• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月08日

カングーさんは飽きさせないw

カングーさんは飽きさせないw 売れないラノベみたいなタイトルで恐縮ですが・・・。

カングーがうちに来たのが2006年の2月。

この四月から高2のお姉は納車の時幼稚園入園前。
下のセガレは丁度1才のバブーでした・・・。

アレから13年。(きみまろ?)
とうとう次の自動車税から15%割り増しになります・・・。

いまだ僕と家族のアシ兼荷車として便利に働いてくれてるのですが、いまや完全に「空気」と化してウチに居るのが当たり前となっております。w

今まであっちゃこっちゃポロポロ壊れて、修理代も3ケタに近づき・・・。
まー動かなくなるまでおいとくか~?

等と思っていたその矢先!

雨漏りし出しやがった・・・。w

アハーン?マジデスカハ~ン?

先日から降り続いた冷たい雨の中、娘の迎えで駅に呼ばれたのですね。
エンジン掛けて駐車場内で転回し、道路に出るトコでブレーキを踏んだ瞬間―。

『パタタッ』

と右の肩口に何かが掛かって、ジンワリ冷たいのが染みて来た・・・。

『うわっ、つめて!』
触る。
指先が湿る程度。

天井をモーパイ・・・→濡れたトコ無し。

『・・・ドア開けたときカナ?』

信号で減速。
パタタッ!

マジ雨漏りしとるやんけ!!!w


ちょっと危ないですが前後が居ないのを確認して、天井見ながらブレーキ!
パタパタッ・・・

ココか!?

IMG_9341
IMG_9341 posted by (C)サンデ

赤丸のパーツ、天井内張りのモール先端から水滴が落ちてきますな。
ちう事は青の部分に水が溜まっているオソレあり・・・・・。

ペットボトルのキャップ一杯分くらいの水が落ちたら雨漏りは止まったので、駐車中数時間でジワジワ溜まったと思われます。

帰宅後屋根下に入れて観察。

IMG_9343
IMG_9343 posted by (C)サンデ

屋根のプラスチックモールが浮いている。

『ん?ココ浮いてっけど・・そもそも乗っかってるだけで密閉されてる訳ぢゃねーよなぁ?』

めくると、サイドパネルとルーフパネルの接合部。
お互いに「峰」を立て、ソコをシーリング接合してんのね。

モールのスキ間から侵水したと云うなら板金部分が割れたか穴が開いてる筈だよなぁ?

IMG_9342
IMG_9342 posted by (C)サンデ

ただ、見た目の位置はあっている。w

まあ水の侵入部位と雨漏り発生場所が近いとは限らんが・・・。

まあ生病法はケガの元、主治医のパイセンに看て貰お。
っちゅーこって、アポとって看て貰いました。

「うん、浮いてるなあw」
「こっから水が入って漏れるモンすかね?」
「ココが原因だとしたら大仕事になるからイヤだいな~、板金になるよ」
「シーリングし直しですよね?」
「自動車として、こっからは絶対漏らしちゃいけねー場所なんだけどなwルノーだからなww」

油断大敵。w

「ん?つーかよ、コレ何だい?」

IMG_9344
IMG_9344 posted by (C)サンデ

「ルーフレール的なモンが着くのか?このクルマ」
「的っつーか、着きます・・ルーフレール」
「ほうほう、樹脂だな」
「樹脂ですねえ」
「指で回らいなぁ・・w」

グッ!と押して回すと取れちゃったヨ、オイ・・・。

「うん、ルーフの裏側に素通しだな」
「しかもパッキンとかねえし!w」
「コレ4個新品とって雨漏り直ったら嬉しくねえ?w」
「ちょーウレシイっすね」
「じゃあ取ってみるんべーじゃねー?ルーフのモールも替えとくか?」

うーん、意外な発見。

部品をルノーに問い合わせたところ、受注可能も納期未定。
モールの内側の「ストッパー」の個数は『現車を見て確認せよ』との事ですた。w

うーんこのクオリティがKit-R(群馬日産の端っこに付属するルノー売り場)

ちゅー訳で春雨を避け、部品を待つ事になりました。


このかまってちゃんめ!

梅雨までには何とかしたひ・・・。
ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2019/03/08 17:59:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの青空は彼方・・・
tompumpkinheadさん

修理完了!
ボーエンさん

ポルシェ点検入庫
彼ら快さん

準々決勝⚾️
T19さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

ワタシのこの楽曲の歌詞を発見しまし ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2019年3月8日 18:32
大事なさそうで良かったデスねー。
うちのミニもまもなく13年目で戦々恐々としております、、、
コメントへの返答
2019年3月8日 18:35
うぅ~ん・・まだこの穴か判んないので戦々恐々ですが。
まあ経年劣化は防ぎ様が無いですよね~。
2019年3月10日 8:08
こーゆーネタ、いいですね(^^)
快調な時だけが、愛車ではないですからね。
こういう経験は車好きを色々レベルアップさせてくれます。
私も古いプジョーで色々勉強させていただきました(笑)

ちなみに…
> 売れないラノベみたいなタイトルで恐縮ですが・・・。
↑いきなり爆笑ですね(^^;
コメントへの返答
2019年3月10日 9:21
安いフラ車がなんだかんだで14年目に突入したという事も地味に良くやってますよね〜。w

僕の人生に染み込んで、3人目の子供というか仮想カーチャンというか?w
家族同然となっておりますので共白髪で往きたいなぁと思っております。

メディアミックス化されたら円盤買ってくださいね。w
2019年3月14日 20:41
人も車も年を取りました
生きてりゃいいのさ♪
お元気でなにより!
コメントへの返答
2019年3月14日 22:20
提督をお台場で迎え撃ったのももう10年?くらい前ですもんね〜。
お互い頑張りましょう。w

プロフィール

「新車半額にしても売れんとは、てか日本人はブランドが好きなんね、馬鹿にされてる気分。w

https://www.mag2.com/p/news/628948
何シテル?   05/13 09:11
自身の体調は年4回の献血で把握する、投資家で好事家で好角家の、カブ主。 大相撲朝日山部屋後援会特別会員。 一年中クルマかバイクで何処かしらの山をフラフラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 16:18:45
ストリート改SS「サンデスペシャル」発進! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 14:43:44
 
これが本来の「ロードスター」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 18:10:52

愛車一覧

ルノー カングー 黄色いの (ルノー カングー)
『フランスの黄色い荷グルマ』 『お前も観音開きにしてやろうかぁ!?w』 新車購入から「 ...
ポルシェ 911 サンテンヨン(3.4L) (ポルシェ 911)
『THE 911』 『孤高のハンドリングマシンにして昭和のポルシェ』 『もうずっと裁判中 ...
マツダ ユーノスロードスター 300NA(笑) (マツダ ユーノスロードスター)
『タイヤの着いたビタミン剤』 『走る侘び寂びw』 『峠の零戦』 手元に来て10年。 正 ...
ランドローバー レンジローバー オートバイオ (ランドローバー レンジローバー)
『英国のななつ星?』 2023年式ランドローバー5thレインジローバー オートバイオグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation