• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zakumaniのブログ一覧

2021年10月29日 イイね!

マシン購入からマシン作り

競技車両の作り方「マシン購入からマシン作り」
ROC10周年企画「競技車両を作ろう」
その2回目はマシンの購入から参戦に向けたマシンづくりのポイントをご紹介。

ベースマシンが決まったら早速購入という流れだろうが、競技マシンの場合は特に「主治医」を作っておきたい。
競技に出る以上、当然街乗り以上にマシンへ負担をかけるし、消耗も激しい。
クラッシュや故障する事だってある。
そういった異常を直してもらえる「主治医」を作っておくと競技をするうえで大きな安心感になる。
購入の前に、信頼できる主治医を作っておこう。

購入にあたってメンテナンスついでチューニングを考えている場合は注意が必要である。
足回りやブレーキ系など俗にいう安全装置に関しては特に大きな制限はないが
エンジンのチューニングについてはレギュレーションで制限されてる場合が多いので事前に確認しておこう。

ここはとりあえずノーマル状態でクルマの素性を感じ、足りないところをレギュレーションの範囲内で補っていく・・・。
ブレーキ換装や足回り換装してもクルマのシャーシ、骨格までは換えれないのでクルマの性格は大きく変わらない
チューニングの基本に習ってマシンを作っていくと良いと思う。


また、競技マシン作成となると、ロールゲージなど競技に必要な部品も出てくる。
競技に必要な装備品はを知っておかないと思わぬ出費が出てきたり、2度手間になったりと
マシン作りに遠回りが生じてしまう。
ロールゲージだけでも素材や太さ、本数、固定方法など細かい指定があり正直言ってややこしい。

この辺りの装備については規約書を熟読するか、素直に競技に参戦しているショップに相談してみるのをお勧めする。
ロールゲージの他に消火器や緊急用アイテム(ジャッキや三角板など)応急修理用の工具などなど必須アイテムも多い。
バケットシートや4点式(6点式)シートベルトハーネスも忘れてはいけない。
とにかく装備品が多いので注意したい。
必死にマシンを作ったが規約をクリア出来ずにレースに出れない・・・と言う事態は絶対に避けたい。

準備する物事が多いが妥協せずにしっかり競技マシンを作っていって欲しい。
思った以上に競技車両を作るというのは大変なのである。

次回からは実際に競技マシンを作りながらレポートしていこうと思う。


参考資料
JAF国内競技車両規則
(https://motorsports.jaf.or.jp/regulations/information/internal)











Posted at 2021/10/29 22:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競技車両を作ろう!! | 日記
2021年10月23日 イイね!

「ベース車を考える」

「ベース車を考える」競技車両の作り方「ベース車を考える」

ROC10周年企画「競技車両を作ろう」
その1回目は一番悩む要素の多いベース車両の選び方。



という事で、クルマ選びだが、乱暴な言い方を言えば何でも良い。
好きなクルマ、憧れのクルマ、極普通の大衆車、軽自動車だって良い。
一番のポイントはドライバーが楽しめて身の丈にあったクルマを選ぶ事だと思う。

筆者の場合はシトロエン「サクソ」をチョイスした。
何より楽しそうなクルマだし左ハンドルのラリーカーには憧れ(ホンモノ感)が高い
という偏見、そして「シトロエン」だからである。

ただ、競技車両たるものレースに参戦して価値のあるもの。
そこは踏まえて考えないといけない。

レースには必ずレギュレーションが有り、当然それに準じたマシンを作る必要がある。
ラリーの場合は基本的に車検に適合させるのは当然、クラスによってはチューニングの幅はかなり限られる。
レースに勝とうと思うなら、やはりマシンのポテンシャルは重要になってくる。
遅いクルマだってチューニングすれば勝てるクルマを作れると考えていても
レギュレーションがそれを許してくれない事は大いにあり得る。
だからマシンのポテンシャルは重要なのだ。

じゃぁ、最初からハイパワーな4WDをチョイスする。
という選択も十分あり得る。

だがその場合、身の丈も考える必要がある。
確かにハイパワーな4WDはラリーに置いて非常に楽しい。
だか、ハイパワーな故にランニングコストは高め。
タイヤの単価も高いし、維持費も高い、レースに出るのがやっと・・・と言うほどの予算なら相当厳しい。

そして忘れていけないのは、そのクラスは所謂「ガチ勢」が多い事。
レギュレーション内でフルチューンされたマシンが地方選手権でさえ登場する。
今からラリーデビューをしようと思ったあなたの前に立ちはだかるこの壁の存在を忘れていけない。
腕に相当の自信があるならそれでも構わないが、気軽に楽しめない可能性が非常に高いと思うべきだろう。


最初は我慢して、小排気量のマシンでラリーに触れ楽しむ。
そして徐々にステップアップしてハイパワーなマシンに乗って乗りこなしフルチューンのマシンに戦いを挑む。
そんなストーリーで良いと思う。

無理して戦うより、とりあえず競技を楽しむというのが最初のマシン選びで重要なポイント。
じっくりマシン選びを楽しんで頂きたいと思う。

次回はそのマシンの購入から参戦に向けたマシンづくりのポイントを追って行きたいと思う。

Posted at 2021/10/23 21:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競技車両を作ろう!! | 日記
2021年10月15日 イイね!

ROC結成(まもなく)10周年企画立ち上げます。

皆さまお久しぶりです。
コロナも落ち着いてきたのでそろそろ、再開して行きたいと思います。

さてさて、皆様のお陰でROCも間もなく10周年を迎えようとしております。
本当に感謝感謝でございます。

と言う事で、新企画を立ち上げてみようと思います。

「競技車両を作ろう」

と題して、競技車両の作り方を連載していこうと思います。
本当はプロがこういう企画をして欲しい所ですが…。

なんとか伝えて行きたいと思います。


普段、本を読まない私が文字書きしているので見苦しい所があると思いますが、付き合って頂ければと思います。

皆さま、よろしくお願い致します。

とりあえず、予告編でした。
Posted at 2021/10/15 21:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競技車両を作ろう!! | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/218686/car/
何シテル?   01/05 21:13
内装はオーディオカスタム、外装はC4WRCレプリカマシンという変わった方向性のクルマに乗るZakumaniです。 目標は世界にたった一台のC4です。 ガンダムか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

「ベース車を考える」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 19:04:10
マシン購入からマシン作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 18:46:10
Rally Replica Special The Fifth 名古屋オートトレンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 19:15:26

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
C4WRC2010年ラリージャパン仕様車です。 インテリアはオーディカスタムです。 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation