• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデのブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

ばーぢょん7.1完成

ばーぢょん7.1完成先日フラホやクラッチ、LSDを入れたばかりですが・・・・・。

この度GT3のシートを左右共にフルバケットに致しました~。^□^)/

モノとしましては、レカロのSP-GNとゆーモデルで、一説には日本国内専用モデル。
SP-G系に対し、座面が前に向かって末広がりになっていて、座面サイドサポート前側が低くなっています。

背面はSP-Gと同じ造りなので、下半身がユルくなった。w
ってー感じ?^-^;

まま、座った感じは然程変りません。

奈良県の再生シート屋さん、メイオートさんにて。
ブラック/パンチングレザーを張り、せっかくなのでヘッドレスト部には「GT3」のロゴをい刺繍して貰いまして。

コレで左右が同じデザインになりまして、純正シートに対しては一脚辺り-15kg以上(純正シート25kgに対しバケット10kg以下)のダイエット。
左右で-30kg以上の軽量化となりました~。

もうコレ以上の軽量化は「僕が目方を減らす」しかないっすね・・・。(爆)
見た目も非常に「純正っぽく」なっているので、これで僕のGT3も弄る所が無くなった感じです。

今後は消耗品、ブレーキローターやキャリパーの交換、クァンタムのダンパーO/H等にカネが掛かる感じ?
イジるから「維持る」事になりますね~。


こんかい左右バケットが導入出来たのも、断舎利の恩恵でありまして。
倉庫に眠っていたパーツをこの度大放出したのですね。^_^;

GT3純正エアバッグ付アルカンターラステアリング
GT3-st
GT3-st posted by (C)サンデ

アクラポヴィッチTi製ヘッダー+スポーツ触媒及びサイドマフラー(フルシステム-メインマフラー)&シェルポ触媒O2センサーアダプター
GT3mf
GT3mf posted by (C)サンデ

NA6純正MOMOスポーツステアリング
NA6st
NA6st posted by (C)サンデ

取り外した純正機械式LSDまで。w
dqf05031-img600x450-1479545184fyuw0q7356
dqf05031-img600x450-1479545184fyuw0q7356 posted by (C)サンデ

コレで30数万円の小銭が出来まして。w
余裕でシート代が出てしまいました。^皿^

そんで今回ので今まで運転席に着いていたSP-G3ブレイドが余るのですが・・、コレはセガレがNA6に乗り出したら使うかも知れないので暫くお蔵入りっすね。


で、取り付けはおなじみ八王子JETSET。

SP-GNは座面が末広がりなので、今までのSP-G用サイドプレートは使えません。
専用の前が広がったプレートを2組、運転席レールは今までのを流用出来るので、助手席用のレールを発注。

今まで助手席で頑張っていた純正アルカン/レザースポーツシートを取り外し。

IMG_1893
IMG_1893 posted by (C)サンデ

運転席のSP-G3ブレイドも御役御免。

IMG_1892
IMG_1892 posted by (C)サンデ

そんで、奈良から送られてきた箱を開けると、おお!なかなかカッコいいじゃねーか!w

IMG_1894
IMG_1894 posted by (C)サンデ

月曜日はウチが定休日だったので、嫁はんと2人で八王子まで出掛け。
話し上手のシャチョーと待つ事2時間。
こんな感じに仕上がりました。^ー^


IMG_1914
IMG_1914 posted by (C)サンデ

『おぉ~、左右で揃うと高級感あるな・・・』
なんか純正感パねぇ。w

シートの調整で座ってみる・・、と。
『結構シートバックが立ってんな・・』

「コレ、もう少し背凭れ寝ます?」
「前上がりに拍車が掛かりますが・・・」
「あーヘーキヘーキ、いずれにしても尻の下にはアンコ詰めないとだからw」

テナ感じでシートバックを寝かせ。
そのままシャチョーお薦めの焼肉屋でランチを喰らふ。^)(^

座面がヒップポイントを落とし込んでいる為に前端部分が立ち上がり、ペダル操作が非常にし辛い。
コレはKP71みたいにアップライトなハコ車でシートを立てて前に出し、ラリーなんかに使う時用のカタチだな・・・。
猫背にもなる。

とりあえず家まで帰って、先日防振材として仕入れて余った6mm厚のシリコンラバーを底に敷き。

IMG_1929
IMG_1929 posted by (C)サンデ

その上に25mm厚の硬質ウレタンを幅12~3cmにカットして知りの一番後ろに詰め。

IMG_1931
IMG_1931 posted by (C)サンデ

前側はヒザ裏パッドとツラになる様に空洞化。
で、尻パッドをハメて完成。

IMG_1932
IMG_1932 posted by (C)サンデ

背中のSカーブに沿う様に背凭れにはズボンのベルトの5cmくらい上のトコロに10mmのウレタンを5cm幅にカットして挿入。

アラ不思議、コレだけで僕の想うベストなポジションが出来ちゃった!w
『ううむ、我ながらシートポジションに関してはマイスターの域に到達したな、ガハハw』


まあ聞き流して下さい。f(^-^;

ちゅーワケでVer.7.1かんせい。

思い残す所とイジリ残した所はございません。(本当w)
これから10年間はこのクルマでガンガン走ります。

それ以降は穏やかに過ごせればと思います。^□^)ヽ

僕のスポーツカーはコレとNA6で最後ですね。

ナカナカ幸せなクルマ選びだと思いませんか?


んで、後日談。
あぶれた997GT3純正レザー/アルカンスポーツシート(手動スライド/電動リクラ)は、JETSETでアシ着けて貰ってお店のイスになりました。w

IMG_1921
IMG_1921 posted by (C)サンデ

カングーで取りに行ったのですが、さすがの積載力!
アシ着きシート2脚とレカロのバケット、計3脚丸々飲み込みました。w
IMG_1907
IMG_1907 posted by (C)サンデ


「脚なんてオマケ」じゃないのです、僕にはそれが解るのです。^皿^


テナ訳で忘年会で、また。・ω・)ノ

プロフィール

「今に始まった話ではないですが、とうとう「ポルシェ911」に何の興味も沸かなくなりました。w
デカさ、重さ、おねだん、全て視界の範囲外。w
997スリーはオコすか解らんし、結局930が個人的に「最後の911」ですな。」
何シテル?   07/05 17:53
自身の体調は年4回の献血で把握する、投資家で好事家で好角家の、カブ主。 大相撲朝日山部屋後援会特別会員。 一年中クルマかバイクで何処かしらの山をフラフラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678 910
111213 14 151617
18192021222324
252627 28293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 16:18:45
ストリート改SS「サンデスペシャル」発進! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 14:43:44
 
これが本来の「ロードスター」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 18:10:52

愛車一覧

ルノー カングー 黄色いの (ルノー カングー)
『フランスの黄色い荷グルマ』 『お前も観音開きにしてやろうかぁ!?w』 新車購入から「 ...
ポルシェ 911 サンテンヨン(3.4L) (ポルシェ 911)
『THE 911』 『孤高のハンドリングマシンにして昭和のポルシェ』 『もうずっと裁判中 ...
マツダ ユーノスロードスター 300NA(笑) (マツダ ユーノスロードスター)
『タイヤの着いたビタミン剤』 『走る侘び寂びw』 『峠の零戦』 手元に来て10年。 正 ...
ランドローバー レンジローバー オートバイオ (ランドローバー レンジローバー)
『英国のななつ星?』 2023年式ランドローバー5thレインジローバー オートバイオグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation