• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

もう戻れないクルマ弄り。

もう戻れないクルマ弄り。 相棒がレプリカされた時から、ず~と暫定仕様だったドアノブ周りのユニットを更新しました。

まぁ、暫定仕様といっても実は「コンセプトカーみたいに、ココを赤色にしたらどうなるんだろう?」という思い付きで余っていた赤のカッティングシートを使って、いつでも元に戻せるように色を「貼って」いただけなんですがね。
コレがなかなかカッコイイので3年ほど放置されてた訳です。

でも3年の月日が経てば見栄えも衰えていきまして、しかも決して綺麗に貼れてる訳でもなかったので、今回、思い切って「塗装」してみた訳です。

で、ドアユニットを分解するのも作業量的にも時間的にも無駄なので、マスキングして専用の塗料で塗装する事にしました。
選んだ色はポートレートカラーのオレンジ、明るい発色が特徴的です。


という事で、日頃のプラモ製作の効果があったのか、大きなトラブルも無く綺麗に塗装する事が出来ました。
若干、塗装が垂れてしまいましたが・・・。
まぁ、本当に良い仕上がりで。

どうでしょう?
インテリアの良いアクセントだと思いませんか?
ブログ一覧 | シトロエンC4 | 日記
Posted at 2009/04/25 16:23:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2009年4月25日 21:08
綺麗にぬれてますね~。
普通のカンスプレーですか?

今度じっくり見せて下さい!
コメントへの返答
2009年4月27日 0:51
画像の距離だとねw

塗料はインテリア専用品ですよ~
2009年4月25日 21:11
てっきりワイドボディーかと(笑)

赤も良かったですが、オレンジのイメージが強かったのでこちらの方が良く似合ってるのでは♪
コメントへの返答
2009年4月27日 0:52
ワイドボディは最終奥義ですから・・・。
今の段階ではしませんw

やっぱり赤とオレンジ、悩みましたw
2009年4月25日 22:02
取材に向けての準備ですねw

塗装はクリアーが難しいですねぇ~。
コメントへの返答
2009年4月27日 0:52
流石に暫定版とは言えませんからねw

今回は吹きっぱなしです♪
2009年4月26日 9:12
これは目を惹きますね☆
エクステリアとの兼ね合いを考えると、とっても良いと思います。
コメントへの返答
2009年4月27日 0:54
黒一色よりはアピール度が高くて、なかなかオススメですよ~。
まぁ、エクステリアあっての事かも知れませんけどね。
仰るとおり・・・。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/218686/car/
何シテル?   01/05 21:13
内装はオーディオカスタム、外装はC4WRCレプリカマシンという変わった方向性のクルマに乗るZakumaniです。 目標は世界にたった一台のC4です。 ガンダムか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ベース車を考える」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 19:04:10
マシン購入からマシン作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 18:46:10
Rally Replica Special The Fifth 名古屋オートトレンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 19:15:26

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
C4WRC2010年ラリージャパン仕様車です。 インテリアはオーディカスタムです。 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation