 ネザーランドドワーフ
🐰
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation