
こんばんは(^^)
レーシングギア主催日光サーキット走行会に行って来ました。
やはり天気が気になったわけですが、結局のところ、雨は降らず!!!。
良かった~~~(≧▽≦)
参加台数は130台。 運良く屋根付きピットが割り当てられました(*^^*)。
開会式と記念撮影でコース内に入れたので、1コーナをパチリ。
この1コーナーへの進入をどうしたら良いのか・・・、未だに分からず。。。
タイムテーブルです。 かなりギッチギチのスケジュールです(^^;。
待ち時間が結構あるのですが、ドリフト見物で楽しめます♪。
My86ですが、ちょっと進化しました。 ガーニーフラップ装着っ!。
走行準備完了!
日光サーキットの今年の目標は45秒台切りです。今日のところは45秒台を出せれば良いかな~という思いで第1ヒート開始。
タイムはいきなり、
45秒772
あっさりベスト更新(^^)♪。
今日の走行会、オイル漏れが度々発生。コース手入れでスケジュールが遅れ気味。。
第2ヒートまでの待ち時間に、みん友のカムたくさんとYochiComさんがお忙しい合間を縫ってサーキットに来てくださいました。 久しぶりの再会、とっても嬉しかったです(^^)。 お二人とも写真がとってもお上手♪♪。 またカッコいい写真撮ってもらわなきゃ~と気合を入れて第2ヒート開始。
気負いすぎてコーナーにツッコみすぎたりもしましたが、またまたベスト更新!
45秒390
もしかして45秒台切れるんじゃない??なんて思ったりもしちゃいました(^^;。
カムたくさん、YochiComさんは第2ヒートが終了したところでお帰りに。 またお会いできる時を楽しみにしております♪♪。 今日はありがとうございました(^^)。
お昼過ぎて気温が急上昇。空も青空に。
お腹が減ったのでお昼を食べて、第3ヒートへ。 ちょっと実験で減衰力を5段戻し→4段戻しに変更してみました。 そしてタイムは、
46秒224
あれ、タイム落ちちゃった(^^;。 おにぎり🍙2個食べたから重くなったとか(^^;??
なんかちょっとリアが落ち着かない感じになった気がする。全体的に走りにくくなったのは減衰を変えたからかな?。 とりあえず減衰力は戻すことに。
そして第4ヒート。この第4ヒートのタイムが表彰の対象になります。
で、タイムは自分のスマホの計測結果で
46秒027
あれれ、45秒台出なくなってきたぞ・・・(ーー;)。
公式記録は表彰式までのお楽しみということで公開されませんでした。
第5ヒート。 だいぶ疲れてきました(^^:。 おまけにガソリンも第4ヒート途中でEmptyランプ点灯。
スタンドまでのガソリンは確保しなければいけないので、第5ヒートは3~4周、リラックスモードで走ることに。 タイムは
46秒672(これもスマホの計測結果)。
リラックスモードでもこれくらいのタイムは出るんだな~と(^^)。
今日の走行終了!。 次回は携行缶でガソリン持ってこようかな。
そして表彰式。
なんと!!!。
グリップ中級部門3位入賞!!!
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪
もちろん、表彰台に上がりましたよ。
レースクイーンはいなかったけど、嬉しかったです(*^^*)♪♪。 こんな機会、そうそう無いですし、これからもあるかどうか。。。。
でもね・・・・、知り合いが1人もいなかったのでせっかくの表彰台の写真を撮ってもらえず(T_T)。 残念。。。
右側のスタッフが立っているのが3位の表彰台の場所ですよ~~。
賞品はこちらの4点(^^)。
賞品が入っていた袋~。 左上に、”3”と書いてありますよん(^^)。
と言うわけで、雨も降らず、みん友さんと久しぶりに再会し、ベストタイム更新し、3位入賞で表彰台と終わってみれば良いことだらけの走行会だったのでした(*^^*)
でも、45秒台切りは達成できませんでした。と言うか、第3ヒート以降、タイムが伸び悩み・・・・。そんな甘いものではないですね~。
で、5月にまたレーシングギアさんの走行会があるようです。
平日だけど、エントリーしちゃおうかな。 大きな問題は、この日が結婚記念日であることなんだけど・・・・(^^;。
今日はとっても楽しい1日でした♪
Posted at 2016/03/27 21:33:57 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記