• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月01日

「正義の味方 vs 悪の組織」 魅力的なのはどちらだ?

「正義の味方 vs 悪の組織」 魅力的なのはどちらだ? その昔は映画、テレビ、アニメ等ほとんどのコンテンツが
「勧善懲悪」を絵に描いたような、まるで水戸黄門の様に
時間が来れば正義が勝つ!と言うのが一般的だった。
自分も子供の頃にそういう番組を見て育ったし、当時の
悪役は徹底して悪く見せるように工夫されていた。

しかし、近頃の悪の組織はやたらとポンコツだったり、
どこかユーモラスで憎めない、ご町内の皆さまとの共存
など、逆に正義の味方が影薄くなるようなものも多い。


ちょっと古いネタになるけど、以前ネット上でこんなのが話題になった事があり、
個人的には妙に「なるほどなぁ~」って納得してしまう内容だったw

※画像はネット上から拝借

そして、真っ先に上の対比表で思い浮かんだのが天体戦士サンレッド

※画像はネット上から拝借

wiki先生より一部抜粋…

『天体戦士サンレッド』(てんたいせんしサンレッド)は、くぼたまことによる日本漫画作品、およびそれを原作としたアニメ作品。神奈川県川崎市を舞台に、正義の味方サンレッドと世界征服を企む悪の怪人組織フロシャイムとの闘いを描くギャグ漫画

主人公は一応サンレッドとなっているが、物語の中核をなしているのは悪の組織側であり、フロシャイム川崎市支部幹部のヴァンプ将軍を始めとする怪人達が真の主人公であるような描写がされている。

怪人の性格は、良識人であるヴァンプ将軍を筆頭に、総じて人にも地球にも優しい連中である。

彼らは姿形こそ怪人であるが、普通に社会に溶け込んでおり、一般人と面識がある。また、フロシャイムなどの特定組織に所属しない“善良な一般市民の”怪人などもおり、悪の組織に所属しても根は善い怪人という者が多い。

その一方で、正義の味方を謳うサンレッドは粗暴な上、社会的にも非適応型でヒモとして暮らしていたりと、悪と正義の性格が逆転している。サンレッド以外のヒーロー達も素行の悪い者が比較的多く、乱暴者や、軽薄な男などが揃っている。


※画像はネット上から拝借

そうなのだ、この作品ではどっちが正義でどっちが悪だか?まるで逆転している
ようなキャラ設定が初っ端から最後まで怒涛のように押し寄せる…
どの怪人たちも何処かポンコツで人情味に溢れている。
昔の「勧善懲悪」的なストーリー展開は皆無。
ギャグの連発にヘソで茶が沸くw

ご町内の皆さまとも円満な関係を築いている怪人たち…

※画像はネット上から拝借

川崎支部では怪人達が共同生活を送り、皆で鳥団子鍋を囲むのが日常だ。

※画像はネット上から拝借

こういうの見ちゃうと、最初の対比表の「悪の組織」をまんま地で行ってるようで、

※画像はネット上から拝借

悪の組織、すっごく楽しそうで魅力的なんですけど…w

※悪の組織とは ⇒ ニコニコ大百科
※フロシャイムとは ⇒ ニコニコ大百科


そんな悪の組織に魅入ってしまうと、イベントで会いに出掛けて行ったり、


チャリティTシャツを大小セットで購入して、

親子揃って着てみたりすると、もう症状としてはかなり末期的かと…w



*****
今夜のお別れは、天体戦士サンレッド OPテーマ です。

1期 溝ノ口太陽族


2期 続・溝ノ口太陽族

ブログ一覧 | アニメも見るでョ | 趣味
Posted at 2017/12/01 21:39:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

chatGTP
mimiパパさん

並べて~♪。なう。(・∀・)
KimuKouさん

みんカラ定期便
ヴィタさん

Instagramプレゼント企画開 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

本日とうとう・・・
榛名颪さん

AMGアルミペダル
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2017年12月1日 22:05
サンレッド、以前Yacchiさんが紹介されていたのがきっかけで、わたしもどハマりしています。
設定が見事すぎますね。(笑
コメントへの返答
2017年12月2日 14:19
かわねこ 師匠、こんにちは♪

ををっ!サンレッド見てくれましたか! (^^)
あれは大人が見ても楽しめると言うより、むしろ大人が見て楽しむギャグアニメですね。
どの怪人たちも憎めなさ過ぎですw
2017年12月2日 7:10
こんにちは なんか鷹の爪感がある作品やね(笑)
コメントへの返答
2017年12月2日 14:22
ゆ き ん さん、こんにちは♪

悪の組織のポンコツ路線としては、鷹の爪に通じるものがありますね。正義の見方も全然正義っぽくないし…w
もし未見でしたら是非どうぞ!面白いッスョ~

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation