• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zakumaniのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

コマ図ほぼ完成♪ でその読み方は?

コマ図ほぼ完成♪ でその読み方は?ようやく、コマ図が完成しました。
まだ平均速度の設定をしてないので、まだ完全体とは言えませんけどね。
カタチにはなってきました。
という事で、今日の画像はその一部です。
順番はイジってますので抜粋ではありません。
こんな画像ですが、読み方を簡単に説明しておこうと思います。

まず、一番左側の数字、これはスタートからの走行距離です。
続いて2番目の数字は、前のコマから距離。
画像で言うと、8コマ目~9コマ目までは3.425キロ走るという事になります。
その横の図はその箇所の進行方向を指します。
●は現在位置、矢印が進行方向です。
その横のマスは備考欄で補足説明などが入ります。

基本的に距離~距離は交差点なら交差点の中心。
カーブ状なら、ハンドルを切り始める所を基準点にしております。
それ以外なら、例えば停止線だったり、特殊な場合は備考欄に特記しております。

これ以外にも「CP」と表示されるイベントがあります。
これはチェックポイントの略で、その位置を表しています。
コマ図上、または備考欄にてその基準線を特記しております。
その基準線を設定通りの時間で通過できていれば減点なしのオンタイム走行となります。
約5キロ頃にCPを設定しているので、うまく調整しながら走って下さい。

また、この辺は追々説明していこうと思ってますが、質問などありましたらお気軽にお知らせくださいね。


Posted at 2012/10/12 00:21:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ROC関係 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/218686/car/
何シテル?   01/05 21:13
内装はオーディオカスタム、外装はC4WRCレプリカマシンという変わった方向性のクルマに乗るZakumaniです。 目標は世界にたった一台のC4です。 ガンダムか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 4 56
7 89 1011 12 13
14 15 16 17 181920
21 2223 2425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

「ベース車を考える」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 19:04:10
マシン購入からマシン作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 18:46:10
Rally Replica Special The Fifth 名古屋オートトレンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 19:15:26

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
C4WRC2010年ラリージャパン仕様車です。 インテリアはオーディカスタムです。 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation