• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデのブログ一覧

2021年10月21日 イイね!

Z3急性心不全より生還。w

Z3急性心不全より生還。w今年春より稼働中の2001年式BMW Z3 2.2i (6AT)ですが、初トラブルが出ました。

事の起こりは先月20日。
ウチのムスッコを乗っけて神宮までC戦に行く前に、代官山でみん友さんとチョイとお茶飲んだ時です。

蔦屋ませスイーと走って小一時間歓談のち、満を持して神宮に向かい走り出した、途端精算機でブレーキ踏んだらプスン。
『?!』
ちょっとテンパる。
『んん?コレATですよね?』

Pに入れてエンジン始動。
「おー普通に掛かった!」
精算所のバーをくぐり、旧山手通りに出る一時停止でまたエンスト。
246からスタジアム通りで日本青年館までの間に五回エンジン止まる。w
出足もグズって鈍いな?

発進後スグブレーキ踏んでステアリング操作するとストールするという事は、エアフロか?
サージタンクから余計なエアー吸って空燃比が狂ったか?
失火してるならクランク角センサーか?


いずれにしてもコレは看過出来んレベルのトラブルだね、とりあえず野球観戦しよ!w

S2-2C引き分け、カツオ孤立無援から8回日本一の代打陣の奮起で追い付きドロー。
『まあまあ上等だぜ、サテけーるんべーか?』
→またエンスト。w
「Oh!夢じゃなかったYO!?」

何てこった、アレが原因か・・・?

更に遡る事1週間前の9月13日。

コロナ禍の渦中、帰郷してワクチン2回打った大学生のムッスメを京都まで送ってったのですよ、Z3で。

B3FEF8E9-7E96-4B58-9157-3789430052B8
B3FEF8E9-7E96-4B58-9157-3789430052B8 posted by (C)サンデ

ご時世もご時世なので一泊二日の観光無しの強行軍、ムッスメんチに本人と秋冬の荷物下ろした頃には20時過ぎ、四条河原町も人がまばらでビジホに直行。

888B3BD1-6715-4DA5-8950-CDB31A136252
888B3BD1-6715-4DA5-8950-CDB31A136252 posted by (C)サンデ

翌日午前に京都を出て、名神から中央、土砂降りの大雨に見舞われつつ岡谷IC降りて軽井沢まで30kmでやっと雨が止み、オープンで家までドライヴ、35時間で京都往復1,005km走って来たんすね。

こん時『加速がモタつくなー?』くらいに思ってたんですが、長距離でトルコンがビックリしたか?w
くらいに思ってたんすよね。

で、人間の故障は放っときゃ治る場合もありますが、機械は放置しても直りません。
ネットで調べてみたトコロ、Z3のM54エンジンではメジャーな症状らしく、可変バルタイ=VANOSのカムシャフトセンサー及びクランクセンサーで点火のタイミングを測っておるそうで。

オイル交換がてら症状を説明しつつ主治医のセンパイに相談。

B7B92EA3-E5AB-403F-AEA2-3B6268FE00B5
B7B92EA3-E5AB-403F-AEA2-3B6268FE00B5 posted by (C)サンデ

OBDでセンシングしたところ、吸気側のクランク角センサーにエラーコードあり。
本来IN、EX、クランク角3箇所のセンサーをセット交換が望ましいという事だったのですが、各センサーそれぞれ21k〜23kもするのと、エラーはINのみだったという事でここだけ交換。

可変バルタイのアクチュエーターを外し、6気筒エンジンの真ん中あたりからエンジンルーム奥のコネクタ迄追って交換。

B511DD19-EA72-4FBE-A0D4-F8BD805C30BE
B511DD19-EA72-4FBE-A0D4-F8BD805C30BE posted by (C)サンデ

半日ほど待って修理完了。
エラーコードも消え、出足も改善。
35,000の出費で復帰致しました、ウチ部品22k。

来年あたり免許取るムッスメが乗る事になるかもしれないので、道端でエンコしない様に面倒見てやらんとですねー。

本人は「こんな古いクルマ嫌!」とか言うてるらしいが・・・。w

Posted at 2021/10/21 00:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW Z3 2.2i | 日記

プロフィール

「今に始まった話ではないですが、とうとう「ポルシェ911」に何の興味も沸かなくなりました。w
デカさ、重さ、おねだん、全て視界の範囲外。w
997スリーはオコすか解らんし、結局930が個人的に「最後の911」ですな。」
何シテル?   07/05 17:53
自身の体調は年4回の献血で把握する、投資家で好事家で好角家の、カブ主。 大相撲朝日山部屋後援会特別会員。 一年中クルマかバイクで何処かしらの山をフラフラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 16:18:45
ストリート改SS「サンデスペシャル」発進! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 14:43:44
 
これが本来の「ロードスター」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 18:10:52

愛車一覧

ルノー カングー 黄色いの (ルノー カングー)
『フランスの黄色い荷グルマ』 『お前も観音開きにしてやろうかぁ!?w』 新車購入から「 ...
ポルシェ 911 サンテンヨン(3.4L) (ポルシェ 911)
『THE 911』 『孤高のハンドリングマシンにして昭和のポルシェ』 『もうずっと裁判中 ...
マツダ ユーノスロードスター 300NA(笑) (マツダ ユーノスロードスター)
『タイヤの着いたビタミン剤』 『走る侘び寂びw』 『峠の零戦』 手元に来て10年。 正 ...
ランドローバー レンジローバー オートバイオ (ランドローバー レンジローバー)
『英国のななつ星?』 2023年式ランドローバー5thレインジローバー オートバイオグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation