• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデのブログ一覧

2007年05月30日 イイね!

ラテン魂!

今のところ最速の我が愛機、03年式DUCATIモンスターS4が車検で入庫しています。

バイクは2年車検なので丸4年で2度目です、前回は新車から8000kmという事で何にもしないで7万円で通したんですが、今回は1万3000kmで見る所が多々ありました・・・。

まずコグドベルト(タイミングベルト)が交換、車だと10kmがデフォルトですが、バルブスプリングを持たないデスモドローミックという強制開閉バルブを採用するLツインではコマメにメンテしないと命取りで、15000kmで交換が目安だそうです。

そしてクラッチアッセン交換。
乾式クラッチで磨耗が早いのは仕方ないのですが・・・、そんなに半クラ使ってないのになー、ヘタなんかな俺・・・?

Rブレーキパッドも交換時期です、Fはあと少し保つみたいですがコーナーリング中に引き摺って姿勢を整えたり切り返しの安定を図ってしょっちゅう使ってたのが仇に。

あとはイタ車の定番、オイル漏れと「華麗なる故障」です。w
以前高速道路で地味チューンと思しきZ33フェアレディを全開で追走中、ガソリン警告等のセンサーが壊れてて時速260ポポロンでガス欠。(ちなみにZ33にはブッちぎられました・・・速ぇ)
突然の燃料カットで死に掛けました。w
そのセンサーを交換、どうもドカ屋さんに「修理」という単語は存在しないようです、ことごとく「アッセンブリー交換」

オイルは漏れまくりです、カムシャフト周りのオイルシール×、ジェネレーターカバーパッキン×、クラッチレリーズピストンシール×・・・。
オイルフィラーはどんなにキツく締めてもエンジンカチ回すと噴くみたいだし。
2年/13000kmでここまでヤリますか?ってーくらいイッてました、車検代金総額16万オーヴァーっす。(爆)

何かと物入りの今日この頃、クルマ並みの車検代はこの上なくイタイっすねー・・・、Rのオーリンズもそろそろお/Hだし・・・。

にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
にほんブログ村
Posted at 2007/05/30 12:55:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | DUCATI MonsterS4 | 日記
2007年05月15日 イイね!

ルノォ・・・恐るべし。

先週の話ですが・・・、わが愛車「カングー」で昼過ぎに幹線道路を50km/hくらいでボケボケ走っていて、あんまり暑いので運転席と助手席の窓を開けたんですよ。
開く窓はこの二枚しかなくて、後のスライドドアは昔のワンボックスみたいに後ろ側が持ち上がるだけのハメ殺しなんす。
「ハメ殺し」って過激な語感だなぁ・・・。

話は戻りますが、助手席側を10cm程下げた所で「キャン!・・・ガランガラン・・・・」とヤな感じの音が・・・?

びっくりして左側を見ると別段代わり映えの無い風景。
「?」
角材でも踏んだかな?

駐車場でソレに気付いたんですよ、車内が熱いのヤなのでバイザーの分だけ窓下げとこう、と思いきや!

「うぉっ、バイザーが無ぇじゃん!」

時速50kmで窓開けた風圧だけで落っこちた様です、何じゃそりゃ!?
試しに運転席側を見てみると・・・、なな何と窓枠に差し込んであるだけ。w

『いい加減にしろよぉ・・・』

後にバイクでも走ってて飛んだバイザーに当たって死なれたり転がったバイザー踏んでコロがって死なれたりすると恐いのでその場で外しディーラーへ連絡。

まあ元が商用車でして・・・、一応差し込んだだけでは無いんですが・・・新品を付け直してもいずれ同じ風になるかと・・・。
タバコをお吸いにならないのでしたらオススメしないんですけどぉ・・・?

みたいな事を言うんでガックリ肩の力が抜けた訳です。w

もういいや、このままで。

ドイツ車ぢゃこーは行かないんですけどねー、あ、日本車もか!?(爆)
Posted at 2007/05/15 17:12:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「今に始まった話ではないですが、とうとう「ポルシェ911」に何の興味も沸かなくなりました。w
デカさ、重さ、おねだん、全て視界の範囲外。w
997スリーはオコすか解らんし、結局930が個人的に「最後の911」ですな。」
何シテル?   07/05 17:53
自身の体調は年4回の献血で把握する、投資家で好事家で好角家の、カブ主。 大相撲朝日山部屋後援会特別会員。 一年中クルマかバイクで何処かしらの山をフラフラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 16:18:45
ストリート改SS「サンデスペシャル」発進! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 14:43:44
 
これが本来の「ロードスター」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 18:10:52

愛車一覧

ルノー カングー 黄色いの (ルノー カングー)
『フランスの黄色い荷グルマ』 『お前も観音開きにしてやろうかぁ!?w』 新車購入から「 ...
ポルシェ 911 サンテンヨン(3.4L) (ポルシェ 911)
『THE 911』 『孤高のハンドリングマシンにして昭和のポルシェ』 『もうずっと裁判中 ...
マツダ ユーノスロードスター 300NA(笑) (マツダ ユーノスロードスター)
『タイヤの着いたビタミン剤』 『走る侘び寂びw』 『峠の零戦』 手元に来て10年。 正 ...
ランドローバー レンジローバー オートバイオ (ランドローバー レンジローバー)
『英国のななつ星?』 2023年式ランドローバー5thレインジローバー オートバイオグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation