• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akigon@86のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

もつ鍋オフ(^^)

もつ鍋オフ(^^)こんばんは(^^)










今日は、もつ鍋オフ開催\(^o^)/。
前々から行きたいと思っていた、博多もつ鍋たじまやさんです。



もつ鍋~♪。辛みそ味と醤油味を注文。画像は辛みそ。


もつの脂がとっても甘くて美味しかったです~~(*^^*)。 
博多で食べたもつ鍋と同じ美味さでした!!!



参加者はもちろん、東北86/BR crewメンバー。 calenさん、BRNさん、サクさん、片平自動車さん、ふじやんさん。 クルマの話で盛り上がり、とっても楽しい時間を過ごせました。

また、食べに行きましょうね~(^^)。 
6人以上の予約だと”飲み放題”も頼めるらしいです(←今日、知りました)。 次は塩味だっヽ(^o^)丿



calenさんからステッカーを頂いちゃいました。ありがとうございます。


自分の場合は、SUGO ATTACK 105 だけど・・・・(^^;。



最近86に乗っていないけれど、crewの面々と話をするとクルマ熱に火が付きます。
帰宅後、冬の間に購入するものを物色。 そろそろ準備しなきゃ。


・プラグ : DENSO イリジウムタフ VXEBH27

 純正相当でOKでしょう。



・ディスクローター Projectμ SCR Pure Plus6(未塗装品)

Projectμグリーンは魅力だけど、未塗装だと4000円くらい安い。



R Magicイカすインテークチャンバー ← 買うかも?

Vベルト交換をするついでに・・・・、付けたいな・・・・。
Rmagicピンクが欲しいけど、プラス20000円は高いから未塗装品かなぁ・・・・。




欲しいものは他にも色々あるけれど、今年は車検イヤーで出費が嵩むから車検が落ち着いてからかなぁ。 



Posted at 2017/01/29 01:15:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年01月26日 イイね!

ツナピコって知ってますか?

ツナピコって知ってますか?こんばんは(^^)


ようやく寒気も落ち着いてきたようですね。意外やこちらは、今年は雪はそれほどでもないです。
ここ数日は寒かったですが・・・・。


朝、こんな感じの日もあったし・・・。




さてさて、皆さま、ツナピコって知ってますか?。

これです、コレ。


まぐろの魚肉を醤油と砂糖で味付けしたものです(^^)。


子供のころはよく食べてたんですよね~。 お正月とか町内会で大人たちが酒を飲むときとか、さきいかと共に必ずおつまみとしてお皿に盛られていました。 おつまみはもちろんですが、おやつとしてもとっても美味しい!。


昨年末、お正月用のおつまみを調達しようと酒屋に行ったときにふと思い出したんです。 

そう言えば最近、ツナピコを食ってないな・・・・。 
と言うか、仙台でツナピコを見たことない・・・・。

まさか生産中止???と心配になって調べたら、ちゃんとありました!。
焼津名物のようですね。 静岡県民のまぐろの年間支出金額は全国一位と聞いたことがありますが、確かにこんな形でも食べてますものね~。

で、もちろん、通販で購入(^^)v
久しぶりに美味かったヽ(^o^)丿
  



食べだしたら止まらない。かっぱえびせん状態になります(^^)

子供のころ、金と銀の包み紙で味が違ったりするのだろうか?と疑問に思ったことがあります。 多分、違いはないと思われ・・・・。


黒はんぺんといいツナピコといい、子供のころ、結構サカナを食べていたんだな~と思ったり。


最近、冬だからかクルマネタがない・・・・・(^^;。 今週も86に乗ってないし・・・(^^;。



Posted at 2017/01/26 21:58:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年01月21日 イイね!

チョコレート味の焼きそば

チョコレート味の焼きそばこんばんは(^^)









昨日の天気予報を聴いていたら今日の朝は雪で真っ白になっているかと思いきや・・・・、良い天気の一日でした。



こんなに天気が良いならスキー初滑りの予定でも入れておけばよかったな、なんて思ったり・・・・・・(´・ω・)。


気を取り直して、お昼はこれを食べ比べしました(^^)。


一平ちゃん


ペヤング



見た目は普通の焼きそばですね???


一平ちゃんとペヤングの違いですが、 一平ちゃんはチョコレート味のソース焼きそば。ソースの風味の後にチョコレートがやってくる感じ。 ペヤングはガッツリとチョコレート味、最初から最後までチョコレート風味が迫ってきます。  ペヤングの方が攻めてますね(^^;。 

で、お味はと言うと食べられないものではない。 少なくともペヤングのパクチーMAXよりは全然OK!。 パクチーMAXは一口で撃沈したし。。。(ーー;)。 

食べた後は口の中が甘々状態になり、しばらく手とか口の周りからチョコレートの香りがします。
また買うかというと・・・・、う~ん、普通のソース焼きそばがよいなぁ。

皆様もお試しあれ~~~\(^o^)/



その後、久しぶりに86を運転しました。 約10日ぶり。 エンジンかかるか心配でしたが元気よくエンジンかかりました。 バッテリー交換したばかりだし。 冬は走行距離が一気に鈍りますね。


諸々のパーツ入手!

Vベルト SU003-02202
ミッションオイル交換用パッキン SU003-03626 2ケ
デフオイル交換用パッキン 12157-10010 , SU003-00122

ミッションオイルのパッキンが1個500円くらいと高め・・・(´・ω・)




そうそう、ピーターラビット展に行かなきゃ!





Posted at 2017/01/22 00:31:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月13日 イイね!

ついに放送! Go Go SUGO!! \(^o^)/

ついに放送! Go Go SUGO!! \(^o^)/こんばんは(^^)







昨年の9月の耐感でタイのTV局が取材に来ていたのですが、ついに放送されました\(^o^)/。
YOU TUBEにも動画がupされております。

ナレーションはもちろんタイ語。何を言っているのかよく分かりませんが、とても楽しめますよ~。
ぜひともご覧あれ(^^)。 自分も、ちょび~~っと映ってました(笑)。






すごいジャパンという番組、タイでものすごい人気の番組なのだそうです。 



タイで最も有名で最も人気のある日本人、 番組のMC 佐野ヒロさん。
天気はお約束の雨☂。 何故でしょうねぇ(笑)。



これがSUGOのコース!



この番組の主人公にして東北86/BRZ crewの若きエースドライバー、颯爽と雨のSUGOを駆け抜ける。



カメラマンに仙台名物の牛タンを食べさせてあげるお茶目なヒロさん。



我らがアイドル、奥山さん。 
”可愛い! アニメの世界から出てきたようだ”
というタイ語のコメントがありました。 バンコク共通の可愛さです(*^^*)。



BBQヽ(^o^)丿



akigon号、映ってましたよん(^^)v。



ヒロさんの取材を受ける東北86/BRZ crewの面々。自分も輪の中にいましたよ~。
映ってないけど(笑)。



リアスポの形状から恐らくakigon号と思われる(^^;



集合写真(^^)v。 楽しい一日だったなぁと思い出がよみがえりました(^^)



名文句 その1



名文句 その2


~日本語訳~
レースをする男たちが眩しかった。
エンジン、オイル、タイヤ、クルマの細部に愛情を注ぎながら、
”もしクラッシュしたら自分ですべて責任を取るさ”
彼らはそんな目をしていたから、恋人は彼らの車に嫉妬さえ
するのかもしれない。   
                                   ヒロ



お疲れ様でしたm(_ _)m




英語だったら大体はカバーできるのですが、タイ語はさすがに全く分からないです(^^;。 
"東北86/BRZ crew"と何度か言っているのが分かったくらい。。。。
とは言え、何度も繰り返して観ちゃったりしているのでした(*^▽^*)


おしまい


PS
SUGOに何年も通っているが、こんなGIFT SHOPなんてものがあったことを初めて知りました(^^;。何処にあるんだろ??? (笑)











Posted at 2017/01/14 00:53:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年01月11日 イイね!

寒い夜は落語とラーメン♪

こんばんは(^^)


冬将軍様がやってきているそうです。今日から一週間は寒い日が続くのだとか。。。でも、この寒気が今年の冬一番の寒気なのだそうです。 春は近い???。  早く初滑りしなきゃ!!!。


さて、連チャンで落語に行ってきました(^^;。
今日は、三遊亭楽太郎・林家たい平 二人会です。 仙台の平日の夜で大ホールを満席にしてしまうのは、立川志の輔、柳家小三治、そして笑点メンバー くらいでしょう。 笑点人気、おそるべし!。


笑点メンバーネタが満載ですので、落語を初めて聴くなら笑点メンバーの会に行くのも良いかもしれませんね~。 

今日の演目はこんな感じでした。 いや~、笑ってきました(*^▽^*)



夕食は外食でラーメン♪。 五福星(ウーフーシン)という、仙台では超有名な行列のできる店。麺は自家製ですしスープも絶品!!。 久しぶりに行きましたが、やはり美味しかったですぅ(*^^*)。

肉ワンタンメン 人気No.1メニュー!


餃子も美味いです。もみじおろしをたっぷりタレに入れて食します(*^^*)。


ごちそうさまでした♪♪




今週末はオートサロンですが、行くかどうか微妙なところ。。。 さて、どうしたもんかな。。。







Posted at 2017/01/11 22:48:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「久々の投稿😅。
今日は長野で蕎麦三昧❗️」
何シテル?   11/19 10:38
akigon@86です。86に乗ってます。よろしくお願いします。 拠点は宮城。 仕事で、大阪、長野、横浜によく出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2345 67
8 910 1112 1314
151617181920 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

雪遊びがすぎて冬山登山へ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 12:55:52
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:56:44
備忘録 フロントキャリパーO/H編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 17:53:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。
日産 シルビア 日産 シルビア
とにかくFR車に乗りたかったんです。 シルビアって名前がとにかく好きでした。 Q'sでし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
86の前に乗っていた車。 惚れに惚れて入手しました(^^)。 ここまでカッコいいデザイン ...
その他 ネザーランドドワーフ その他 ネザーランドドワーフ
🐰
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation