• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

春の西伊豆ツーお疲れ様でした~^ー^

春の西伊豆ツーお疲れ様でした~^ー^ 土曜日。
穏やかな天気の下、みんカラのお友達らで伊豆スカ~西伊豆スカイラインを巡る―。
『ポルシェ・ワィンディング温泉ツーリング』
に参加して参りました。^m^

集合場所~タンパイ~伊豆スカまでは、1月にロドスタで参加「チキチキ走ろう会」と同じコースだったのですが、やはりポルシェで往くと速い!

延々と感じられた伊豆スカのワィンディングも「ちょうどイイ感じ」の距離ですな。w
こんかいはコレに加えて西伊豆スカイラインまで足を延ばし、フロに入って沼津のGTカフェに寄るコースであります。

最近土日仕事の「代打」を確保出来た為「チキチキ」や先日の「モーニングクルーズ・ポルシェ」こも参加出来るようになり。
の手の集まりにも馴れて来たせいか、さすがに「遠足前」的ワクワク寝れないちゃんにはならなくなって来まして。
前日も「6時前に起きる」べく23時には就寝したのですが・・・。

AM0:20.―
チャリリリリリーン チャリリリリリーン ・・・

『・・・・・ダレだよこんな時間に、嫁と娘か・・?(チッ)』(今ウチの嫁と娘はワイハー旅行ちうなのです)

見知らぬ番号。 

「ハイ・・」
「・・・・・」
切れている。 ̄Д ̄
『ったくよぉ、いい加減にしろっての・・』

寝る。

AM0:50―
チャリリリリリーン チャリリリリリーン チャリリリリリーン ・・・

見知らぬ番号。
チャリリリリリーン チャリリリリリーン ・・・

「ハイ・・」
『あっ、夜分に申し訳ありませ~ん・・カメダさまですかぁ~?(男の声)』
「・・・・・、サンデ(仮名)ですけど・・」
『あっ!スミマセーン、間違えましたぁ~、夜分遅くにどう―』
切る。 ̄Д ̄メ
→寝る。


午前5:50―
起床。w
セガレと身支度を整えて6:20出発ぁつ。

圏央道から東名、小田-厚道路で7:50平塚PA
タンパイから伊豆スカを経由して高速ワィンディング路へなだれ込みーの。

IMG_3361
IMG_3361 posted by (C)サンデ

先頭を往くじなさんを2番手で追い駆ける。
「チキチキ」んトキはNA6で追い駆けて、NC3「NA-R」に『あぁっ!』とゆー間に消えられていたので、ポルシェ超ラクチン。^ー^
カキーンと伊豆の山を駆け上がって行く水冷ポルシェ達6台。

IMG_3362
IMG_3362 posted by (C)サンデ

伊豆スカ入口。

2か月ぶりに来たぜ。w
グンマーの人間がこんな頻繁に伊豆スカを訪う事が出来る様になるとは・・高速道路網恐るべし。
ホームコースの筈の「赤城山」より来てんじゃねーか。w

この日は「翌日の予報が雨」にも拘らず、快晴で超穏やかな春爛漫っぷり。
薄着でマド開けて気持ちの良いドライヴ&全開走行だす。w

IMG_3369
IMG_3369 posted by (C)サンデ

修善寺に降りて蕎麦屋「禅風亭なゝ番」へ。

IMG_3371
IMG_3371 posted by (C)サンデ

ポルシェには非常に「輪留め」がデンジャー。w
ザックスさん991GT3、ギリギリというか乗っかってます。

IMG_3374
IMG_3374 posted by (C)サンデ

ちなみに僕は完全にブツけました、キズんなっちゃった・・・。(泣)

IMG_3375
IMG_3375 posted by (C)サンデ

なかなかいい雰囲気のお店で、生わさびを擂って食す「禅寺そば」がオススメ。
ポルシェ6台で9人卓を占領していると喰い終わるやいなや「もうそろそろ出てけよ」みたいなオーラでオバちゃんが待ちの客を店内に引き入れたので早々に出発。w
まあ蕎麦屋は回転が命ですからね。

途中僕が2台道連れに盛大に道に迷って相当なタイムロス。(爆)

達磨山パーキングにて復帰・・・。(謝)

IMG_3379
IMG_3379 posted by (C)サンデ


この後西伊豆クリスタルビューホテルでキレイな大浴場&ヒノキ露天風呂をほぼ貸し切り状態で占有し、長湯の後夕方過ぎから再度西伊豆スカイラインへ突入~。w

散々っぱら走って西伊豆海岸線に出たら、ひなびた漁村をいくつか抜け―。

PM5:30―
最終目的地であるGTカフェ到着。

紆余曲折あって1時間半ほど押しました。(まあ7割以上僕のせいですが ̄o ̄;)

コチラでは地元にお住いのtakechiiさんが迎撃態勢を整えておられまして。w
つか待たせ過ぎだろう。(スミマセンでしたぁー ̄O ̄)

IMG_3391
IMG_3391 posted by (C)サンデ

玄関でクツを脱いでリビング感覚で茶などを飲めるアットホームな感じの店内は水平線に浮かぶ富士山とそこに降りる夕日を一望。
「GTカフェ」を名乗るだけあってカーライフにフォーカスした「スキモノ心」をくすぐる良い趣味のお店でした。

「9時に東京の市場に集金」
に行くと云う事で7時には撤収だったのですが・・・。

東名高速=事故渋滞
環八=工事渋滞

IMG_3392
IMG_3392 posted by (C)サンデ

とんでもねー時間掛かって・・、市場に連絡したら「金用意しとくし今日は午前様」つーコトで練馬寄りました。

結局帰宅は午前0:15―

走行距離は593km

即死状態で寝ましたが、疲れながらも非常に楽しい一日でした。^□^

主催のじなさん、991GT3組・ザックスさん、はらおさん、longageさん。
RS4.0_ぽ_さんお疲れ様でした&有り難うございました~。
また何処か往きましょう。

また、こんかい残念ながら御一緒出来ませんでしたみん友の皆様におかれましては、次回御一緒出来る事を切望いたしまーす。・ω・)ノ


ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/03/29 16:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年3月29日 17:03
初西伊豆スカ、コース的にどーなのかな?と思っていましたが、伊豆スカとはまた別の良さがありますね。天気も良くて、凄く楽しかったです。

>「チキチキ」んトキはNA6で追い駆けて、NC3「NA-R」に『あぁっ!』とゆー間に消えられていたので、ポルシェ超ラクチン
“これ、ぜっーーーたい前回の逆襲されてるわ・・・” とか思いながら先導してました。すんごい疲れた。(爆)
コメントへの返答
2015年3月29日 19:11
西伊豆スカイライン狭くて良かったっすよ。w
赤城山中みたいでした。^□^
春の快晴の下、記憶に残るツーリングになりました。・ω・)ゝ

リベンジ成る、ですかね~?w
まー出力もグリップ力も違いますから当然と言えば当然。
決着はNDvsNA(うえしま脚)ですかね?w

・・・ムリか?w
2015年3月29日 17:21
気のは朝早くから超お疲れ様でした~

て言うか、走り過ぎじゃあないですか一日で!?
兎も角、同伴のお子様に置かれましては、返す返すもお疲れさんでした・・・・お父さんの付き合いも大変ですね(笑
コメントへの返答
2015年3月29日 19:15
ちょう疲れました。w

走行距離600km弱ですよ、我ながら良く走りました。
セガレは寝っぱなしだったのですが、凄く楽しかったそうです、良く付き合いました。
またいずこかでお会いいたしましょう。
2015年3月29日 17:25
天気が良い中のツーリング、最高でしたね♪次回こそ日が合えば是非参加したいと思います(^^)。エリーゼでは無理だったと思いますが、Z4Mなら何とか追いて行けると思いますw。
コメントへの返答
2015年3月29日 19:17
サイコーでした~。^□^
道も高速アリ低中速アリ、狭窄路アリで。
是非ポルだけではなく混合で行きたいですね。
御一緒しましょう。
2015年3月29日 17:26
お疲れ様でした!

毎度楽しい企画をありがとうございます。
途中、チビの希望によりジナさんの番手を奪ってしまい失礼しました。
楽しませていただくつもりが、お兄ちゃんのGT3に抜かされちゃうよ〜とかチビが言い出すものだから、私の脳内では、ギャ‼︎マンセルがすぐ後ろに迫ってきた‼︎的になり…(恥)
失礼しました(O_o)

目的地経由帰路、環八推奨しましたが事故渋滞でしたか…残念

お兄ちゃんがやってたマリオが欲しい…
来週の誕生日に上納になりそうです(笑)

コメントへの返答
2015年3月29日 19:38
お疲れ様でした。^ω^)ゝ

はらおさん良い走りでしたよ~、車載バッチリ写ってますんで後でどっか世間バレしないトコロにうpしますね。w
僕チン熱いですねー、ウチのはぐーぐー寝てました・・。

変なモン見せちゃいましたかね? ̄ω ̄;)
ゲームばっかやりやがって・・そろそろブチ折らないと解らん様ですな。

環八は南荻窪で工事、成城辺りからガッチョリ繋がってました。(爆)
平日やれっての。w

今度はコチラにおいでください。
2015年3月29日 17:44
サンデさん、ジナさんを始め皆さんお疲れ様でした。

天気に恵まれ最高のツーリング日和でした。道路は空いてるしね、コレ以上は望むべくもないコンディション。
終わってみればポルシェ恐るべしの印象を受けました。
僕はこのようなツーリングには慣れていないので戸惑いましたが、いい経験になりました。
温泉浴までできてジナさんの企画大成功でした。
ご苦労さまでした。またよろしくお願いします。

コメントへの返答
2015年3月29日 19:44
お疲れ様でした~。^ω^)ノシ
天気良くって良かったす、タイヤが「ウェット厳禁」状態だったので。w

やはりポルは速いっす、全然ウシロ見てないドライバーがどんだけ多い事か・・・?

次回はメシでも喰いながらマッタリ過ごしましょう、温泉が御所望でしたら我が地元に腐るほど有りますからw、ご案内いたしますよ~。w
2015年3月29日 18:23
皆さんお疲れ様でした。

今回初めての参加でしたが、天気もコースも最高に楽しむ事ができました
これも幹事さんの緻密な計画によるものと思い感謝しています、有難うございました。
途中のGS探しのコースミスは後を着いている私は何も気にせず金魚のふんでした(笑)
温泉まで楽しめ、お別れしてから帰りの道中はルンルンで帰宅しましたが
心残りは最後のGTカフェまでお付き合い出来ずに申し訳ありませんでした
また次回計画がありましたら参加させてくださいね。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2015年3月29日 19:48
どうもお疲れ様でした。・ω・)ゝ

西伊豆良かったっすね、ソチラからでもそれ程遠くないし、圏央道パワーで通ってしまえるんじゃないですか?w

まあ僕らは地元に「山道」掃いて捨てる程在るから遠征も「楽しい遠足気分」ですよね。w

コースアウトは焦りました。
携帯の電波は入らねーわ型遅れナビはウソつくわで。(モノのせいw)
次回も時間が合えば御一緒しましょう。^ー^
2015年3月29日 21:39
皆様、お疲れ様でした~。
いや、帰り混んでて疲れましたね。早く失礼させていただいたのに、家族食事に間に合わず、緑のたぬきをすする羽目に。。。

しかし、抜群の天気に、楽しいコースに、楽しいお友達、気持ちの良いお風呂。
ツーリングって楽しい♪
スピマスさんも、最近晴れ男みたいだから来ていいよ(笑)(どんだけ上から(^_^;)

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年3月29日 23:12
お疲れ様でした〜。( ´ ▽ ` )ノ
じなさんと言ってたんですよ。
「_ぽ_さんすっげえ付いてくるけど曲がる所過ぎたよね」って。w
ひもの屋入ったのもそれを教える為だったんですよ〜。

しかし今回のコースはGT3系でも楽しめて、スゴく気持ち良かったですよね。
ロドん時はほぼ別行動だったので、ご一緒できて良かったです。w

今度はグンマーの温泉行きましょう。
2015年3月30日 8:06
昨日は天気良くて気持ち良さそうなツーリングですね。

今週末に足回りリフレッシュが終わりました!
現代のポルシェやロドスタについていくのは大変ですが次回は参加させてください(^^)。
コメントへの返答
2015年3月30日 14:18
好天に恵まれて最高のツーリングになりました。( ̄▽ ̄)

993ならNC3とはいい勝負しそうな感じですけどね、NAはともかく…。(-。-;
また企画したらお知らせしますね。
2015年3月30日 14:09
おお~っ!GT3祭りになってる!(笑)

寝不足の中の超ハードスケジュール!お疲れさまでした。
またとない好天に恵まれ、最高のツーリングになったようで何よりですね♪(^^)

僕は対照的に屋内で10時間以上飲んで食い続けてました。こちらもハードでした(^^;)ゝ
またの機会にぜひよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2015年3月30日 14:24
そうなんですよ〜、計らずも「GT3祭り」になりました。

あの電話だきゃあ許さねえ、とか思ってたのですが、楽しくて忘れちゃいましたね。w
春の快晴、貴重だったと思います。(*^^*)

ソチラは耐久レースでしたか。w
歳とると堪えますね、暴飲暴食で体調崩されませぬ様。
次回はご一緒しましょうね〜。(=゚ω゚)ノ

プロフィール

「今に始まった話ではないですが、とうとう「ポルシェ911」に何の興味も沸かなくなりました。w
デカさ、重さ、おねだん、全て視界の範囲外。w
997スリーはオコすか解らんし、結局930が個人的に「最後の911」ですな。」
何シテル?   07/05 17:53
自身の体調は年4回の献血で把握する、投資家で好事家で好角家の、カブ主。 大相撲朝日山部屋後援会特別会員。 一年中クルマかバイクで何処かしらの山をフラフラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 16:18:45
ストリート改SS「サンデスペシャル」発進! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 14:43:44
 
これが本来の「ロードスター」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 18:10:52

愛車一覧

ルノー カングー 黄色いの (ルノー カングー)
『フランスの黄色い荷グルマ』 『お前も観音開きにしてやろうかぁ!?w』 新車購入から「 ...
ポルシェ 911 サンテンヨン(3.4L) (ポルシェ 911)
『THE 911』 『孤高のハンドリングマシンにして昭和のポルシェ』 『もうずっと裁判中 ...
マツダ ユーノスロードスター 300NA(笑) (マツダ ユーノスロードスター)
『タイヤの着いたビタミン剤』 『走る侘び寂びw』 『峠の零戦』 手元に来て10年。 正 ...
ランドローバー レンジローバー オートバイオ (ランドローバー レンジローバー)
『英国のななつ星?』 2023年式ランドローバー5thレインジローバー オートバイオグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation