• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月26日

冷蔵庫修理からの帰還と、さらば代冷蔵庫!

冷蔵庫修理からの帰還と、さらば代冷蔵庫! 冷凍食品を自然解凍するというダークサイドに
陥ってしまった我が家の冷蔵庫その後…

原因が冷媒漏れで持ち帰り修理となり、その間
ウチに居候する事になった「代冷蔵庫」さん。

冷蔵庫の有難味をひしひしと味わった数週間…
待ちに待った東芝さんからの修理完了と配送の
連絡がキター!!!



今回の件で、代冷蔵庫なるシステム(?)がある事を初めて知った訳だが、
確かにメーカーさんの持ち帰り修理となると、その間は冷凍食品・冷蔵食品
いったいどーするのよ?まさかクーラーBOXと板氷なんて言わないよね??
それが嫌なら新機種に買い替えましょう!なんて頼むから言わないでくれ~
という不安は、この代冷蔵庫さんのお陰で全くの杞憂に終わったのだ。
alt


冷蔵庫帰還の日は11/16(土)、こちらの都合もあって朝っぱらから佐川さん
(確か)がトラックで修理完了品の配送と、代冷蔵庫の回収に来てくれた。

約2週間とチョイ、我が家の為に日夜冷凍冷蔵業務に無言で勤しんでくれた
代冷蔵庫さんとのお別れは、ヲッサンでも秋のセンチメンタルになってしまう。
alt


2週間ぶりに戻って来た、購入してからもうすぐ通算10年目の東芝冷蔵庫。
買う時に高い買い物だからと10年保証に入っておいて本当に良かった…
これまでも数回上部ドア開閉スプリングが壊れる度に無償修理してもらい、
(←これ、実は構造的に設計不良じゃないかと思うんだけどなぁ~)
今回の修理もギリギリ保証期間中という事で無償で済みました。
alt


イマドキの冷蔵庫って背面も非常~にスッキリしてるのね…
こういうの見ると、どうしても蓋を開けたい誘惑が沸々と沸き起こるのだが、
『絶対にダメ!』と嫁様に固く禁止を言い渡されてしまった。
う゛~む゛、分解こそは男のマロンだと言うのに… 時に元に戻らないがw
(まぁ、クルマやバイクと違って、冷蔵庫は嫁様領分の機械だからね)
alt


とまぁ、そんな訳で突如発生した冷蔵庫の乱は、こうして終了と相成りました。

冷凍食品が溶けない冷蔵庫、これを当たり前田のクラッカー!などと思っては
イケナイのである。冷蔵庫が冷蔵庫として機能するのは実は凄い事なのだ。
当たり前田のクラッカーの有難さは、ダメぽになった時に痛感するのだ。

次は保証期間外だろうから当分壊れないで…w


*****
今夜のお別れは、IKZO x TM NETWORK で「俺らゲットワイルドだ’19」です。

ブログ一覧 | 日常は諸行無常 | 日記
Posted at 2019/11/26 23:55:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

納車されました(^^) 
picoo32さん

祝・みんカラ歴2年!
こうた with プレッサさん

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

また来た
hirom1980さん

この記事へのコメント

2019年11月27日 11:36
モノを大切にするのはヨカとよ。年代物ですなぁ。代用冷蔵庫なんてシステムあるのですね。はじめて知りました。
ウチは独身時代に使っていた小さな冷蔵庫がありましたが冷凍庫という固める専用機効果の導入により今年廃棄しました(5000円も払って)
やはり感情移入もありガス抜けで使っていなかったにもかかわらず「いつかガスチャージして使うもんね」と意気込みも虚しくオサラバしました。
もぉ冷凍庫2段目はパパ専用アイスクリーム棚っていったのにいつの間に冷凍食品が占めてきてやがんのよ!「僕が買った冷凍庫やど!」と言いたいケド「冷蔵庫は私だ!」なんて言われビール冷やせなくなるのが怖いから何も言えない僕なのさ。
コメントへの返答
2019年11月27日 21:04
Yukicho さん、こんばんは♪

代車ならぬ代冷蔵庫には驚きましたが、よくよく考えれば無いと困りますもんねw

結婚当初、双方一人暮らしだった為にテレビ、冷蔵庫、コンポ、洗濯機etc 見事に家電製品が2つ揃いました。特に冷蔵庫は自分のが1ドア小型機だった事もあって2Fで酒冷蔵専用機とか贅沢な使い方をしてましたなぁ~

今度遊びに行ったらアイスとビール下さいね♪
2019年11月27日 13:01
最も古い冷蔵庫が1991年製。
今のところ元気で動いてます。
コメントへの返答
2019年11月27日 20:52
林道茶会首席参謀(3rd) さん、こんばんは♪

なんと28年もので現役稼働ですか!
特定のクルマ・ネオクラシックの様に、今後じわじわとプレミアが付いたら凄いですね (^^;)

プロフィール

「帰宅したらENGフードを開けて暫し熱気の大気解放!w」
何シテル?   06/16 16:03
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

変速時1800~2000回転あたりの減速、失速R納車後一年間のトラブル(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 09:43:52
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48
神奈川Touring!いつもの宮ヶ瀬とメチャウマスパイスカレー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:14:22

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation