• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

翻弄さる・・・

6月30日。

今日は1ヶ月前からツーリングの予定だったんですが・・・、おとついの天気予報が言うには

『日曜から月曜日に掛けて西日本から北日本の広い地域で大雨、この2日間で6月1ヶ月分の降水量に匹敵する激しい雨が降るでしょう!』

と・・・。

まあ雨の日に二輪車乗ってもコレっぽっちも良いコト無いし、曇天の下を空模様を気にしながら走るっつーものイヤなので、土曜日に早々と中止を決めまして。

日曜日。
まあ朝から雨な訳ですがそれほど激しい降りにはなりません。
それどころか昼過ぎには降ったり止んだり、ワイパーも要らない位に。

今日。(月曜日)
朝7:30に表を見ると路面はウェット。
『まあ致し方あるまい・・・』

二度寝。

10時過ぎ、うす曇。

12時、薄日が差す。

2時、青空。



・・・・・畜っ生ぉぉ!!



まあ10年ぶり位にカミさんと前橋のパエリヤ屋に行って美味しいパエリヤを喰えたから我慢するが、忌々しい梅雨の空模様ですわ。w


明日は早起きしてどっか行こう・・・。

Posted at 2008/06/30 23:08:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | - 日 常 - | 日記
2008年06月24日 イイね!

お疲れ様&有難うございました~

お疲れ様&有難うございました~23日(月)10000kmのオイル/フィルター交換を東京のムラタチューンさんにて行って来ました。
私当日3時まで渋川の某体育館にて「接待フットサル」をやりまして、内股のスジはピシピシ、脹脛はパンパン、太股はピクピク状態です。(今現在もねw)

高速道路を法定速度でひた走り、5時には御徒町。
宝石屋で指輪を2本売って用品屋をハシゴ、時計展示用のスタンドを買って指輪のツメを起して石を取り外すヤットコを探し本所に着いたのは予定の6時を30分ほど回ってしまいました。

・・・・実は少し道に迷いました、ナビに出て来なくて。^o^

当初ぽるろっくさんしげ1さいさんと合流予定だったんですが、YXYさんはるひなさんが来てくれて、しかも現地で996GT3を駆るムラタチューンのお客さんともお友達になって、思いもよらず楽しい話が出来ました。(飲み物ご馳走様でした^ー^)

8時過ぎまでお店の中二階で野郎6人でポルシェ談義、マフラー/チューニング/サーキット談義で盛り上がり、その後「みんカラ組」で南砂のファミレスへ。
どどーんとAM12:30過ぎまで話し込んでしまいました。w

忙しい平日の夜にお集まり戴いた上に長い事引き止めてしまいまして、お詫び、及び御礼申し上げます。( _ _ )

盆明けくらいにはマフラー&ロムチューンが完了しますので、夜ミーしましょうねー。

大黒辺りまで。w

Posted at 2008/06/24 22:42:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年06月22日 イイね!

緊急プチミーin上野 

明日の夕方過ぎに、台東区のアイメック東京ことムラタチューンさんにて10000kmのオイル交換をする事になったんですが、お近くにお住まいのぽるろっくさんしげ1さいさんとお会いする事になりました。^ー^

で、御用とお急ぎでない方が居られましたら一緒にプチオフでもしませんか?
場所は浅草~本所周辺。

私3時過ぎまで野暮用で渋川なんですが、その後南下、5時過ぎに上野の宝石屋に寄ってから本所に向かう予定です。
時間は6時過ぎにムラタチューンさんに入ってオイル交換してもらうので6~8時以降です。
うーんハードだ・・・。w

お越し頂ける方はプロフページの「所属部署」に携帯メアドがありますのでご連絡下さいませ。(お友達しか閲覧出来ません)


Posted at 2008/06/22 10:19:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年06月21日 イイね!

大台です!

大台です!このところKSR-ⅡのO/Hナラシで毎朝原付二種だったので、昨日12日ぶりに911カレラに乗ってみました。w(50分間渋滞に嵌ってただけだけど・・・)

とうとう、私のポルシェも9989km、1万kmの大台に乗ろうとしています。
そんなに乗った憶えは無いんですが、やれ部品だオイルだオフミだと、事あるごとに高速を飛ばして首都圏に足を伸ばしていたのでその分が効いてるのでしょう。

思えば10月3日の納車から9ヶ月弱、ナビに始まってタイヤ/ホイール、レー探、ウィンドゥフィルム、クイックシフト、テクイップメント、マフラー、フロントパイプ加工、レカロシート、スピーカー換装、またウィンドゥフィルムと・・・。

『何かしらやってないと気が済まない』とゆーB型特有のせっかち性から、ずっといぢくり続けてきたのですが、それもゴールが見えてきた気がします。(ホントか?w)

ここんとこロムチューンに色気を出して来た私ですが、ここ半年の懸念を払拭するべくワンオフフルエキゾーストシステムを製作/装着し、同じくしてロムチューンを施しチューニングを完了させようか、と。^ー^

クロスフロー化したファブもなかなかのモノなんですが、これはもうイキオイで乗りかかった舟!
今までに無い全く新しいエキゾーストの形を模索して最高の精度で具象化していただきます!!w

1ヶ月ほど永のお別れになりますが、120%パワーアップしたマイカレラとの再会が今から愉しみでなりません。  

タイミング的にも997-Ⅱに負けないようにw。


・・・ヤヴァイ、次はリンスピのエアロ(写真)に走りそうな気が・・・。w


Posted at 2008/06/21 15:11:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 997 Carrera | 日記
2008年06月17日 イイね!

997(前期型)の前後オーバーハング

997(前期型)の前後オーバーハング911をCPU交換に出すにあたって、ユニットを取り外さなアカンという事になったので、現在アタマから突っ込んでいる車庫にお尻から入れなければならなくなってしまいました。

何故か?

ウチの車庫は匠の技を駆使して、寄せ木細工並のクリアランスで造ってありまして(爆)、しかも今は鼻っ面のすぐ上に棚まで出来てて、アタマから入れると車庫の中ではフロントフードが開きません

もっと余裕を持った設計にすれば良かった・・・・・。
 

で、ステンレスパイプ二本でフロントタイヤの位置をピンポイントで極めてフロント鼻先から壁まで14cm、ケツからシャッターまでが15cmです。
そもそも車庫に入れるまでもクランク状になった通路をギリで通さなイカンのでケケツから入庫出来るかも微妙なのですが・・・。

  ケツから入れないとフロントフードが開かない
→ フロントフードが開かないとバッテリー端子を外せない 
→ バッテリーを外さないとCPUユニット外せない 
→ ユニット外したらエンジン掛からない 
→ 通電しない場合、予め少し窓降しとかないとドアが閉まらない 
→ 鍵付き車庫保管必須

ちゅー訳で果たしてウチの狭い車庫、しかもタイヤ留めが決まっているトコにバックで挿入出来るか(いやらしいなぁ・・・)数字を測ってみました。

結果。

フロントオーバーハング=100cm
リヤオーバーハング=105cm


よって輪留めまで使って車庫入れするとリヤバンパーからコンクリートウォールまでの距離凡そ9cm+ -、フロントナンバーからシャッターまでの距離20cm+ -です。

やっぱりRR、リヤが長かった。

あくまでも計算上なので、コレで尻をぶつけたらショックで涙も出ない所なんですが、取り敢えず可能は可能らしいのでチャレンジしてみます・・・。

まず脇腹コスらずにバックでクランク路を通過出来るかが問題だな。w


にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
Posted at 2008/06/17 14:18:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 997 Carrera | 日記

プロフィール

「今に始まった話ではないですが、とうとう「ポルシェ911」に何の興味も沸かなくなりました。w
デカさ、重さ、おねだん、全て視界の範囲外。w
997スリーはオコすか解らんし、結局930が個人的に「最後の911」ですな。」
何シテル?   07/05 17:53
自身の体調は年4回の献血で把握する、投資家で好事家で好角家の、カブ主。 大相撲朝日山部屋後援会特別会員。 一年中クルマかバイクで何処かしらの山をフラフラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12 3 45 6 7
891011 12 13 14
1516 17181920 21
2223 2425262728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 16:18:45
ストリート改SS「サンデスペシャル」発進! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 14:43:44
 
これが本来の「ロードスター」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 18:10:52

愛車一覧

ルノー カングー 黄色いの (ルノー カングー)
『フランスの黄色い荷グルマ』 『お前も観音開きにしてやろうかぁ!?w』 新車購入から「 ...
ポルシェ 911 サンテンヨン(3.4L) (ポルシェ 911)
『THE 911』 『孤高のハンドリングマシンにして昭和のポルシェ』 『もうずっと裁判中 ...
マツダ ユーノスロードスター 300NA(笑) (マツダ ユーノスロードスター)
『タイヤの着いたビタミン剤』 『走る侘び寂びw』 『峠の零戦』 手元に来て10年。 正 ...
ランドローバー レンジローバー オートバイオ (ランドローバー レンジローバー)
『英国のななつ星?』 2023年式ランドローバー5thレインジローバー オートバイオグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation