• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月25日

帰ってきたC4

帰ってきたC4 ドアが壊れた
というのは、今月の上旬の話。
本日、無事に帰ってきました。

結局、壊れた部品はドア内部のメカ。
凹状の金属製の部品の左側の凸が破損したというモノ。
結局、その部品を新品に交換。
これが、今回の修理内容と言う訳です。
その部品の調達に時間が掛かったのが、今日直ってきた一番の理由だと思われます。

で、久々に代車C3から愛車に乗ったわけですが、なんだか新鮮ですよね。
まず思った事が・・・。

○シートのホールドが良い
○意外と視線が低い
○やっぱりブレーキが独特
○やっぱり街中で目立つ

あくまでもC3との比較ですが、そんな感じですかね。

やっぱりC4が一番です♪
ブログ一覧 | シトロエンC4 | 日記
Posted at 2009/03/25 20:39:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年3月25日 20:51
復活おめでとうございます!
しかし、上記の内容だと再発の可能性は大きいんじゃないですかね?
クレームで通るんですかね~

追伸
復帰、先越されました(涙
コメントへの返答
2009年3月27日 15:22
とりえあず、今回は保留ですが、次回もあったらクレーム対象になるかもしれません。

そうそう、先に復帰しちゃいましたw
2009年3月26日 0:54
おめでとうございます。

やっぱり、自分の車が一番ですよね。
本当に良かったです☆
コメントへの返答
2009年3月27日 15:23
ありがとうございます。

やっぱり愛着もありますからね。
失って分かるありがたさ・・・。
を感じました。
2009年3月26日 17:35
祝復活~♪

代車生活はつらいですよね。
jingaiは代車になると必要以外に車で出かけなくなるので軽いヒッキー状態に陥りますw
ガス代かからなくていいという話もありますけど。
コメントへの返答
2009年3月27日 15:24
ありがとうございます。

代車は代車でいろいろ楽しみましたが・・・。
やっぱり引きこもり現象も起きたようですw
2009年3月27日 0:19
C3とでもそんなに違うんですね~

ブレーキは意外です。
コメントへの返答
2009年3月27日 15:25
やっぱりC3はシティカーですもんね。
C4より癖が無いように思います。

勿論、ブレーキも国産車と差異は無い感じ。
でも、やぱり平気で鳴りますがw

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/218686/car/
何シテル?   01/05 21:13
内装はオーディオカスタム、外装はC4WRCレプリカマシンという変わった方向性のクルマに乗るZakumaniです。 目標は世界にたった一台のC4です。 ガンダムか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ベース車を考える」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 19:04:10
マシン購入からマシン作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 18:46:10
Rally Replica Special The Fifth 名古屋オートトレンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 19:15:26

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
C4WRC2010年ラリージャパン仕様車です。 インテリアはオーディカスタムです。 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation