• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zakumaniのブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

第3回ROCラリー湖東

第3回ROCラリー湖東好評を頂いているドライブラリー、ROCラリー。
今年も11月開催に向けて準備中です。

今年の開催地候補は東近江。
永源寺のあたりとなります。

と言う事で、昨日はその第1回目のロケハンに行ってきました。
山あり水ありの良好なロケーションでした。

ただ、当初予定していたSS2は段差が大きく、安全性に欠けると判断、コース変更する事にしました。
後日、新ルートのチェックを行った後、今度は距離計測などにはいります。

1回目は計算、2回目は模擬SSスタート、と色々な企画をしているSS3。
今年もちょっと面白い事を企画しております。

今年も無事に開催できるように運営スタッフ一同頑張ってまいりますので、皆様、参加の方よろしくお願い致します。

Posted at 2014/08/16 15:21:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ROC関係 | 日記
2014年07月27日 イイね!

真夏のオフ会。続報

企画中だった「真夏のオフ会」ですが、8月10日開催となりました。

参加表明は↓からお願いします。
https://minkara.carview.co.jp/calendar/14017/

昼食後、湾岸部に移動して撮影会を行います。

皆様、参加表明よろしくお願いします。

なお、今回はレプリカマシンに限らず広く募集したいと思います。
レプ車を見てみたい、興味がある。
そんな方もお気軽に参加して頂ければと思います。
Posted at 2014/07/27 12:04:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ROC関係 | 日記
2014年07月22日 イイね!

真夏のオフ会

夏のオフ会ですが、丹後半島ラリーが8月末なので、開催するなら8月上旬~中旬あたりが妥当だと思っております。

と言う事で、開催するなら8月の3日or10日or17日のどれが良いですか?

場所は撮影オフも期待できそうな
「堺浜シーサイドステージ」にしたいと思います。
時間がないから、今の情報からしてココに決めました。

集合時間は11時、それから昼食を取って撮影に行きたいと思います。

参加台数の確保が難しいようなら、9月以降に持ち越しと致します。
皆様の参加、よろしくお願い致します。

なお、今回はレプリカオンリーとしないで、広く募集したいと思います。
レプ車を見てみたい、興味がある。
そんな方もお気軽に参加して頂ければと思います。
Posted at 2014/07/22 23:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ROC関係 | 日記
2014年07月04日 イイね!

第3回ROCラリー

第3回ROCラリー手軽にラリーの雰囲気と「らしく」て美しい風景をバックに愛車の写真を撮ってもらえるドライブラリー、「ROCラリー」ですが、今年も開催予定です。

初回は、湖北、前回の第2回は信楽、そして今回の第3回は・・・。
まだ未定です。

と言っても開催は11月末ですので、そろそろコースも決めて行かないといけません。
候補地は東近江あたり。
今回は「水」の演出が欲しいですね。

今年も参加して頂ける皆様に楽しんで頂けるように運営スタッフ一同、頑張って行きますので、皆様の参加、よろしくお願い致します。

今日の画像にような素敵な写真を撮ってもらえるかもしれませんよ♪

(因みに画像は、先日のいなべ福王ラリーの時に撮って頂いた写真です。タイプRゆーまさん、ありがとうございました。)
Posted at 2014/07/04 23:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ROC関係 | 日記
2014年06月30日 イイね!

いなべ福王ラリー2014

いなべ福王ラリー2014R.O.Cは今回もいなべ福王ラリー2014に参戦とレプリカ展示してきました。
今回、出走したのはカラーリングが派手なインプレッサ2台。

結果、2台とも完走でクラス2位(Takarobinさんドライバー)と最下位(私、Zakumaniがコドラ)でした。
応戦して下さった皆様、ありがとうございました。
Takarobinさん、表彰台おめでとうございます!!
次戦は一番上を期待しております。


さてさて、ここからは個人的なお話。
今回はドライバーが初参戦と言う事で、完走を目指し走りました。
が、その結果は、完走は出来ましたが最下位に沈んでしまいました。

初参戦完走とは言え、応援して下さった皆様には不甲斐ない結果で申し訳ございません。
コドラとして反省しないといけない点も多々ありますのでその点を直して、次戦に挑みたいと思います。
私は物凄く悔しい思いをしたのでそれを次戦に向けてのモチベーションにしたいと思います。

で、私が参戦したクラスはチャレンジクラスで、午前中に終了。
上位の地方選クラスは、午後もレースが続いているので、R.O.Cメンバーが展示と運営スタッフをしているギャラリーステージに。
そこで、ちょっとだけ私のC4を展示して、R.O.Cのメンバーに挨拶を済ませて、再び下山。
そのあと表彰式を済ませて解散となりました。

主催のスタッフONの竜田さん。
オフィシャルの皆さん、チーム福王の皆様。
エントラントの皆さんを始め、開催に関係した皆様、お疲れ様でした。
素晴らしいラリーを開催して頂き、ありがとうございました。

それから、レプリカ展示とオフィシャルスタッフにご協力頂きました、R.O.Cのメンバーの皆様、本当にありがとうございました。
Posted at 2014/06/30 13:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ROC関係 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/218686/car/
何シテル?   01/05 21:13
内装はオーディオカスタム、外装はC4WRCレプリカマシンという変わった方向性のクルマに乗るZakumaniです。 目標は世界にたった一台のC4です。 ガンダムか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「ベース車を考える」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 19:04:10
マシン購入からマシン作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 18:46:10
Rally Replica Special The Fifth 名古屋オートトレンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 19:15:26

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
C4WRC2010年ラリージャパン仕様車です。 インテリアはオーディカスタムです。 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation