• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akigon@86のブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

よく降りました

こんばんは(^^)

昨日はホント、よく降りました。


雪は・・・・、イヤ・・・・(^^;。


春が待ち遠しいです〜。 暦の上での春はあともう少しですけどね。
今週末に静岡に帰省しようかな〜とも思ったのですが、天気がイマイチのようなので延期することにしました。
圏央道が開通したので、その効果を確かめたいんですけどね〜。 ま、首都高に入って湾岸を走るのも楽しいんですけどね(^^)。


Posted at 2016/01/19 20:40:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年01月17日 イイね!

三遊亭円楽・林家たい平二人会

こんばんは(^^)


ブレーキキャリパーのオーバーホールで86を整備工場に出してます。 自分で出来たら良いのですが、技術も場所も無いもので・・・。 今週の土曜日に戻ってきます(^^)。 

あとはオイルパンのバッフルプレートを取り付けて、デフ・ギアオイルを交換して・・・って感じですね。オフシーズン中にRマジックのイカすインテークチャンバーを取り付けようかなとも思っていましたが、予定外のSタイヤ購入があったので・・・・・。 延期かな・・・・(^^;。



さてさて、今日は三遊亭円楽・林家たい平二人会に行って来ました。
さすが笑点メンバー、大きめの会場ですが完売御礼でした(^^)。 たい平師匠は初めてでしたし、円楽師匠は3年ぶりでした。 たい平師匠は笑点の通り、明るく楽しい語りで笑わせてくれました。 円楽師匠は、やはりさすが!と思わせてくれました。特に藪入りのまくらは、”お~~、なるほど~”と感動してしまいました。 

二週連続の藪入り、噺家さんによって同じ噺でも印象がガラッと変わるところが落語の面白いところです。

本日の演目です(*^^*)。



落語が終わって、小腹がすいたのでひょうたん揚げを食べました(*^^*)。
街中に遊びに行ったら、ほとんどいつも食べてます(笑)。





明日は、荒れた天気になるようですね⛄⛄⛄。 東京でも雪が降るとか・・・・・☃。
明日の通勤・通学、皆様お気を付けくださいませ。 自分も今日は早く寝よう!。







Posted at 2016/01/17 18:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 落語 | 日記
2016年01月14日 イイね!

仙台のどんと祭

こんばんは(^^)


今日は、どんと祭です。 仙台ではとても大きなお祭りです。
いわゆる、どんどん焼きです~。 どんどん焼きも、地方によって色々な言い方があるのでしょうね。
我が故郷、沼津では”どんどん焼き”と言ってました。 沼津では、学校の校庭とか近所の広場で行われていました。どちらかと言えば、地区のお祭りみたいな感じ。 木の枝の先に団子を刺して、それをどんどん焼きの火で焼いて食べたりしました。


仙台のどんと祭は神社で行われます。 と~っても大きなお祭りで、今日は神社の周りは大渋滞。会社帰りにちょっと寄って写真でも撮ろうかな~と思ったのですが、あまりの大渋滞に諦めました(^^;。 当たり前ですが写真を撮ることも出来ず、↓はWikipediaより引用。



八幡神社では、裸参りなるものも行われます。 白鉢巻き、さらしを巻いて神社を参拝するのです。
↓もWikipediaより引用。 女性は白い羽織を羽織りますが、それでも寒いですよね・・・。



無病息災の御利益があるようですが。根性の無い自分は絶対にやりません・・・(^^;。




Posted at 2016/01/14 22:18:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年01月11日 イイね!

春風亭小朝独演会

こんばんは(^^)


86の昨年の一年間の走行距離は約14000kmでした。 自動車保険の関係で、なるべく16000km以内にはしたい。 9月の大阪遠征後はなるべく距離を控え、ほとんどサーキットのみの使い方でした(^^;。


そうそう、ADVAN A050・・・・、買っちゃいました(^^;。 だってFEDERALとほぼ同じ値段だったので。。。履くのは今年の秋くらい?、すぐには履きません。 



今日はイズミティ21で春風亭小朝独演会でした。 毎年成人の日に開催され、今や恒例行事になっております。 今年の寄席初めです♪。

金髪豚野郎の小朝師匠(^^;、声質と声量が素晴らしい!。聴いていてとても心地よいですし、噺に引き込まれます。 



しかも今日は、春風亭ぴっかり☆ちゃんも登場。 春風亭ぴっかり☆ちゃん、結構ファンです。可愛いし(*^^*)。 AKB第一期オーディションでは(7歳サバを読んで)最終選考まで行ったとか。大人AKBでも最終選考までいってましたよね~。

これからも応援します~♪



来週の日曜日は、三遊亭圓楽・林家たい平の笑点メンバーの二人会です。

笑う門には福来る!


Posted at 2016/01/11 20:36:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 落語 | 日記
2016年01月10日 イイね!

タイヤを買いたいや!

こんばんは(^^)


今日も良い天気でした。
カメラをバッグに詰めてちょっとお出かけしたのですが、目的の場所の駐車場が激混み・・・(-_-;)。並ぶのが嫌いなので、列に並ぶことなく帰ってきちゃいました(^^;)。


その代わりと言ってはなんですが、昼飯にもちもちの木でラーメン食べました(*^^*)。



中華そば。 もっちもちの麺に魚介スープの醤油味です。
魚介系ダシのラーメンが大好きな自分好みのラーメンです♪。 ただ、ものすごく熱い(^^;!。




その後、某タイヤショップに行ってちょっと雑談(^^)。

実はサーキット用の595RS-Rの溝がもうほとんど無し・・・。

タイヤ、買いたいや。



と思う今日この頃なのです(^^;。


で、銘柄とサイズをどうするか。

銘柄は久しぶりにネオバ欲しいな~なんて思ってます。595RS-Rも良いタイヤなのですが、国産タイヤと比べてみたいなという思いもあり。

サイズは9Jのホイールを用意して235~255という某シルバーの86の方からの助言がありまして(^^;。
タイヤ太くするとどう変わるのかな~なんてのも興味あったり(^^)。 
ネックはホイール。ヤフオクなど見てても、なかなか希望のお値段のものが無く・・・。 いっそのこと、5ZIGENのプロレーサーを新品で買った方が良いかも?なんて思ったりもしてます。

さらに突然、ADVAN A050 1セットを破格の値段でいかが?という話が舞い込んできました。
セミスリックタイヤってどうなんだろ~~???。 すぐに使わずとも、取りあえず買うのもありかも!って値段です。 


まぁ予算も限られてますし、シーズンインまで時間もありますし、ゆっくりと考えることにします(^^)。
最終的には、何のひねりもオチもなく215/45R17のネオバで落ち着く感じかも(笑)。


タイヤのことばかり考えてすっかりtired・・・・


な日曜の夜なのでした(^^)


おやすみなさい m(_ _)m




Posted at 2016/01/10 22:58:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「久々の投稿😅。
今日は長野で蕎麦三昧❗️」
何シテル?   11/19 10:38
akigon@86です。86に乗ってます。よろしくお願いします。 拠点は宮城。 仕事で、大阪、長野、横浜によく出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345 678 9
10 111213 141516
1718 19 202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

雪遊びがすぎて冬山登山へ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 12:55:52
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:56:44
備忘録 フロントキャリパーO/H編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 17:53:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。
日産 シルビア 日産 シルビア
とにかくFR車に乗りたかったんです。 シルビアって名前がとにかく好きでした。 Q'sでし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
86の前に乗っていた車。 惚れに惚れて入手しました(^^)。 ここまでカッコいいデザイン ...
その他 ネザーランドドワーフ その他 ネザーランドドワーフ
🐰
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation