• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zakumaniのブログ一覧

2022年02月14日 イイね!

カラーリング完了しました♪

カラーリング完了しました♪
カラーリングが完了しました。 今回はデザインそのままで左右異なる色をチョイスしてテーマにあげたトリコロールを表現してみました。 皆様のお好みの色はレッドサイドですか、ブルーサイドですか? ROCのロゴもしっかり入れてますよ。 この後、内装も仕上げて行きます。 因み ...
続きを読む
Posted at 2022/02/14 15:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

競技車両の作り方「カラーリングを考える」

競技車両の作り方「カラーリングを考える」
競技車両の作り方「カラーリングを考える」 ROC10周年企画「競技車両を作ろう」 その5回目はカラーリングを考えよう。 レッドポイントさんでベース車両が完成したので次はカラーリングを考えて行こうと思う。 順番的には内装を仕上げてとりあえず競技車両を作るのが先かもしれないが、レプリカ車乗りの筆者 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 22:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競技車両を作ろう!! | 日記
2022年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 今年一発目のドライブはまだ快適仕様のサクソとなりました。 クルマも人間も慣らし運転です。 年末にはこの姿がどうなっている事やら…。 皆様、今年もよろしくお願いいたします。
続きを読む
Posted at 2022/01/04 09:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 節目
2021年12月31日 イイね!

お世話になりました。

お世話になりました。
何とかC4も無事にもどって年を越せます。 今年も色々とお世話になりました。 来年はサクソのカラーリングからスタート。 皆様、来年もよろしくお願いいたします。
続きを読む
Posted at 2021/12/31 22:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 節目
2021年12月20日 イイね!

ご報告

ご報告
ご報告いたします。 無事にサクソが納車されました。久々の左ハンドルMT車の運転でしたが、大きな戸惑いも無く難なく運転出来ました。 新調した足回りにニヤニヤ、ステンメッシュに変更したブレーキフィールにニヤニヤ。もう、凄く楽しいクルマです。 まさしくコンパクトハッチ。1tを切る軽量ボディ・・・「軽さ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/20 00:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2021年12月05日 イイね!

サクソを仕上げる

サクソを仕上げる
競技車両の作り方「ベース車を考える」 ROC10周年企画「競技車両を作ろう」 その4回目は実際にベース車両の購入から仕上げまで。 レッドポイントさんでベース車両が決まったので今度はそのマシンをとりあえず仕上げて貰う事にした。 取り敢えず、サクソには乗った事が無いので極力ノーマルに近い状態にして ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 23:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競技車両を作ろう!! | 日記
2021年12月04日 イイね!

サクソの現状

サクソの現状
作成中のラリーカーですが、C4に続き、サクソもOZホイールに換装しました。 C4はグラベル仕様なのにスーパーツーリスモ。 サクソは当面、ターマック仕様なのにラリーレーシングとはコレ如何に? この後、カラーリング。 ロールケージと進めていきます。 まだまだ、先は長いですぞ。
続きを読む
Posted at 2021/12/04 20:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン
2021年11月28日 イイね!

ベース車両を決める

ベース車両を決める
競技車両の作り方「ベース車を考える」 ROC10周年企画「競技車両を作ろう」 その3回目は実際にベース車両を選んでみた。 筆者の愛車はシトロエンのC4なので、その流れで行って選んだメーカーはシトロエン。 となると選ぶ車は限られる。 ヨーロッパの地方選手権で一世風靡した「プジョー106 S16」の ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 20:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競技車両を作ろう!! | 日記
2021年11月03日 イイね!

こっそり「ROC」10周年を迎えてました。

こっそり「ROC」10周年を迎えてました。
2011年の10月の中頃に発足した「Rally Replica Car Owner's Club(ROC)」もこの2021年で皆様の支えの元、10周年を迎える事が出来ました。 本当にありがとうございます。 まぁ、振り返れば発足早々、翌年の名古屋オートトレンドの出展が決まり約20台を集めたり、まぁ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 15:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 節目 | 日記
2021年10月29日 イイね!

マシン購入からマシン作り

競技車両の作り方「マシン購入からマシン作り」 ROC10周年企画「競技車両を作ろう」 その2回目はマシンの購入から参戦に向けたマシンづくりのポイントをご紹介。 ベースマシンが決まったら早速購入という流れだろうが、競技マシンの場合は特に「主治医」を作っておきたい。 競技に出る以上、当然街乗り以上に ...
続きを読む
Posted at 2021/10/29 22:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競技車両を作ろう!! | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/218686/car/
何シテル?   01/05 21:13
内装はオーディオカスタム、外装はC4WRCレプリカマシンという変わった方向性のクルマに乗るZakumaniです。 目標は世界にたった一台のC4です。 ガンダムか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「ベース車を考える」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 19:04:10
マシン購入からマシン作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 18:46:10
Rally Replica Special The Fifth 名古屋オートトレンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 19:15:26

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
C4WRC2010年ラリージャパン仕様車です。 インテリアはオーディカスタムです。 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation