• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月12日

峠バカ、最新トレンドにふれるw

峠バカ、最新トレンドにふれるw 正月は沖縄までお出掛けいたしまして。

那覇市内、国際通りを中心にメシ喰ったり買い物したり。
美ら海水族館まで足を伸ばしたり。
子連れとしては外せない「ひめゆりの塔」関係を回ったりと。


まー「はじめての沖縄」としてはド定番を回って来たのですが―。

飛行機で空港に着いてからスグにレンタカーを借りて3日間、移動に使いまして。
コレが安いんだ。w

足掛け3日間、新車で2,400kmのステップワゴンが約3万円。




北海道でV36スカイラインを借りたときは24,000円/日だったので、半額以下っすよ。w
僕は今風のミニバンつーの、初めて乗ったのですが、いやコレがまた使い易い!!w

運転感覚的にはフロントスクリーンの天地が広く、お座敷列車の様な開放感。
見切りの良さはMy1stカングーにも通ずるトコロがあるのですが、ステップワゴンは運転席/助手席がヒジ掛け着きのいわゆるキャプテンシート。

手回りバッグをその間に置いたり出来て超便利。w




リヤシートはベンチで3人掛けタイプなのですが、コレもロングスライド可で後ろに下げると超広大な寛ぎのスペースが!w

コレはまさに「動く部屋」

ドライバビリティも良好で、ちゃんと走るしパワーも申し分なし。
『なるほど~、コレは家族使いにゃ便利だね~w』

どうりで日本中がミニバンだらけになる訳よ。w

雨が強い日などに、ホテルのエントランスに横付けして、左後ろのスライドドアから乗り込んでそのまま運転席に座れちゃう!w

『ヤベェw』

19歳の頃、前年にデビューして爆発的に売れていたユーノスロードスター(NA6CE)を後輩が学校に乗って来て。
「お前バッカやろ、こんなナンパグルマ乗りやがって、チョット貸せ!」
といって乗ったら骨抜きにされた様に。w

批判する前に乗ってみるモンですな~。^ー^

とゆーワケで、ステップワゴン、使い勝手の良いクルマでした。
「買う?」と言われたらそこまでは行かないけど。(カングーで充分w)

シロモノ家電グルマとかホンダ嫌いとか言わないでファミリーミニバンの良さも理解した家族旅行でした。^ー^



ブログ一覧 | クルマ見聞録(インプレ) | 日記
Posted at 2018/01/12 16:49:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

意外に臆病者
どんみみさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

天空海闊
F355Jさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2018年1月12日 21:49
最近の5ナンバーミニバンはもう万能ですよね。

マジで踏む奴に、油断してたらこないだ高速でヤられましたw
コメントへの返答
2018年1月12日 23:21
あーそういえば高速も乗りましたが安定してて良い感じだったですよ。

一台何役で考えたら文句無しすね〜。
2018年1月13日 1:06
あ…
激しく同意です(笑)
ちょうど私も年始でエスティマを借りておりまして…
コンセントもあり、動く部屋そのものでした。
便利なもんですね~(^^;
コメントへの返答
2018年1月13日 8:39
ウォークスルーの破壊力にやられました。
僕が知ってるのは25年前の「ホーミーコーチ」とかハイエースまででしたので。w
エンジンの上に座るワンボックスとは隔世の感ですね〜。^^
2018年1月13日 9:49
まいどです~😄✋

そんなに、いいんですか?!
ほとんど、乗った事がないので😅

船みたいで、酔いそうですわ😅
コメントへの返答
2018年1月13日 13:00
こんちは〜。(´-ω-`)ノ

これが結構ナメられないモノでしたよ?
ワリとビタッとしていてフツーに走ります。

一人だとアホですが、家族旅行に是非。w
2018年1月13日 12:32
コレで峠攻めをしてこそ、「究極のクルマ好き」と呼ばれるのではないかと思ったり、思わなかったり…(笑)
コメントへの返答
2018年1月13日 13:01
そりゃホンダの思うツボですわ。w
>低重心高回転ミニバン(≧∇≦)
2018年1月13日 13:17
キャンピング&ロードバイク トランスポーターとして、ちょっと欲しかったり…。(買うよフラグではありませぬ:笑)
コメントへの返答
2018年1月13日 14:10
日本車とは毛色が違いますが。
V220dとかよさげです。
>トランポ/キャンプ(買って!w)

プロフィール

「今に始まった話ではないですが、とうとう「ポルシェ911」に何の興味も沸かなくなりました。w
デカさ、重さ、おねだん、全て視界の範囲外。w
997スリーはオコすか解らんし、結局930が個人的に「最後の911」ですな。」
何シテル?   07/05 17:53
自身の体調は年4回の献血で把握する、投資家で好事家で好角家の、カブ主。 大相撲朝日山部屋後援会特別会員。 一年中クルマかバイクで何処かしらの山をフラフラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 16:18:45
ストリート改SS「サンデスペシャル」発進! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 14:43:44
 
これが本来の「ロードスター」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 18:10:52

愛車一覧

ルノー カングー 黄色いの (ルノー カングー)
『フランスの黄色い荷グルマ』 『お前も観音開きにしてやろうかぁ!?w』 新車購入から「 ...
ポルシェ 911 サンテンヨン(3.4L) (ポルシェ 911)
『THE 911』 『孤高のハンドリングマシンにして昭和のポルシェ』 『もうずっと裁判中 ...
マツダ ユーノスロードスター 300NA(笑) (マツダ ユーノスロードスター)
『タイヤの着いたビタミン剤』 『走る侘び寂びw』 『峠の零戦』 手元に来て10年。 正 ...
ランドローバー レンジローバー オートバイオ (ランドローバー レンジローバー)
『英国のななつ星?』 2023年式ランドローバー5thレインジローバー オートバイオグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation