• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

次世代機

次世代機FBでは既にUPしてたんですが、先日から私の手元では、iPhone4に代りiPhone5が就役しております。

私は4から使い出したクチなのですが、5も基本的な操作感は継承しつつ全方位で性能と使い勝手を向上させた正常進化版といえる内容ですね。
オールブラックのボディもステキ。w

少し長くなった事によって画面が16:9になりました、これにより動画がジャストサイズになって、感覚的には動画が1.3倍くらいの大きさになった様な感じがします。

幅は変わっていないので手に持った感じは違和感無く、しかし薄さと軽さは実感出来ますね。
やはり2割くらい薄くなって、ズシリとあった手応えが随分軽くなった感じ。
背面パネルの大部分がアルミになった事に因るのでしょう・・・。

「アイコン一列分」画面と全長が長くなった様です、クルマで言うとホイールベースが延長された感じかな?
で、速く、軽く、高性能になった、と。

見た目の印象と大事なインターフェスをを堅持しつつ高性能、高機能化するトコロ辺りポルシェ911やレンジローバーのモデルチェンジに似た感じが有りますね。


コレ以外のスマートフォンではいわゆる「掛け算」のモデルチェンジが多く見受けられます。
つまり新ボディと新機軸の掛け合わせでブレークスルーを図るという事。
ハマれば新たな潮流を生みますが、ハズすとぶっコケた時のダメージもデカい。
開発費も掛かりハイリスクハイリターンです。

しかしアップルの戦略は「足し算、引き算」なんですね。
ネガを引いて、元から有する機能を増して行く。
効率的に開発出来る代わりにブレイクスルーは難しい、と一長一短です。


・・・これはWGP(MotoGPクラス)に於ける日本メーカーとDUCATIのバイク造りを評して2004年ごろの雑誌で書かれていた事なのですが、日本メーカーはコンピューター解析による新型アルミフレームと新機構を盛り込んだブランニューエンジンを掛け合わせるんですと。

それに対しドカは市販車改のスーパーバイクレースで培ったクロモリパイプフレームに、Lツインレーシングエンジンで使い慣れたデスモ技術をそのまま4気筒に応用して参戦初年度から高い戦闘力を発揮し、3年目でコンストラクターズチャンピオンを獲得するに至りました。

時を同じくして前者の開発手法で参戦し、低迷して2008年に撤退したカワサキとはハッキリと明暗が分かれました・・。
(※現在はドカもアルミフレームで迷走してますが・・・w)

こういう独自の技術を育み続ける事の価値を、欧米人は良く判っているんですね。
だからアップルの製品はキャラクターというかカラーがハッキリと際立って、性能や付加価値でギャラクシーの猛追を食らいつつもアイデンティティに揺らぎが無い「ザ・オリジナル」なスマートフォン、というかiPhoneで居られるのでしょう。

高機能携帯電話はiPhoneとスマホに分かれる、と言っても過言ではない。
新らしいiPhone5を使い出してその感を改めて大きくした2012年の秋でした。^ー^


Posted at 2012/10/13 12:02:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | - 日 常 - | 日記

プロフィール

「今に始まった話ではないですが、とうとう「ポルシェ911」に何の興味も沸かなくなりました。w
デカさ、重さ、おねだん、全て視界の範囲外。w
997スリーはオコすか解らんし、結局930が個人的に「最後の911」ですな。」
何シテル?   07/05 17:53
自身の体調は年4回の献血で把握する、投資家で好事家で好角家の、カブ主。 大相撲朝日山部屋後援会特別会員。 一年中クルマかバイクで何処かしらの山をフラフラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910 1112 13
14151617 1819 20
21 22232425 26 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 16:18:45
ストリート改SS「サンデスペシャル」発進! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 14:43:44
 
これが本来の「ロードスター」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 18:10:52

愛車一覧

ルノー カングー 黄色いの (ルノー カングー)
『フランスの黄色い荷グルマ』 『お前も観音開きにしてやろうかぁ!?w』 新車購入から「 ...
ポルシェ 911 サンテンヨン(3.4L) (ポルシェ 911)
『THE 911』 『孤高のハンドリングマシンにして昭和のポルシェ』 『もうずっと裁判中 ...
マツダ ユーノスロードスター 300NA(笑) (マツダ ユーノスロードスター)
『タイヤの着いたビタミン剤』 『走る侘び寂びw』 『峠の零戦』 手元に来て10年。 正 ...
ランドローバー レンジローバー オートバイオ (ランドローバー レンジローバー)
『英国のななつ星?』 2023年式ランドローバー5thレインジローバー オートバイオグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation