• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

夏休みっ!

夏休みっ!明日、8月1日から早めの盆休み?夏季休業に突入します。

家族で札幌とか旭山動物園とかモロモロ行く予定・・・。
仕事より疲れるんじゃ・・(黙)

一番気掛かりなのがレンタカー。
マーク×バツじゃないよ、エックスだよ)を借りる事になっているのですが、コレが吉と出るか凶と出るか?
新型か旧型かも心配。w

果たしてトヨタが言うとおりの「サムライ」なのか?w

・・・どうせならV36スカイラインがヨカッタなあ・・・。


後日ヤル気があったらレポしますう。^□^


Posted at 2010/07/31 10:52:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | - 日 常 - | 日記
2010年07月30日 イイね!

スポールの譜系

スポールの譜系先日作った『おフランスステッカーVer.2』を地元の焼きまんじゅう屋さんに持って行ったら、お返しにアルピーヌステッカーを貰いまして。
早速貼ってみました。^ ^

アルピーヌといえば言わずと知れた(?)、いや知ってるヒトは知っている、知らない人も聞いた事くらいは多分有るハズのフレンチスポーツブランド。

有名なのはアルピーヌA110などですが、このアルピーヌとゆーブランドはルノーに吸収され、ルノースポールの母体となったのです。

フランス北部、ディエップという港町に本拠地を置いたアルピーヌは、工場や人員をそのままルノースポールに引き継いでいます。
今でもルノースポールの敷地内にはアルピーヌのシンボルマークがそのまま描かれているとか。

オリジナルボディの製作などは叶わない状態なので『ルノースポール』の状態ですが、オリジナルボディの小型スポーツカーでも作ってくれば『アルピーヌ・ルノー』復活の芽もあるやも知れませんよね。

テナ訳でシールを貼るとこんな。
DCF00081
DCF00081 posted by (C)サンデ

ナカナカ大胆な場所に逝ってしまいました・・・。
まあナンバー横やガラスの下端とかの無難な場所よりチャレンジングでしょ?w

先日あまりにも良く走るクリオ君にご褒美でも、とリヤウィング装着を目論んだのですが、塗装と工賃合計で12万円オーヴァーつー現実に挫折。

なのでシールくらいしか貼ってやれません。
しかもセンス的には評価の別れるトコロ・・・。w


まま、暫くこんなんで走ってみますぅ。^□^

2010年07月25日 イイね!

死ぬかと思ったYO・・・

死ぬかと思ったYO・・・昨日は奥さんが「ママ飲み会」だったので、コッチは友人と太田のラーメン屋まで味噌チャーシューなぞを喰らいに出撃した訳です、クリオRSで、子供2人連れて・・・。

店の閉まる時間に友達の「ハギさん」が来る予定だったんですが・・・。
6時半頃から俄かに空が掻き曇り。
ハギさんが来て7時に店を閉めた時には雲の合間からドラゴンでも降りて来そうなファンタジックな雲行きに。

10数分後、出掛けるのと同時に雷雨となりました。


行き先は30km程離れたラーメン屋だったので
『にわか雨(夕立)だし、直ぐ止むやろう・・・』
と、タカをくくっていたのですが。

高速に乗ったら余りの雨の激しさに走行不能状態に。w
堤の上を走っているのにもかかわらず排水機能を超えた豪雨で路面は川になってるし。
前が見えないのでみんなハザード出して路肩に寄ってます、事故かと思ったよ。(汗)

まーカミナリは八方至る所に落ちまくるわ雨は竜巻みたいに渦巻くわで。
「ここは金星とか木星とかですか?」

って感じ。

局地的に1時間に80mmを超える豪雨だったようです。
私も今まで20年以上クルマ乗って来て、ココまで恐怖を憶えた雨は初めてでした。
自然の怒り、畏るべし。


Posted at 2010/07/25 16:23:38 | コメント(19) | トラックバック(0) | - ネ タ の ネ申 - | 日記
2010年07月21日 イイね!

実録、猛暑ですw

実録、猛暑ですw家の軒下の、風通しの良い日陰にて計測。
クラッと来ちゃうね。w

Posted at 2010/07/21 15:19:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | - 日 常 - | 日記
2010年07月21日 イイね!

クルマに乗って・・・

クルマに乗って・・・こういう表示を出されるとヤル気と共に意識も失いそうですよね・・・。
室内温度か・・・?

いつまで続く、この猛暑。がく~(落胆した顔)
Posted at 2010/07/21 13:46:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | - 日 常 - | モブログ

プロフィール

「今に始まった話ではないですが、とうとう「ポルシェ911」に何の興味も沸かなくなりました。w
デカさ、重さ、おねだん、全て視界の範囲外。w
997スリーはオコすか解らんし、結局930が個人的に「最後の911」ですな。」
何シテル?   07/05 17:53
自身の体調は年4回の献血で把握する、投資家で好事家で好角家の、カブ主。 大相撲朝日山部屋後援会特別会員。 一年中クルマかバイクで何処かしらの山をフラフラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 23
45 67 8 910
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21222324
2526272829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 16:18:45
ストリート改SS「サンデスペシャル」発進! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 14:43:44
 
これが本来の「ロードスター」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 18:10:52

愛車一覧

ルノー カングー 黄色いの (ルノー カングー)
『フランスの黄色い荷グルマ』 『お前も観音開きにしてやろうかぁ!?w』 新車購入から「 ...
ポルシェ 911 サンテンヨン(3.4L) (ポルシェ 911)
『THE 911』 『孤高のハンドリングマシンにして昭和のポルシェ』 『もうずっと裁判中 ...
マツダ ユーノスロードスター 300NA(笑) (マツダ ユーノスロードスター)
『タイヤの着いたビタミン剤』 『走る侘び寂びw』 『峠の零戦』 手元に来て10年。 正 ...
ランドローバー レンジローバー オートバイオ (ランドローバー レンジローバー)
『英国のななつ星?』 2023年式ランドローバー5thレインジローバー オートバイオグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation