• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月24日

国立音楽院・定期演奏会「春かおるオーケストラ響演」に行って来た

寒風吹きすさむ今日、昭和女子大「人見記念講堂」でコンサートを聴いて来た。

午前中、「音遊び部屋」の掃除をする。(ホームオーディオではありません=遊び部屋)
ついでに、スピーカーケーブルをLANケーブルに変えてみた。結論??判らん!


昼からコンサートに出かけます。

何十年振りだろう・・
昭和女子大「人見記念講堂」でコンサートを聴いて来た。

    alt

何度も行っている国立音楽院の定期演奏会だ。


一度行くと、毎回無料招待の引換券が送られてくる。

「ホールの音を聴きに行く!」感じで、毎回気楽に行く。
毎回有名ホールで行われるので、「ホールの音を聴ける!」だけでも満足だ。

午後一の開演なのだが、さすが女子大の敷地内にあるホール。開場時間にならないと敷地内に入れず、客の殆どが高齢者にも拘らず、校門前で寒風に耐えて開場を待つ。R246にはみ出す始末です。


もうチョット融通利かせられないものか。
2000人強の大ホールですが、ほぼ満席です。(1990年代に改修工事をしてる?)


入場券と引き換えて、初めて座席が判ります。きょうはハズレ!
前から3列目の右寄りで、Contrabassが目の前です。

    alt

数十年前、「コロンビアレコードの『N響?』MV収録」で行った以来です。
サントリーホールやオーチャード等が出来る前だから、コンサートホールとしてはかなり重宝がられたホールだったと思う。
この時のコロンビア側のレコーディングエンジニアが、あの「B&K(ブリュエル・ケアー)の測定機用マイクを楽器の収音用に使えばFLATなSoundが得られるのでは?」と提案し、日本で初めて輸入した方でした。弁当食べながらの「音屋談義」が楽しかったなあ~ 写真下がB&K 4003です。


その後、この「測定機用マイクが、楽器収音用として世界中で売れすぎた為、この部分だけ分社化」、現在のDPA社が引き継いでいます。いまでは、クラッシックの定番マイクとして、4000シリーズが数多く出回っております。特に、仕込み用コンタクトマイクは、多くの楽器に採用され、多くの賞を獲得している機種でもあります。

    alt
    alt

DPAを愛用するエンジニアは多く、あのメタリカのエンジニアも好んで使っているという事です。 

さて、その懐かしいホールでありますが、 
音響特性にも定評があります。保有してるPfがベーゼンドルフファーフルの「インペリアル」だったはず。
このメーカー、確かYAMAHAが買収した??
製造台数が、あのスタンウェイの1/10程度だとか。
残念ながら、今日はPfの使用はなかったし、素晴らしい音響特性も感じることが出来ませんでした。
ブログ一覧 | コンサート | 日記
Posted at 2025/02/24 19:55:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大阪
THE TALLさん

今日は「百恵ちゃんがマイクを置いた ...
花人☆うなぎパイさん

後付けピックアップを上手く使う…😄
伯父貴さん

かわさきジャズ10th Anniv ...
つねサンさん

TOKYO AUTO SALON ...
TKCOMさん

アクションカメラで遊ぼう vol.2
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2025年2月24日 20:45
こんばんは。 「音遊び部屋」 一度遊びに行ってみたいです( ^ω^ )
コメントへの返答
2025年2月25日 6:59
アハハ 私の「秘密基地」で~す

プロフィール

「@Black Diamonds 毎朝♪好きです川崎愛の街♪を鳴らしながら「ゴミ収集車」が家の前を通ります。これが川崎の風物詩。ジャズ・アベの川崎公演でもよく演奏してくれます(笑)JAZZアレンジでね。」
何シテル?   07/20 09:55
「つねサン」です。よろしくお願いします。TV制作の音屋。生涯現役を貫き頑張っております。長年乗り継いできたオデッセイから、エコカーのデミオ君に乗り換えたのをきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第86回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 16:22:16
 
オーディオ施工中②配線・デッドニング済み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 18:52:35
雪山フェス@苗場で「アルパインサウンド」を聴いてみよ~&コラボステッカーも鋭意制作中!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 07:32:43

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。三菱ランサーセレステから始まって、トヨタコロナGT/マーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation