• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

FBMお疲れ様でした。

FBMお疲れ様でした。 FBMに参加された皆様、お疲れ様でした。
今年も前夜祭から楽しむ気満々だったのですが、それは叶いませんでした。
と言うのも、道中の中央道が事故で通行止め。
その現場は私が渋滞で止まった位置からわずか500m程の距離でした。
あと、数分、いや数秒早かったら巻き込まれていたかもしれません。

事故現場から近いため、近くのインターから出られる訳でもなく、文字通りの足止めとなりました。
事故発生が12時半頃、処理が終わったのが4時半頃ですから、実に4時間の足止め。
その間、ドライバーの皆様はPAに向かって歩く人やら、犬の散歩をするやら。「ここは高速道路なのか?」と目を疑う光景でした。
私は近くの見知らぬドライバーの方々と雑談・・・。

結局、宿に着いたのが6時前。
夕食を食べ終わったら9時前になり、前夜祭はいけませんでした。
FBMの初日はこんな感じでした。

FBM2日目はもはや恒例の「雨のFBM」しかも寒い。
朝、エンジンをかけると警告音とともに「エンジンオイルのレベルゲージをチェックしろ」の文字が・・・。
ゲージを見るとゲージの1/3まで減っている。
FBMの会場でなんとかクオーツ9000を入手して補給。
ゲージの半分まで補給して、あとは帰りのPAでチェックしながら帰る事にする。

そんななか、C4クーペを6台並べてグループ駐車。
やはり、目立っておりました。
で、結局、寒さに負けて2時過ぎだったかな、早めに退却。
オイルゲージを気にしながら帰る・・・。
あれ?オイルゲージの半分まで補給したのに、なんかゲージの一杯まで回復してるんですが・・・。
朝、減っていたオイルがどっかから帰ってきたのかな・・・全くの不明です。
高原の寒さにオイルが縮んたのかな(んな訳ないか・・・。)
そんな心配をしながら帰りの道中は豪雨・・・。
ホント、いろいろあった今年のFBMでした。



参加された他の皆様と画像が被りそうだったので、今日の画像は、ミニカー風に撮ってみました。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2012/10/28 21:18:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年10月28日 21:51
ありがとうございました!出だし大変だったのですね。

オイルの警告灯帰りすれちがった前の茅野で私もなりまして補給となりました(^-^)/
すれちがった時写真撮りたかったヽ(´o`;
コメントへの返答
2012年10月29日 9:39
いろいろ盛り込みすぎました。

やっぱり、ある程度のオイル喰いは仕方ないのですかね~。
もう少し様子を見ようと思ってます。

ホント、わかり易いクルマですね。
私も人のこと言えませんけどw
2012年10月28日 22:49
壮観ですね☆

いずれは私も、この並びに参加したいです!
コメントへの返答
2012年10月29日 9:40
是非とも参加くださいませ。

ホントいい機会があれば良いのですが。
2012年10月28日 23:08
お疲れ様でした。
って、えぇー?!
そんな事故があったんですか…。

ワタシはZakumaniさんより少し前に伊吹山PAを出ましたが、まだ通行止めはありませんでした…。
巻き込まれなくて何よりです。

会場では軽い挨拶だけで失礼しました。
コメントへの返答
2012年10月29日 9:42
お疲れ様でした。

先に走っていったので、事故に遭うことなく済んだのだと思います。
私のホントちょっと先でしたからね。

こちらこそ、すみませんでした。
2012年10月29日 0:39
お疲れ様でした。

ニュースで事故の件は知っていましたが、巻き込まれたりせず無事だったようで一安心です。

普段ROCでの集まりでは我々インプ勢が、画像のような感じですね。
C4の状態、大丈夫でしょうか?
コメントへの返答
2012年10月29日 9:43
年に1回の祭典ですからね。
会場内は殆どがフランス車ですから、異様な光景です。

まぁ、頑丈なエンジンなのでちょっと機嫌が悪かっただけだと思います。
2012年10月29日 8:08
お疲れ様でした。グループ駐車の件ではお世話になりました。

オイルゲージの謎は・・・初めて聞きました。坂道駐車したとか(笑)
コメントへの返答
2012年10月29日 9:44
お疲れ様でした。
また、来年もあれば良いですね♪

オイルゲージは本当に謎です。
ちょっと様子を見ながら走らないと・・・。
2012年10月29日 22:43
FBMお疲れ様でした。
そしてグループ駐車の手配、本当にありがとうございました。
注目度満点でとても楽しむことが出来ました。

ところで、オイルゲージの件ですが、私も寒い朝に何度か点灯したことがあります。
たしか3年前のFBMでもあった記憶が・・・
でも私の場合、チェックするとオイルは足りており、エンジンが暖まると消えるので気にしていません。
オイルの種類にもよるんでしょうか?ちなみに私はモチュールのメーカー指定オイルです。
コメントへの返答
2012年10月30日 19:24
お疲れ様でした。
壮観でしたね♪

>オイル
なる程、確かに朝だったので共通してますね。
仕様なんでしょうか、もう少し様子を見ようと思います。
2012年11月7日 21:03
二年続けてお車をお見かけしましたが、今年もお会いできませんでしたね。
また来年、楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年11月8日 22:33
なかなかタイミングが合いませんね。
何か良い機会があれば良いのですが。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/218686/car/
何シテル?   01/05 21:13
内装はオーディオカスタム、外装はC4WRCレプリカマシンという変わった方向性のクルマに乗るZakumaniです。 目標は世界にたった一台のC4です。 ガンダムか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ベース車を考える」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 19:04:10
マシン購入からマシン作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 18:46:10
Rally Replica Special The Fifth 名古屋オートトレンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 19:15:26

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
C4WRC2010年ラリージャパン仕様車です。 インテリアはオーディカスタムです。 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation