• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

ウェット赤城(2日目)乙でした~w

ウェット赤城(2日目)乙でした~w 今日も行って来ましたよ、赤城山。w
連日の早起きがツライ・・・カーちゃん的にも・・・。w
なので今日は7:00集合で・・・。^-^

昨日のヘビーウェットよりは多少マシでしたが、今日も普通~にウェット。w
なので今日もアンダー殺しに終始しました、所々乾きはじめてるのが逆に恐かったりします、グリップが回復したり足元を掬われたり。

モンスターエンジンを積むFRのBMW・Z8で来たta_tsuさんといっちょ北面を上ってみたのですが、ta_tsuさんZ8は踏むとドリドリでお祭り騒ぎ、サンデ997は踏むと押し出しアンダーで双方踏めず、とゆーまんじりとしないコーナーリングを愉しみ。w
それでも『こんな路面でよく飛ばすなあ・・・』とヒッシで追い掛けましたよ・・・。

Z8追走997動画をお友達限定でプロフ・所属欄にYoutubeのURLアゲました、結構おっかなびっくりですが、おヒマな方はどうぞ。^ ^
ちょうど真ん中辺(4′00″)で昨日もご一緒したブルモナさんのルーテシアRSとすれ違ってます。w

チョビっと走って大沼で休憩。^□^
IMG_1044
IMG_1044 posted by (C)サンデ

新型TTクーペクア太郎さんとRF4Cブルモナさん、4台で走りました。
IMG_1047
IMG_1047 posted by (C)サンデ

今日も事故無く帰って来れてヨカッタ・・・。
皆様お疲れ様でした、今度はドライでぶりぶり走りましょうね~。^ー^

※来週日曜日もやる予定です!w



にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/11/20 12:02:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

赤城山へ出稽古するも、へろへろ;;; From [ Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ ... ] 2011年11月23日 23:42
盟友<a href='http://mi
ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2011年11月20日 12:36
ほんと行きたかったのですが
昨日の今日でまだ本調子ではなく…
来週は休みじゃないし。。。

皆さんにお会いしたかったなぁ(残念)
コメントへの返答
2011年11月20日 13:43
駆里男Ⅲさんの為に企画したのに~。w(嘘)

アタリましたか?
喰い合わせ的なモノって予想し辛いですからね。

ぢゃあ27日に。w
2011年11月20日 14:10
雨でしたか~
雨の山道は恐ろしいですよね

来週は・・・・><
コメントへの返答
2011年11月20日 14:19
フロントのグリップがチョットだけでも回復すればリヤを動かせるんですけどね・・・。

来週?待ってますよ。w
2011年11月20日 18:49
乙でした。今シーズンの締めとしては、なんとなく不完全燃焼気味ですが(笑)
Z8で踊るのは、年に一回はあるのでお約束という感じです;;;タイトコーナーで速度が低かったのでさほど汗はかかずにすみました。以前パノラマの下りで流れたときには、速度域が高かったので手汗がびっちょりヌレヌレになりました;;;

コメントへの返答
2011年11月20日 18:56
怪力グルマは手懐けるのが大変ですね・・・。(汗)
動画如何でした?
来シーズンは暑くなる前におは赤やりましょうか・・・。
まだ軽井沢周辺なら朝練可能ですよね~?w
2011年11月20日 19:08
動画みました!きれいにとれててうれしいです。なかなか3号機のうしろから取ってもらえる機会がないので、どういう風に走ってるのかみたかったんで助かりました。しかし走ってるときは遅いなーっダラダラだなーって思ってたけど、あらためてみると感じてたよりずっと速かったっす(笑)。

一カ所右コーナーでヌルったのは自覚症状にくらべ映像的にはほんのわずかでしたね。びびりすぎ>自分;;;

最後、上の駐車場すぎた後、ルーテシアとすれ違う前のコーナーぐらいから2速を使ってたんですが、こっちのほうがへっぴり腰感はなくなってますね、やっぱり横着はいかんなと反省(笑) 軽井沢朝練も、落ち葉がやばいかなー。フレイザーで転んだのも、思えばイン側のぬれ落ち葉乗ったのがきっかけだったし;;、

12月頭ぐらいまでですかね。
コメントへの返答
2011年11月20日 22:01
私は追走するのに慣れてないので、Zに見とれてオーバースピードで進入して
『曲がらねえぇぇ~!』
が何度かありました。w
ウェットだと思うと結構なペースでしたね。

しかしオープンカーはロールしてコーナーリングから立ちあがる時の姿勢が良く解りますね。
ノーズを持ちあげて加速態勢に入る様は「アッメリカンやなぁ~」としみじみ思っちゃったり。^ ^

落ち葉がひどい時はお茶だけにしましょうか・・・。
年明けたらASB見せに行きますよ~。
2011年11月20日 19:51
うわっ、こんなZ8と911に着かれちゃ。私速攻バザードストップです(笑)
コメントへの返答
2011年11月20日 22:03
極悪コンビですか・・・。w
確かボンドカー(Z8)の迫力は大したモンすね。^皿^
2011年11月21日 10:57
後ほど、僕がサンデ号を追っかけてたときにまわしたビデオをアップします。今処理中みたいなんで、15分後ぐらいかな。こっちは旧式のデジカメなのでHDではなくSD画像ですいません;;;おもしろいのは、サンデ号撮影のビデオの時間と、上の駐車場までの時間はほとんど同じということ。明らかに僕の方が直線で踏んでるように見えるので、Z8先頭の時のコーナリングスピードがもたもただったんだなと反省;;;
コメントへの返答
2011年11月21日 15:02
有難うございます。(^-^)/
今出先なので帰ったらPCで見てみます、今日気がついたんですがフロントタイヤの一番内側の1ブロックが偏摩耗でツルでした。
パイロットスーパースポーツを注文して来週に備えますね~。
フロントがフン張ってくれれば良いんだけど。
2011年11月21日 15:15
そりゃ、まえがまけるね。とういか、アライメント見直したほうが良いかも。リアのスタビいれたし、もう少し旋回しやすいジオメトリにしてもらうのがいい。ビデオを二つならべて見るとなかなか面白いですよ。自分の何処がダメだかよーくわかりました;;;
コメントへの返答
2011年11月21日 15:22
奥の方触るまで気が付きませんでしたが、両方ともキレイに1ブロックだけ他より少し摩耗が進んでいる程度だったんで許容範囲かな?と。
いまiPadで見ました、ポルシェってオムスビが走ってるしたいで面白いすね。(^。^)
V8の音がBMWのイメージよりずっと荒々しくてビックリでした。
2011年11月22日 13:44
先日、ta_tsuさんのご紹介でお邪魔しました、AudiTTのクア太郎です。

ブレーキパッドの設定の問題で若干、スケジュールに影響を出してしまい、スミマセンでした。

粕尾峠(足尾⇔粟野)の道が、崩壊でトレーニングに行けないので、赤城山への出没頻度が増えてます。
白のCarreraが後方から迫ってきましたら、大人しく道を譲りますので、気付いてない場合は、容赦なくパッシングしていただければ幸いです。

今後とも、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年11月22日 16:24
先日はお疲れ様でした。^ ^
ブレーキ豪快にケムリ噴き上げてましたね~。

今度27日にもやりますので時間が合えば是非お越し下さいね。
私もフロントタイヤ替えて行こうと思ってます、赤城に知り合い居ないのでまた見かけたら宜しくお願いいたしますね~。^ ^


2011年11月22日 15:56
動画見ました~!
ウェットだし、落ち葉あるし、気温低いし、こえぇぇぇーーーっ!(^^;)

ポル以外の異種格闘技戦も楽しそうですね~!
しかし3連チャンとは気合い入ってますね~!そろそろ凍結もあり得るのでお気を付け下さいね♪
コメントへの返答
2011年11月22日 16:27
いやー曲がらねー曲がらねーと思ってたらフロントタイヤがご臨終でした。w

違う方式の車と走るのは愉しいです、ラインやアクセルの踏みどころが違うので追い付いたり離されたり。w

凍結したらお手上げですね~。^ー^

プロフィール

「今に始まった話ではないですが、とうとう「ポルシェ911」に何の興味も沸かなくなりました。w
デカさ、重さ、おねだん、全て視界の範囲外。w
997スリーはオコすか解らんし、結局930が個人的に「最後の911」ですな。」
何シテル?   07/05 17:53
自身の体調は年4回の献血で把握する、投資家で好事家で好角家の、カブ主。 大相撲朝日山部屋後援会特別会員。 一年中クルマかバイクで何処かしらの山をフラフラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 16:18:45
ストリート改SS「サンデスペシャル」発進! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 14:43:44
 
これが本来の「ロードスター」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 18:10:52

愛車一覧

ルノー カングー 黄色いの (ルノー カングー)
『フランスの黄色い荷グルマ』 『お前も観音開きにしてやろうかぁ!?w』 新車購入から「 ...
ポルシェ 911 サンテンヨン(3.4L) (ポルシェ 911)
『THE 911』 『孤高のハンドリングマシンにして昭和のポルシェ』 『もうずっと裁判中 ...
マツダ ユーノスロードスター 300NA(笑) (マツダ ユーノスロードスター)
『タイヤの着いたビタミン剤』 『走る侘び寂びw』 『峠の零戦』 手元に来て10年。 正 ...
ランドローバー レンジローバー オートバイオ (ランドローバー レンジローバー)
『英国のななつ星?』 2023年式ランドローバー5thレインジローバー オートバイオグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation