• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yacchiのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

気付けば7月ももう終わりじゃん…

気付けば7月ももう終わりじゃん…

何だか忙しくてココロに余裕の無い7月だったなぁ…

何が忙しいって物理的に仕事量とか土日の予定が
テンコ盛りとか、別にそういうんじゃないんだけど、
なんちうか心理的にあんまり余裕が無かったように
思うし、結果としてブログ更新の頻度もダダ落ち。

まぁ日課にしている訳じゃないし、書きたい時に書く
書けない時は書かないと決めているのでOKだ。



ところで、さっき弓道部の長男坊を部活で借りてる体育館まで送って来たが、
2年ぶりくらいに来たよ、アイドル不調でタコメーターたこ踊りエンスト祭り。

もうホント暫くぶりに来た、この症状。
アクセル踏み込んだ時に、ひと息ふた息遅れてENG回転が付いてくるという
足裏が覚えている嫌~な感覚と、信号待ちでタコメーターの針が一気に落ち
規定アイドル回転数以下の領域で上下に踊る車体振動のガクブル感…

もう直ぐに「うをっ!キター!」って全身が臨戦態勢に移行w
エンストを回避する為に、左足ブレーキを使い、右足はアクセルちょい踏み、
とりあえず近くのコンビニPまで移動して一時避難。

これまでの経験から、電装系コネクターを外して繋いでで復活する率が高い
ことから、ENGフードを開けてデスビのHTケーブルの脱着と、ロッカーカバー
上の幾つかのコネクターの脱着を繰り返し、試しにIGNオン!

予想通り、何事も無かったかのように平然と規定回転数でアイドル維持する
ツンデレ成分配合の我がVG30Eエンジン…www

久々にやって来た「ツン」だけど、後で晴れたら接点復活材をプシューしよ♪

…俺、そんなにツンデレ属性じゃないんだけどなぁ~


*****

雨が上がってから、接点回復コンタクトスプレーをプシュプシュしてあげました。

alt


デスビまわりのHTケーブルと、

alt


ENG右ロッカーカバー上のゴチャっとしたコネクターを脱着してプシューッ!

alt


ツン期が治まって、またデレ期がやって来たw

Posted at 2018/07/29 09:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常は諸行無常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 4567
8910 11 1213 14
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation