• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akigon@86のブログ一覧

2017年03月14日 イイね!

仙台名物! めしのはんだや\(^o^)/

仙台名物! めしのはんだや\(^o^)/こんばんは(^^)


普段あまり野球は観ないのですが、国際大会となると観てしまいますね(^^;。 とは言え、19:00プレイボール且つ熱戦続きで試合終了時間が遅いのが大変。。。。。


今日もクルマネタじゃないです(^^;。


さてさて、 ”めしのはんだや” って知ってますか?。”めしのはんだや”は昔の名称で、今は”大衆食堂半田屋”ではありますが・・・・。
この半田屋ですが、安いお値段でおなかいっぱい!、仙台市民で知らぬ人はいない!、究極のコスパ! な食堂なのですよ\(^o^)/。


今日は一人で夕食を取らねばならなかったので、久しぶりに半田屋に行きました。
一人暮らししてたときは、よく行ってたな~~~(*^^)v



じゃ~ん! チャーハン136円。


じゃじゃ~ん!! 大皿料理136円。



いわゆるカフェテリア方式です。 自分が好きなおかずを取るスタイル。



和・洋・中、煮物、焼き物、揚げ物、野菜、ラーメン、うどん、そば、カレー なんでもありますよ。



で、半田屋といえば何と言っても”どんぶりめし”!!。 



自分が若いときは、ミニ、小、中の3種類でした。 


大は幻のメニュー。 
とても、くえない(中)でたくさんです
の注意書にドキドキしたものです(^^;。


いつの間にか、めしは5種類のサイズになっていました。
ちょい盛、ミニ、並、小、中 の5サイズ。


これぞ名付けて 半田屋革命!!

Wikiによると、めし(中)は480gだとか。もっとありそうだけど。。。。



さて、はんだやにおける昔からのマイルール

300円以内に収めるべし!
高くても上限は350円とすべし!


というわけで、今日の夕飯はこんな感じ。


297円也(^^)v。 

昔に比べて若干値上げされているので、今では300円以内はちょっと厳しいですね(^^;。 とはいえ、おなかいっぱいになりました~~~(*´▽`*)。


店の雰囲気、こんな感じです。 昔はもっと殺伐としてました。。。。(笑)


500円も払えば超腹いっぱい、600円超えたら食い倒れますよん。
その昔、罰ゲームで”はんだやで1000円分食う”なんてことをした思い出も(^^;。

味は・・・・、普通です(笑)。 米は美味しいです!。

久しぶりでしたが、半田屋は永遠に不滅です(^^)。 

仙台に来たら、ぜひとも半田屋に寄ってみてくださいね~~~ヽ(^o^)丿。


はんだや標語
 貸借は、友を失う(ゲーテ)





Posted at 2017/03/14 22:17:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年03月12日 イイね!

偕楽園の梅まつりと廃墟巡り

偕楽園の梅まつりと廃墟巡りこんばんは(^^)


花粉症のシーズン突入。皆様、花粉症は大丈夫ですか??。 自分は、クシャミ・鼻水といった症状が出始めております(ーー;)。




さてさて、久しぶりに遠出しました。 行先は水戸の偕楽園。梅祭りに行って来ました。



ゆるキャラがお出迎え~~♪♪。 名前は、”みとちゃん”だそうです。 
納豆 + 水戸黄門様 = みとちゃん  かな???。



これは欠かせない。 水戸の御老公一行。



2017水戸の梅大使♪♪。
クルマのイベントのおねえさんとは趣が異なりますね~(^^)。



園内、紅白の梅が彩りよく咲いてました。











梅ソフト♪♪。 甘酸っぱくて美味しかったです~~(*^^*)。



種入り梅干し大福だそうです。



ぶらさがる納豆たち





ここから偕楽園を離れて、かねてから行きたかった廃墟へと向かいました。偕楽園からは歩いて15分くらい。

見えて来ました。 



クイーンシャトーといって元高級ソープランドの跡なのだそうです。 ということで、この廃墟も風俗店街の中にあります。そっちはそっちで興味あって目が行ってしまったり・・・・(^^;。 

風俗店の誘惑に打ち勝ちながら、クイーンシャトーを見学。
通称トランプ城と呼ばれているそうです。 昔は中に入れたようでweb場にも内部の写真がたくさん載っておりますが、今は中に入れません。


廃墟界では超有名な物件らしいですが、それも頷ける雰囲気を醸し出してました、




再び偕楽園に戻って園内を散歩~♪♪。 











偕楽園を後にして天狗納豆直売所で水戸納豆を買う。納豆大好き(^^)v。



水戸の有名なお菓子。水戸の梅(^^)。白あんをシソの葉でくるんだものです。



水戸と関係ないが、SAで見かけてついつい購入。 お嬢様聖水(*´Д`*)ハァハァ・・




天気もよく、ちょっと春を感じました♪♪。 早く春本番になるといいな~♪♪


それでは、また(^^)/





Posted at 2017/03/12 19:00:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「久々の投稿😅。
今日は長野で蕎麦三昧❗️」
何シテル?   11/19 10:38
akigon@86です。86に乗ってます。よろしくお願いします。 拠点は宮城。 仕事で、大阪、長野、横浜によく出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
1920 212223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

雪遊びがすぎて冬山登山へ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 12:55:52
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:56:44
備忘録 フロントキャリパーO/H編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 17:53:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。
日産 シルビア 日産 シルビア
とにかくFR車に乗りたかったんです。 シルビアって名前がとにかく好きでした。 Q'sでし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
86の前に乗っていた車。 惚れに惚れて入手しました(^^)。 ここまでカッコいいデザイン ...
その他 ネザーランドドワーフ その他 ネザーランドドワーフ
🐰
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation