• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月20日

カングー旅立つ!!

カングー旅立つ!! 時は2006年2月。

サンデ(仮名)33才。
JJI=83ちゃい、BBA70ちゃいリウマチ持ち、ムスッメ年少さん、ムスッコ1才とゆー働き盛り。

最初はネ
『年老いた両親を運ぶのに都合が良さそう?』
『荷車としても結構使えそう!?』


くらいのツモリでクルマ探してたんすわ。

2年に1回で経費で買い替えていた車として
『まあ今回はあんまり高いクルマは買えんから、2年後にゴルフトゥーランでも買おう・・』

と思って最初はFIATのムルティプラ(初代/マイナー後)に目を付けたんす。
ムルティプラの狼さんに触発されて。w

※僕のアイコンはムルティプラの狼さんから承諾を得て遣わせていただいております

しかし!w
近所にあったスズキ系列のFIAT屋さんにて、お客さんを呼びつけてまで見せていただいたムルには致命的欠陥が。

「後部シート高が高過ぎる・・・」

そう、ムルムルはM-B初代Aクラスと同じく二重フロア、見晴らしも良くヨコ3人乗り×2列というホンダが真似したコンセプトはトレッドも広くコーナーが面白い5速MTのナイスカーだったのですが。

「老人が乗れないんじゃ本末転倒w」

ソコへ「Webカーグラ」か何かの記事で飛び込んで来たのがルノーに於ける日本国内初の「メジャー車種」となるカングー(初代)でした。

折しもちょうど窮状に喘ぐ日産がゴーンのルノーに絡め捕られ、日産の余剰人員がルノージャポンに飛ばされDラーが各地に整備され出した時期。
グンマーにもルノー販売店が出来てました。

見に行く。

黄色いカングーダブルバックドアMT1.6

「コレでいいや、コレ下さい」
「えっ?あっ、ハイ・・今日買うんですか?」
「下取りはアレで」→赤いA4アバントSE
「え?アウディですか?いいんですか?」


テナやり取りで展示車がそのまま嫁入り、それが2006年2月の事です。

Ka-01
Ka-01 posted by (C)サンデ

仕事に。(市場)

Ka-08
Ka-08 posted by (C)サンデ

低くフラットな後席にJJIとBBAを載せて病院、デイサービス、親戚宅と。
介護もバッチグー!(死語w)

D1000341
D1000341 posted by (C)サンデ

子供も大好き、と。

気が付けばR32スカイラインGTS-t TypeMの4年強はおろか、初代KSR-Ⅱの13年超を大きく超える19年目に突入。w

ムッスメの引っ越しも。(京都)

Ka-23
Ka-23 posted by (C)サンデ

ムスッコの引っ越しも。(名古屋)

Ka-24
Ka-24 posted by (C)サンデ

フル稼働。
6台あるウチの中でも歴代15台目の愛車が16台抜き。(Z3が30台目)
ながら・・走行125,000kmを超えてそろそろアチコチにガタが来ましたよ?


思えば昨年2月の車検時―
「そろそろ色んなトコロがダメで2年後の車検はアブネーぞ!?」
と主治医の先輩に警告されたMyカングー。

ステアリングラック、ピニオンギヤー、アッパーマウント、ストラット丸ごとダンパーも。
部品が在る内にヘッドライトアッシー、エンジンハーネス一式。
セルモーター、インパネ液晶落ち、吹き出し口ガタガタw、ルームミラーガタガタww、ウォッシャーノズル、FRスピーカー配線、リヤウーファーキット配線。
フォグランプ接点溶け、エンジン下回り油漏れ多数・・・。


何十万掛かるかワカランわ!
塗装もボンネットボロッボロで、拭くとタオルが黄色くなんのね。w

IMG_E3196
IMG_E3196 posted by (C)サンデ

コラあかん!w

これらが次回車検を阻みに来ると云う事で・・。
さすがに乗り続けるのを諦めて、昨日ルノー八王子に投下して来ました。



長のお別れです。




















ぜんぶ修理してやっから
元気になって帰って来いよ!w
ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2024/02/20 17:17:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

さいたまイタフラミーティング 20 ...
左の赤セレさん

桜巡り2025
ゆう@さん

今年も行ってきた①
ゆう@さん

冬休み
ゆう@さん

さむくなってきた・・・
ゆう@さん

3連休
ゆう@さん

この記事へのコメント

2024年2月20日 20:36
このメンテとオルペン 買った値段くらいかかるのか?
コメントへの返答
2024年2月20日 20:39
いやオルペンで180万とか言われたら車両本体価格を上回ってます。w
2024年2月21日 0:39
整備半年って凄いですね。それでも旧型や現行型買い替えはしないんですね!
コメントへの返答
2024年2月21日 8:47
まずは部品拾い、見積もって供給停止のパーツも有るそうなのですり合わせですかねー?
新型カングーは同じの名前だけでゴルフトゥーランでした。w
2024年2月21日 17:16
ブログを最後まで読んだら…まさかのレストアですか😆⁉️
カングー君も喜んでいるでせう👌

私も普段使いしていない964とかビートは30年選手ですが、普段使いしていた車でいえばBMW 318i(E46)もカイエン(958)も10年目・約10万kmで大掛かりなレストアが必要となり手放しましたね…😭

レストアから戻って来るのが今から楽しみですね👍
コメントへの返答
2024年2月21日 17:25
レストア予定なのですが、既に出ない部品もチラホラという事で「何処までレストア出来るのか?」をコレから算定する感じです。

あと10年は何としても、出来れば20年乗れたら免許返納ですね。w
2024年2月21日 17:34
スゲーっです!
復活の儀式に入るのですね!
不死鳥の如き復活をお待ちしております!
コメントへの返答
2024年2月21日 18:08
たぶんマダ部品が出るっぽいので今のうちに直しとこう、みたいな感じですかね~?w
2024年2月21日 17:34
お子さんの小さい時の写真が余計に別れを切なく感じさせ、ついにサンデさんカングーともお別れなのか〜と感慨深くセンチな気持ちで読んでいたら、徹底的に整備するんですね!!( ´ ▽ ` )

最後はほっこりした気持ちになりました♪
コメントへの返答
2024年2月21日 18:10
何故か僕のココロにザックリ喰い込んでるクルマなので何とか延命させたいんですけど、どうなるかですね?
子供もそううだけど、存命でイヨイヨのBBA、既に鬼籍のジジイ共に「これは良いクルマだなぁ~」と褒めていたので余計にネ。w

プロフィール

「今に始まった話ではないですが、とうとう「ポルシェ911」に何の興味も沸かなくなりました。w
デカさ、重さ、おねだん、全て視界の範囲外。w
997スリーはオコすか解らんし、結局930が個人的に「最後の911」ですな。」
何シテル?   07/05 17:53
自身の体調は年4回の献血で把握する、投資家で好事家で好角家の、カブ主。 大相撲朝日山部屋後援会特別会員。 一年中クルマかバイクで何処かしらの山をフラフラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 16:18:45
ストリート改SS「サンデスペシャル」発進! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 14:43:44
 
これが本来の「ロードスター」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 18:10:52

愛車一覧

ルノー カングー 黄色いの (ルノー カングー)
『フランスの黄色い荷グルマ』 『お前も観音開きにしてやろうかぁ!?w』 新車購入から「 ...
ポルシェ 911 サンテンヨン(3.4L) (ポルシェ 911)
『THE 911』 『孤高のハンドリングマシンにして昭和のポルシェ』 『もうずっと裁判中 ...
マツダ ユーノスロードスター 300NA(笑) (マツダ ユーノスロードスター)
『タイヤの着いたビタミン剤』 『走る侘び寂びw』 『峠の零戦』 手元に来て10年。 正 ...
ランドローバー レンジローバー オートバイオ (ランドローバー レンジローバー)
『英国のななつ星?』 2023年式ランドローバー5thレインジローバー オートバイオグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation