• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akigon@86のブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

バタバタの長野出張、そして再びダウン(-_-;)

こんばんは(^^)。

なんか、体調がまだイマイチでして・・。特に金曜日からひどくなり・・・、今日は一日寝てました(^^;。
熱はないと思うのですが咳と痰が・・。もう治らないのではないか?と思うくらい長引いてます(^^;。
参った参った(笑)。


参ったと言えば、長野出張もバタバタでした。
当初の予定では、木曜日の昼過ぎには終わるだろ〜なんて思っていました。
なので仕事が終わったら、たてしな自由農園(地元の農産物直売所です)に行こうかな〜とか、御射鹿池に久しぶりに行こうかな〜とか色々と考えてましたが・・・。

以前にブログで紹介しました御射鹿池↓。ここ、ホント綺麗なんです〜(*^^*)。



さて話は戻りますが、予定が大幅に狂い終了したのは夜9時過ぎ・・・。当然帰りの電車は無く、1泊延泊となりました(^^;。まぁ、よくあることです(笑)。 万が一のために二泊分の支度をしてきて良かった〜(^^)。
金曜日は金曜日でお客さんとのアポがあったのでゆっくりできず 8時30分(8時ちょうどではない・・・)のあずさに乗って帰路についたのでした。


バタバタでしたが、久しぶりの長野出張も楽しかったです(*^^*)

お馴染みのそばきり吉成さんの蕎麦も食べたし、


ソフトクリームも美味しかったですし、




きれいな景色も堪能しました(^^)

セロリ畑〜♪


八ヶ岳はちょっと霞んでました。



さて、1泊延泊したので、なぞなぞがあります(^^)。


問題
赤い帽子をかぶると背が低くなっていくのは何?


実は自分、今回は答えがまだ分からずです・・(^^;。 布団に入りながら考えてみます〜。

ホント、今流行っている?風邪、長引きます。
皆様もお気をつけ下さいませ。






Posted at 2015/06/27 22:04:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年06月24日 イイね!

久々の長野出張

こんばんは(^^)

まだまだ咳と痰が続いてます。長引いてます。。。(ー ー;)

久々に、恐らく4ヶ月ぶりの長野出張です(^^)。

特急あずさの車窓からの風景🎵



これは八ヶ岳?。よく分からんです(^^;;



茅野駅到着(≧∇≦)






電車を降りて外に出ると、長野に来たぞ〜という実感を四季折々で感じます。この瞬間が......、大好き(*^_^*)

標高が高いからか太陽にいくらか近付いた〜と思わせる強い日差し、それでいて湿度が低いのでとても爽やか、で空気が美味い‼️。
安定して良い場所です(^^)。


ん〜、懐かしい!って感じです。

懐かしさついでに、長野出張名物のなぞなぞです。


問題
ウナギに串を1本足すと何になる?


これは簡単ですね〜(^^)


さて、明日も忙しいのでもう寝ます。
おやすみなさい(_ _).。o○
Posted at 2015/06/24 23:36:35 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年06月23日 イイね!

サーキットの走行タイム短縮について考えてみる

こんばんは(^^)

昨日はSUGOで楽しい一日を過ごすことが出来ました。



まぁ、たいした腕も持っていないですし果敢にアタックなんてのも恐いですし(^^;、とは言え、やはりタイムというのは気になってしまうものです。

過去の走行の履歴を追いますと、やはり、周回を重ねる毎にタイムは良くなっていきます。その日のBEST Lapもだいたいがラスト5〜10周辺り。 慣れもあるでのしょうが、やっぱガソリンが減ったことによる車重が効いているものと思われます。 サーキットですと燃費は凡そ4km/lくらい?。 大雑把ですが1周で約1リッター消費しているとすると、20周走ると約20リッター消費。 ガソリンの比重がハイオクで0.78程度なので、

20 x 0.78 = 15.6 kg

この15kgの重量減がタイム向上に効いているんですかね〜。

と言う事はドライバーが10kgダイエットしたら、普段の終盤のタイムがスタンダードのタイムになるということ・・・、かな?。 

よしっ! タイムを縮める為にダイエットしようかな(笑)。

ホント、ここ3年くらいで10kgくらい体重が増えてしまい・・・。お気に入りの服も着れなくなってきてヤバいんですよね(^^;。 特に、自分の一張羅であるアルマーニのスーツがあるのですが・・・、これが今では全く着れず・・・(>_<)。これを着れるくらいにまで痩せないとなぁ〜なんて思う今日この頃。


 宣言! 10kgダイエットに成功したら、アルマーニのスーツでSUGOを走ります (←ウソです)


次走る時は、後部座席とか取っ払ってみようかな(*^^*)。皆様、外し方教えて下さいね〜m(_ _)m。




明日から長野に出張です。
何か美味しいもの、食、べ、よ、う、か、な・・・・(*^^*)。 ちなみに体重が増えた最大の要因は・・・、間違いなく出張です・・・(-_-;)。







Posted at 2015/06/23 22:06:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月22日 イイね!

20150622 SUGO Howマッチ走行会 

20150622 SUGO Howマッチ走行会 こんばんは(^^)


昨日は皆様に体調の事をご心配いただきまして、本当にありがとうございました。
おかげさまで、ちょっとノドに違和感があるくらいでほとんど回復です。

病み上がりが大事な時期だとは分かりつつも・・・、SUGOのHowマッチ走行会に行って来ちゃいました(>_<)。


SUGOは良い天気でした(^^)。
東北はまだ梅雨入りしていないのだそうで・・・。


平日だからそんなに人は多くないかな~なんて思っていたら、予想外の台数でした(>_<)。
でもいつもの仲間もたくさん来ていて、これは嬉しい驚きでした(*^^*)。 やっぱ、仲間って良いですね~。 走らなくても楽しいです。 走りますけど・・・(^^;。


今日の目的は五月のSAMでタイムが全く出なかったことのリベンジ。 おそらくFEDERAL 595RSRがまだ一皮剥けていなかったことが原因、今日はきっと良いタイムが出ることでしょう。 多分・・・(^^;。



エントリー台数は130台程度?とかなりの台数。クリアラップを取るのが難しそう・・・・・。
走行時間は15:00~17:30。 きっと16:30辺りを過ぎれば台数は減っていくのではないのかなぁと。なので、前半は様子を見ながらちょこちょこと走り、17時過ぎから連続で20分ほど走りました。

で、結局、28Lapも走ってました(^^;。 20周くらいの予算で考えていたので、ちょっと予算オーバー(+_+)。 ま、でも、とても楽しく走行できました(^^)。

で、本日のベストラップは、

1'52''016


以前のベストラップが 1'52''684 なので、ベストラップ更新!!! しました\(^o^)/。

最近歳のせいか記憶力がなくて自分のベストを覚えておらず、家に帰って過去のタイムをみてベスト更新したことに気付きました(^^; 。


1分50秒台を切れるようになりたいなぁ~。 サスを換えればタイムは少し上がるものなのかな???。


車載ビデオ用のスタンドを購入して初使用。 いい感じで撮れてます(*^^*)




走り終えてタイヤ交換も終了してパチリ♪


今日一日暑く、走行中やタイヤ交換等々で、汗だくになりました・・・(ーー;)。
風邪ぶり返したら・・・、ヤバイな・・・・。



なんかバタバタしていて、皆様のクルマの写真を撮るのを忘れてました(^^;。
最速白86コンビの宗一郎さんとちゃとくんさんのクルマだけ撮影。 やっぱ、ドライバーが上手いとマシンからのオーラも違います(^^)。 なんか雰囲気ありますよね~。




というわけでとても楽しい一日でした(*^^*)。 
今日一日、SUGOに来られた皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m。 次はハイパミかな?

明日、風邪がぶり返さないことを祈るのみです(笑)。








Posted at 2015/06/22 21:21:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年06月21日 イイね!

山形へさくらんぼ狩りに~🍒

山形へさくらんぼ狩りに~🍒こんにちは(^^)


ご無沙汰しておりました。ブログの更新も一週間ぶりです。

先週一週間は、辛かったです・・・(+_+)。 
風邪なんでしょうねぇ、ノドの痛み、咳、たん、ダルさ、頭痛がひどくて・・・。特に火曜日~木曜日はホントひどくて、時に熱が38℃以上にまで上がりました(ーー;)。 会社を休めば良かったのでしょうが、なかなか休むわけにも行かず、とにかく必要最低限の出社時間でやることをやり、帰って布団で寝る(-_-)zzz、という生活でした。

某隣国で大流行しているM○RSぢゃないの?、なんて噂も立ち始めそうな雰囲気でしたが、それは違います。金曜日になってようやく良くなってきたかな~なんて感じで、昨日もゆっくりと一日休養してました。

皆様も体調を崩さないよう、お気を付けください。



さてさて、6月の恒例行事、さくらんぼ狩りのシーズンです。
さくらんぼも色々と種類はありますが、やはり”佐藤錦” なワケでして、6月下旬のちょうど今頃がまさにその季節なのです(*^^*)。 

本当は昨日にさくらんぼ狩りに行く予定だったのですが上記の通り休養してました(^^;。
本日まだ全快ではないものの、家族サービスは大事なので、山形までさくんらんぼ狩りに行って来ました。 


毎年、寒河江方面に行ってます(^^)。 山形はホント美味しいものが多いです。 







さくらんぼ実る緑のトンネル。 ホント、幸せな気持ちになりますよ~(*^^*)。



めちゃくちゃ実ってます(^^)。さくらんぼが実っている風景、結構好きです。





さくらんぼと言えば、やはり佐藤錦です(*^^*)。 説明はいらないですよね~。
木によって味が違いまして、自分好みの味の木を見つけるのも楽しみの一つです(^^)





お土産用として収穫されたさくらんぼ🍒。
収穫用に育てられてものですので、色も粒の大きさも素晴らしい!。 



ヤマト運輸の送り状もさくらんぼバージョンでした(^^)。




実は86に久しぶり、おそらく10日ぶりに乗りました(^^)。
さくらんぼ畑で写真撮影~♪。 農園のじいちゃんに、”これ、どこのクルマなの?”などなど色々と聞かれました(*^^*)。






体調が万全ではないのですが、さくらんぼのビタミンで復活なるかな??。
いつもであれば、さくんらんぼ狩りの後は日本海方面まで行くなどドライブするところなのですが・・・、今日はすぐに家に帰りましたとさ(^^;。

皆様、山形へ是非ともお越しくださいませ~~~。


明日は休みを取って、SUGOに走りに行く予定です(^^)。天気よりも体調が心配・・・(>_<)
今日はゆっくりと休んで、体調、完全にしておかないと・・・・。







Posted at 2015/06/21 17:37:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「久々の投稿😅。
今日は長野で蕎麦三昧❗️」
何シテル?   11/19 10:38
akigon@86です。86に乗ってます。よろしくお願いします。 拠点は宮城。 仕事で、大阪、長野、横浜によく出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12 3 45 6
7 8 9 10 11 12 13
14151617181920
21 22 23 242526 27
282930    

リンク・クリップ

雪遊びがすぎて冬山登山へ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 12:55:52
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:56:44
備忘録 フロントキャリパーO/H編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 17:53:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。
日産 シルビア 日産 シルビア
とにかくFR車に乗りたかったんです。 シルビアって名前がとにかく好きでした。 Q'sでし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
86の前に乗っていた車。 惚れに惚れて入手しました(^^)。 ここまでカッコいいデザイン ...
その他 ネザーランドドワーフ その他 ネザーランドドワーフ
🐰
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation