• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデのブログ一覧

2008年08月14日 イイね!

「SEVおじさん」からの挑戦状

昨日、八王子はレカロの老舗「JETSET」の社長サザキ氏からメールが来ました。

内容を要約すると、白蛙さんのブログで、彼にMu-LenシートとJETSETを薦めた時の私の言い草が気に入らなかったという事で。w

「SEVのスゴさを解らせてやるぅ!体感してみろ!!」

と、私のカングーに試験的に「新SEVアーシング」を施してくれるそうです。^ー^

ラッキ!w

このSEVとゆーシロモノ、私的には
「理解の範疇を超えたモノに対する畏怖の念」
のようなモノがあって、ナカナカ財布も緩くならなかったのですが、モニターという事なら万事無問題!
逝かせて戴きます。^ ^

いわゆるオカルト系商品は実はキライではなく、お気に入りのスーパーゾイル能書きは非常に胡散臭いながらも使ってみたらエエのでポルシェにまで入れてますしね。
どんな効果が体感できるか楽しみです。

サザキ社長からは・・・。
①MT車なら2速発進をやっとけ。
②5速(トップギヤ)の走行可能な最低回転数と最低巡航可能速度を憶えとけ。

との指令が下りました、多分低速トルクの充実度を判らせてくれる気なのでしょう。

A① : ウチのカングーはいつも引っ張ってるだけあってエンジンはレスポンス良くビンビン回る様に育っているんですが、発進トルクは割と細くて2速発進に関しては非常にクラッチに宜しくないんではないか?と。
クラッチワークにサザキテクを駆使しても。
「やってやれない事は無いけどやる必要性は感じない」
ってートコですかね?

A② : 5速における最低回転数、及び速度は1000回転+αで35km/h。
コレ以下ではガクガク言ってマトモに加速しません。
でもまあ踏んで普通に加速を得るには1300回転で45km/h以上は出すかなぁ・・・?

コレがSEVどういう風に変化するか?
結果もレポしますので乞うご期待。^ー^




Posted at 2008/08/14 14:57:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | →カングーモディファイ | 日記
2008年06月12日 イイね!

プチモディ完了

プチモディ完了カングーのイメージチェンジをと思いアルミ→純正鉄チンにした訳ですが、定番のカスタムを以って終了とあいなりました。

←黒プラッチックのホイールセンターキャップ(735円/本)です。w

コレがナカナカ、似合うんですよ。
荷車の力強さとフランスの実用主義っぷりを見事に表現!^O^

ついでにフロントドアにドリンクホルダーをくっつけて貰いました。
お店はルノー八王子です、ここはスゲエっす。

何がスゲエって「ルノー愛」が。
スペシャルショップならまだしも、日産系列の正規ディーラーでここまでフランス及びルノーに拘ってディープに営業している店はまず無いと。w

「あったらいいな」の発想で、手作りに近い商品をオリジナルで開発しています。
私の買ったセンターキャップの他に、ルノーマーク(菱形)がクロームメッキのバージョンもあるんですが、何とコレ手作り

純正ホイールカバーからメッキのルノーエンブレムを切り取り、ヤスリ掛け。
私の導入したただの黒センターキャップもルノーマークを手で削って上記のエンブレムを接着、と。
10500円/台の価格も頷ける「作品」でした。^ ^

マネージャーさんも工場長さんも人の良さがにじみ出ていて、全く初めて来た代替見込みの無い外様の私にも真摯な対応。
「客を喜ばせよう」
という気持ちが伝わって来ます、工場長がご自慢の作品を「みてみて!」みたいに持って来た時ゃ嬉しかったですね。
ポルセンにツメのアカでも飲ませたい!(爆)

また一段と愛着が湧いたカングーでした、コイツとは長い付き合いになりそう。

Posted at 2008/06/12 17:58:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | →カングーモディファイ | 日記

プロフィール

「今に始まった話ではないですが、とうとう「ポルシェ911」に何の興味も沸かなくなりました。w
デカさ、重さ、おねだん、全て視界の範囲外。w
997スリーはオコすか解らんし、結局930が個人的に「最後の911」ですな。」
何シテル?   07/05 17:53
自身の体調は年4回の献血で把握する、投資家で好事家で好角家の、カブ主。 大相撲朝日山部屋後援会特別会員。 一年中クルマかバイクで何処かしらの山をフラフラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 16:18:45
ストリート改SS「サンデスペシャル」発進! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 14:43:44
 
これが本来の「ロードスター」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 18:10:52

愛車一覧

ルノー カングー 黄色いの (ルノー カングー)
『フランスの黄色い荷グルマ』 『お前も観音開きにしてやろうかぁ!?w』 新車購入から「 ...
ポルシェ 911 サンテンヨン(3.4L) (ポルシェ 911)
『THE 911』 『孤高のハンドリングマシンにして昭和のポルシェ』 『もうずっと裁判中 ...
マツダ ユーノスロードスター 300NA(笑) (マツダ ユーノスロードスター)
『タイヤの着いたビタミン剤』 『走る侘び寂びw』 『峠の零戦』 手元に来て10年。 正 ...
ランドローバー レンジローバー オートバイオ (ランドローバー レンジローバー)
『英国のななつ星?』 2023年式ランドローバー5thレインジローバー オートバイオグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation