• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月28日

響け!バリトンサックス♪

響け!バリトンサックス♪ 小学生の頃は長男坊と一緒に地元のテニスクラブに
通っていた次男坊… 今年中学に進学しても部活は
てっきり運動部に入るのかと思っていたら、まさかの
吹奏楽部に入部。これには両親共々ビックリだ!
(同じく高校進学した長男坊の弓道部にも驚いた)

まぁ本人は歌や音楽は好きなようで、便所や風呂で
いつも一人カラオケに興じているのだが、如何せん
楽器の演奏センスは「?」な小学生だったのだが…


どちらの息子も、こういうパンダまみれな両親にはきっと部活がど~のこ~のと、
言われたくないと思っているに違いないが、KYなパパは敢えて言ってしまうw


吹奏楽部はそもそも女子が多いし、弓道部の袴姿の女子も凛々しくてカッコイイ。
自分も中学・高校時代にもっと自分に素直になれていたら、そんな素敵な部活を
選んでいたかも知れない…今でも悔しい 頭でっかちでモノの見方が捻くれていたからなぁ~
いゃ、息子達がソレで今の部活を選んだのか分からんけどw

そんな次男坊は、慢性的に部員不足な吹部で欠員楽器だったバリトンサックスを
担当する事になり、平日はもとより週末土日も部活に精を出していた。

顧問の先生から空いている別なバリトンサックスを貸して頂き、自宅に持ち帰って
よく「ブォ~ブォ~」とパート練習もしていた。 ブォ~ブォ~♪

近隣の中学校が集まってのホール演奏や大会等も一通り経験して来た訳だが、




期末テストが始まる前に学校から持ち帰った「学校だより」に、10月末の大会で
木管楽器担当の8人だけで出場したコンテストで金賞を取った記事が出ていた。


こんな風に全校生徒の前で「木管8重奏」を披露したらしい。


ひょろひょろと背ばかり大きくなって、おまけに靴のサイズが28cmって巨人かよ!
しかし、木管楽器パートって男子2人に女子6人ってマジ羨ましいナ…



確かに日々の練習の積み重ねだと思います。 体育系部活より練習多いと思う。

今度家にあるバリサクの吹き方を教えて貰おうっと…w
でも吹くのは今でも楽譜を覚えているYMOの曲だけどね。


※サックスが何故に「木管楽器」なのか?
 今回大中小サックスの他にはフルート、クラリネットが出たらしいが、鉄っちんで
 出来ている楽器は全て「金管楽器」だと思いこんでいたらどうも違うらしい…

 吹き口に「リード」を使う楽器が木管で、「マウスピース」を使うのが金管だって。
 たぶん吹部出身の人には常識なのでしょうが、私は初めて知りました。驚!

  ⇒ 木管&金管楽器の違い
  ⇒ イマイチ納得がいかない木管楽器と金管楽器の分類

*****
今夜のお別れは、響け!ユーフォニアム2 第7話 から THE SQUARE の 「宝島」。

部長のバリサクソロが渋い…


京都駅ビルコンサート2017






北宇治高等学校OB吹奏楽団…って実在するのかと思ったら、アニメの中でも架空の学校で、
アニメファンの方々が集まって結成された吹奏楽団だそうな。 大人だからOBなんだって。


本家 from "CASIOPEA vs THE SQUARE" in 2004
ブログ一覧 | 日常は諸行無常 | 日記
Posted at 2017/11/28 23:58:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2017年11月29日 8:00
おはようごじゃいま-す。
バリトンかっこいい!トップ管のウネリがまさにバリトン!っていうアピール感が色っぽい楽器ですよね。ソロでの演奏では胸にビンビンきますねぇ。
小生はユーフォニアムだったので木管とは無縁だったのですがサックスには憧れました。(MALTAに憧れて社会人になってアルト買っちゃいましたが・・)

自分もブラバン時代は部員40人で男子は6人位しかいませんでした。当時は女性に囲まれてウハウハなんて気分は無く女性の怖さを味わいます(笑)
自分の担当楽器の先輩は部長ただ一人・・しかもユーフォは自分しかいなかったのでマンツーマン(泣)女性先輩の憧れなど皆無で「オナゴは怖いの~」という感じを植え付けられました(笑)

ウチも息子2人はとりあえず楽器人ですが小生としてはYacchiさんのご子息と同じように吹奏楽への道を歩んで欲しいと願っています。

ちなみに吹く部分をリードはリードなんですがマウスピースは長ったらしいので「マッピ」と略したりします・・単語がなんか可愛い(笑)
コメントへの返答
2017年11月29日 22:32
ゆ き ん さん、こんばんは♪

響け!ユーフォニアムを自ら経験されて来ただけで凄いですよ (^^)
ただ、ポニテ先輩やデカリボン先輩は居なかったようですが…w

当時、吹奏楽部って楽器のキラキラ度合もさる事ながら、何か特別な才能を持った人たちの集まりって感じで眩しかったデス。
(女子率が抜群に高かったしw)

ご子息には是非パパ直伝の英才教育で、吹奏楽への道を歩ませてあげて下さい。

〉 マウスピース、略して「マッピ」…
さすが経験者ならではの略語ですね。
私の場合、マッピで最初に連想するのはレトロゲームの「マッピー」でしたw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation