• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yacchiのブログ一覧

2017年12月22日 イイね!

やっぱり 「ちら」 には拘りたい…ちゃんと 「ちら」 っと見えるようにw

やっぱり 「ちら」 には拘りたい…ちゃんと 「ちら」 っと見えるようにw先日、「しゃんしゃん」の一般公開開始の晩に作った、
第一期観覧抽選から外れたショックで逆上した勢いと
こうなったら来年をパンダ年にしてやるのだ!っていう
抽選した人のシアワセを素直に喜べないココロの狭さ
じゃなくて、パンダ愛のツンデレ空回りの結果出来た
年賀状用の消しゴム判子。。。

短時間に勢いに任せて作った所為か、一番ポイントと
なる「ちら」の文字が読めない代物となってしまった…


先日作った段階では肝心の「ちら」の文字が読み辛い…と言うか、まず読めん。
ハッキリと「ちら」と読めないと、このネタを知らない人には全くの意味不明だ…


」の文字の上の部分(→黒丸印のところ)が欠けてしまっているようだ。


消しゴムの小さな破片にボンドG17を極少量付けて、消しゴム本体に肉盛りする。
デザインナイフ先端を駆使して、まだ老眼じゃないけど目ン玉見開いての作業…


ボンドが乾燥した頃合いを見計らって、「」の上に相当する黒矢印のところを、
これまたデザインナイフの先端で微妙にカリカリと少しずつ削り込んでゆく。


削っては印刷し、また少し削っては印刷し~のトライ&エラーを幾度も繰り返して、
どうにか「ちら」っと読めるまで原版の修復が出来たぞ…ウンウン、頑張った。


会心の一撃!…じゃなくて 会心の「パンちら」!www


何回押してもコンスタントに判読可能な「ちら」が得られるようになったぞ。
現状の品質に甘んじる事なく、お客様目線で品質向上に努めた成果だw


次回は同じミスをしないよう、経緯の振り返りと再発防止策の検討をしっかりと…
などと、たかが消しゴム判子作りに会社みたいなのは職業病で無粋ってもんだ。


どうしてココまで「ちら」にこだわるのかねぇ~ by パンダ


そりゃ~ヲッサンも人の子男の子ですから…www
パンダのちら見… パンダ+ちら パンちら ココロがざわつくでしょ?

*****
今夜のお別れは、坂本龍一 の 「Ballet Mecanique」 を MEIKOさんver で…

Posted at 2017/12/22 23:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大熊猫(パンダ)関係 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
34 5678 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 2223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation