• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月30日

年間走行距離2023

年間走行距離2023 漢字と共に年末のベタとなりました年間走行距離(忘備録)

今年は6月にイヌに嚙まれ(慣用句ねw)

免許がヤバくなりまして、11月半ばの90日免停明けまでほぼ運転せず。
モチロン山にも行かず。
ずーっとママさんのヨコで園児の送迎よろしく遊んでおりました。w

免停明け後もまる1年経たないと累積点数と前歴が消えませんので、たぶん来年11月末までは必要以上にクルマをコロがす事はナイでしょう・・。

ちゅー訳で走行距離の減った(ハズの)我が家のクルマたち。

カングー    119,300km → 124,500km(5,200km)
19年目車検(2025.02)まであと1年余、それまでにダンパー、アームブッシュ、ストラットアッパーマウント、ステアリングラック、マフラー、ヘッドライト磨き、各種消耗部品の交換をしないと車検通らないという話なので、年明けからルノー八王子に相談して「フルレストア級」の重整備を敢行します。
たぶん40~50万はカクゴかな?
それとボンネットの塗装がボロボロなんで、997GT3RS用のシグナルグリーンで全塗装~?
等と思っていたのですが、予算が130万を超えるので断念。w
今の劣化具合もカングーに合いそうなので「このまま上からクリアーを吹いて閉じ込め」出来ないか画策ちうです。

930カレラ3.4   193,300km → 199,350km(6,050km)
来年1/10の車検に向けて、先日「年越し整備」のツモリで主治医に引き渡したら、本日「出来ました」と連絡が来たので大晦日に引き取りになりました。w
山行かないとタイヤが減らなくてイイスネ。(棒)

NA6       147,800km → 150,300km(2,650km)
ホイールぶつけて交換&リヤハブベアリングも交換、その後リヤアームブッシュ打ち換え、ステアリングコラムガタ修理と、半年乗れなかったロドスタ。
ムスッコが「俺のロド」とか言い出して困惑中。w

レンジローバー   52,000 → 66,650km(14,650km)
どっこいむちゃくそ乗ってるレンジローバー。w
まあ長距離旅が増えたんすよ、子供とイッヌが居らんくなって。
チョット遠くへ行って、そのまま安いホテルに泊まって居酒屋で飯食って寝る、みたいな?
子育てオワリの五十路夫婦はヒマが有り余ってんすよね~。

E300クーペ  48,900 → 57,550km(8,650km)
正味3ヶ月ほど助手席生活が続き、その間ママさんが乗せてくれていたので距離が伸びたEクーペ。
7年目に入るのですが、その完璧に近いスタイルとソツ無い乗り味でロングランの予感?
10年はカタイな。

Z3ロードスター    38,400km → 40,300(1,900km)
気まぐれでE/Gチェックランプが点いたり消えたり、イッポン死んでるかと思いきや全く快調に回るシルキーシックスM54系2.2L。
『直6はやっぱイイねェ~・・』
と思わせるBMW黄金期の逸品エンジン、正直まあ乗った方だと思う。w

SR改      19,500km → 21,210km(1,710km)
やっぱね、FCRなんか仕込んで500㏄になんかしちゃったバイクは面白過ぎてグイグイ開けちゃうんですよ。w
山も行きたくなるし倒し込んでワイドオープンした時のシングルならではのトルク、たまらんので免許が戻るまで乗りません。
なので今年はハンドルカバーも着けない!w

スーパーカブ90改105 14,400km → 16,640km(2,240km)
一番白バイに目を付けられないのはスーパーカブの半帽おじさん、ちう事で近所のお使いはコレばかりのスーパーカブ。
40km制限の道は+10で充分だし、60km制限の道路でも+10で流せる。
黄色ナンバー(原付二種)は良いですな。w

KSR-Ⅱ      2,950km → 4,365km(1,415km)
僕が乗ったのは300kmほどで後は息子がヘビーローテーション。
半年フォークのオイル漏れで入院中だったのが帰って来て、そのまま片道120kmのお使いに出てサイタマの田舎道でキップ切られてトドメを喰らいました。w
2stはパーン!と回してナンボなんじゃよ。(誰?w)
なので来年いっぱい乗らない、息子が帰省したら乗るでしょう。

リトルカブ改88     3205km(メーター交換)+5,333km
名古屋でムスッコがコロがしてるリトルカブ。
大学生+バイクですから、ほぼサルです。w
僕も18~19の時分は年間2万kmくらいバイク乗ってた、すぐ事故ってぶち壊したけど・・・。
彼の五体と社会的安寧を願います。

997GT3     動かず(検切れ)79,978km
次動くときは売る時ですな。w

SDR        動かず(自賠切れ)2,250km
子供が居なくなったらオコして愉しもうと考えていたSDR、バイク乗れません事態警報でお蔵入りつづく。w
還暦前にはオコします。(あと8年)

SRファイナル   動かず(放置)650km
今はバイクも新車は3年車検であるのを初めて知った。ww
まだ来年8月まで車検あるんだけど、あまりにもカッタルいので無理!
ウワサのGPz900RS(Ninja40th復刻版)が出たら脊髄反射で買って、下取りよな。w

と、云ふワケで今年の年間走行距離は44,465kmでした。(リトルカブ含まず)
ん?去年の42,000kmから増えてるぞ?w
まあ子供が居なくなって泊りのショート旅行が増えたからなぁ・・。
危険がいっぱいですわ。

来年も11月一杯まで喪が続くので極力大人しくしてます。
山行けるのは一年後だなー、運が良くて。w

それでは皆様、良いお年を。^ー^)/

ブログ一覧 | カーライフ コラム | 日記
Posted at 2023/12/30 17:34:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

契約しました
KAZZ道民さん

小型自動二輪(MT)ってな免許につ ...
さねやん@ブロラン号さん

スーパーカブの罠にハメられた友人
BROSさん

カブだけどカブ違い
飛べないブタさん

【みんカラ始めました!】自己紹介ブ ...
auriculeさん

カブを楽しむ・・・。
た・て・いっさんさん

この記事へのコメント

2023年12月30日 21:26
車とバイクと素晴らしいラインアップ、次は何が加わるのか、楽しみです!
コメントへの返答
2023年12月30日 22:27
ホントはランクル70を入れてZ3を出すつもりだったんですが、3〜4年は先になったので900Ninja inのSRファイナルoutですかねー?
アルピーヌも乗ってみたい。w
2023年12月31日 15:30
たくさん走って車も喜んでるでしょう😃
やっぱ金持ちですなぁ〜

みんともさんの中に僕が売ったと思われる991.2があり、
びみょーな気分です。

良いお年を😃
コメントへの返答
2023年12月31日 21:45
僕酒もオンナもタバコもバクチもしませんので、クルマエンゲル係数が高いだけっす。w

ちなウチの930はみん友さんから譲り受けました。

プロフィール

「今に始まった話ではないですが、とうとう「ポルシェ911」に何の興味も沸かなくなりました。w
デカさ、重さ、おねだん、全て視界の範囲外。w
997スリーはオコすか解らんし、結局930が個人的に「最後の911」ですな。」
何シテル?   07/05 17:53
自身の体調は年4回の献血で把握する、投資家で好事家で好角家の、カブ主。 大相撲朝日山部屋後援会特別会員。 一年中クルマかバイクで何処かしらの山をフラフラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 16:18:45
ストリート改SS「サンデスペシャル」発進! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 14:43:44
 
これが本来の「ロードスター」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 18:10:52

愛車一覧

ルノー カングー 黄色いの (ルノー カングー)
『フランスの黄色い荷グルマ』 『お前も観音開きにしてやろうかぁ!?w』 新車購入から「 ...
ポルシェ 911 サンテンヨン(3.4L) (ポルシェ 911)
『THE 911』 『孤高のハンドリングマシンにして昭和のポルシェ』 『もうずっと裁判中 ...
マツダ ユーノスロードスター 300NA(笑) (マツダ ユーノスロードスター)
『タイヤの着いたビタミン剤』 『走る侘び寂びw』 『峠の零戦』 手元に来て10年。 正 ...
ランドローバー レンジローバー オートバイオ (ランドローバー レンジローバー)
『英国のななつ星?』 2023年式ランドローバー5thレインジローバー オートバイオグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation