• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月19日

明日は・・・祝日だけど有給!!!

明日は・・・祝日だけど有給!!!









明日は祝日!
なのだけれど、

ウチの会社は週の間にある祝日はほぼ関係ナシ。


ただ、
今のポジションだと祝日殆ど仕事が無いので、
有休消化!!!

しかし、
安定の雨予報!!!

でも、GRスープラ、
本当に雨に強い。異常なまでに強い。
ファミリーカー並みに普通に走ると思ってたけど、
ソレどころじゃなかった。
路面表面が濡れてる程度なら86でもまぁ行けたけど、
轍に水が溜まってみえる路面でも、
ハイドロ食らわずに走れてしまう。
86なら絶対タブーで、轍と線の間にタイヤを通す感じなのに・・・

車重があるから?
ちゃんと舵も効く。

でも、
ドコまで行けるかがわからなすぎる。
ドライの限界も見えてないから怖すぎる。
感覚的には、SUBARU系のAWD位にすら感じるんだよなぁ。
とてもFRとは思えないこの特性は、
GRスープラ最大クラスの利点だと思う。
ただ、コレを過信して飛ぶ人、結構いるだろうな~


そして、感動したSARDダンパー、
はやくも乗り心地の良さには慣れてしまい、
本質のバネレートが変わるワケではないので、
『もっと良くならないかなぁ』と思ってしまう。

ソレを考えると、
プレミアム斎藤モリブデン オイル用の、
乗れば乗る程に良くなって感じるって、ハチャメチャな効果なんだな~

操舵に関しては、凄い安定したんだけれど、
ソレでもクセは残ってる。
スープラ乗ってて一番イヤなのが、
ヘンなアンダー。
プッシュアンダーはまぁわかるんだけれど、
ソレなりの速度で抜き気味ハーフアクセル状態で穏やかに旋回するような、
そういう曲がり方をすると妙に外へ膨らもうとする『時』がある。
ひょっとすると、アクティブデフのせい?
切れば曲がるんだけど、曲げなきゃ曲がらなくて自然さが無い。
異常なトラクションもアクティブデフの効果なんだろうか?
スープラに感じる強烈なクセって、へたしたら殆どデフ???

ともあれ、
そんな操舵におけるクセ、特に妙なアンダーが、
SARDダンパーの取付で殆どで出なくなったんだけれど、
全くでないワケでもない。
オーバー傾向とアンダー傾向が足して割られて、
各クセの出てた場所は若干元のクセが残ってる感じ。
コレもまさか、接地性が変わってデフへの影響がかわったんだろうか?

わっかんねぇなぁ~もうw

とりあえず、もうちょっと初期操舵にシャープさが欲しくなったので、
フロントのみ減衰を2段固めたら、
なんか、思ったのと違った。
スパッ!と来るのは戻らず、ググッ!って感じで、
乗り心地もスポイルされたんで、
フロント減衰は1段のみ締め。

やっぱタワーバーが要る感じかなぁ~
でも、納期はあと1ヶ月ちょい・・・

因みに、
減衰をさわったのは今回が初で、
先ずは、ショップのセットアップそのままで、
ちゃんと理解できるまで乗らないと、
なにがなんやらわからなくなると思ったから。

初めてさわって思ったのは、

『切れ角すくなッ!』
なんと、コレでフルステア状態。
ソレで、調整しにくいからダイヤルがちょい延長になってるのか?

そのくせ、
ホイールベースが短いからか、
最小回転半径は小さく駐車の取り回しとかは良かったりする。


タイヤに関しても、
同じAD09ネオバを使っても、86とずいぶん雰囲気が違う。
86だと、山のある状態で08Rより09のがカナリ雨に弱く感じたのに、
その09でスープラは何の問題も出ない。
剛性感とか、タイヤのフィーリングそのものがずいぶん違う。
前後の荷重バランスや面圧の差かなぁ?
たぶん、AD09に関しては、
スープラやR35みたいな重量級の方が向いてるタイヤだと思う。

身近な同じ86/BRZ乗りに聞くと、
同じようなフィールでピーキーさを感じていたのに、
それ以外の人から同様の話を聞いた事が無いのもそのせいなのかな?
(お客さんの殆どがR35を主とした重量級ばかり)


・・・等と書いていたら、
途中で寝落ちして祝日当日になってしまったw

案の定、雨だし、
なんとなくバーガーキングでも食べに行くかなぁ~

やっとこ、
ガラス面のコーティングも馴染んで、
ワイパーの鳴きもほぼ無くなって、ドラレコだのレーダーだの、
最低限の装備もそろって快適になったし、
ぶらぶら走るのも楽しみたいな~

でも、週末も雨予報やんけ!!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/20 10:17:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

購入して初のオイル交換!と、アクテ ...
moonSPLさん

タイヤの減り方、使い方
moonSPLさん

三日目の習熟走行!
moonSPLさん

もう幾つ寝ると・・・?
moonSPLさん

GRスープラの燃費・タンク容量~ド ...
moonSPLさん

リアの減衰力
moonSPLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現時点でのオススメ中古車!? http://cvw.jp/b/2201108/47746234/
何シテル?   05/26 23:11
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トラブル地獄車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 18:21:58
P0353!!!P000C!!!(忘備録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 18:20:37
コイルエラー完治!(忘備録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 18:20:26

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation