• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデのブログ一覧

2023年01月17日 イイね!

Porsche Morning Mission 2023

Porsche Morning Mission 2023もう1月も半分以上過ぎましたが・・、皆様あけおめでございます。
ムッスメの成人式とムスッコの大学進学手続き→免許取得&引っ越しの準備で忙殺されておりましたサンデ@高崎です。

新年気分も抜けた15日、ポルシェジャパン主催の「ポルシェ・モーニングミッション」とゆー奴に参加して来ました。
場所は木更津、PEC(ポルシェエクスペリエンスセンター)東京です。

ポルシェジャパンがクローズドコースで試乗車を堪能出来る様に造営されたPEC東京。
基本的に用意されたポルシェ現行ラインナップの試乗車でしかコース走行は許されませんで、コースの他には展示スペース、ラウンジ、シミュレータールーム、レストラン、ファクトリー等が併設されとります。

昨今コロナの下火(でもないか・・)化によってミーティング等が増えて来まして。
実は僕、昨年5月に芝の東京プリンスで初開催された「ポルシェガレージ」第一回東京、お題は空冷に参加していらい。

7月の第二回・京都(お題はカラフル、ユニーク)にはソリッド黒で落選。

しかしながら11月に「FSW花火大会」に相乗りで開催された第三回ポルシェガレージ富士には当選、参加と。

ソコソコこの手の集まりにカオ出して来ました。w
本来人気の無い山奥を走り倒してそのまま帰宅、とゆー峠猿なのですが、この2~3年で「駐車場スキル」(クッチャベルだけw)にもソコソコ対応!!

今回ポルガレに代わり?自前施設で月イチ開催される事になった第一回モーニングミッションも「100台の定数に400台がエントリー」という競争に勝利して参加したワケですが・・。 

誘ってくれたFBポルシェ仲間の2人は落選して、グンマーから孤立無縁の参加となってしまいました。(爆)

んなワケで、8:15開門に合わせて4:30起床!
普段からの夜更かしグセと「遠足前夜症候群」で睡眠時間は3時間・・。

IMG_0006
IMG_0006 posted by (C)サンデ

真っ暗だよ。w

出撃して前橋IC手前で給油しようとしたら財布を忘れて愉快なサザエさん。
振り出しに戻り、大人しく自宅ヨコのGSで給油と洗車、まあ時間は余裕を見ている、シュトコーさえ混まなけりゃ大丈夫大丈夫・・・。

関越から外環、5号、C2と乗り継ぎ羽田から川崎、曇天が良かったか?道はとっても空いていて。
7:30うみほたるPAに到達。

IMG_0007
IMG_0007 posted by (C)サンデ

そうそう、寂しいのでヒマなムスッコを連れ出してました。
同級生は共通一次の真っ最中だと云うのに!(昭和w)

ココからPECまで20分ほど、と云う事で時間調整。
小腹が減ったが空いている店はスタバとゲーセンだけ?w
空いてるワケよ。

IMG_0010
IMG_0010 posted by (C)サンデ

最近ツナギしか着ないサンデさん。w
フードコートで唯一、アサリまんとぶたまんの店が開いてたのでそれらを喰らふ、8時前うみほたるを出立。

IMG_0011
IMG_0011 posted by (C)サンデ

グーグル先生に促されるままICを降りると、ソコはグンマーに劣らぬクソ田舎。
カッテに「ポルシェ通り」と称している?(知らんけど)

田舎の香水香るカントリーロードの傍ら、いきなり出て来たPEC東京。

IMG_0013
IMG_0013 posted by (C)サンデ

200台弱の駐車場の向こうにセンター建物、今回僕らが移動出来るのはこの範囲だけです。
既に30台ほど集まっていて、先着順でコレといって車種で分けるでもなく。
お題が「空冷」と銘打ちつつも水冷系やボクスターケイマンもポロポロ。

そんでそこはかとコヤシ臭い。w

IMG_0015
IMG_0015 posted by (C)サンデ
IMG_0016
IMG_0016 posted by (C)サンデ

8割くらい空冷911でしたかね?

幸い顔見知りが2人居て、チョイと話す。
その後、受付でリストバンドとコーヒーを戴いて外に出ると、たふんシャショーと思しきカッコイイガイジンさんが通訳を交えて何事か話し、まばらな拍手。
『あ、もう始まってんのね?』

IMG_0018
IMG_0018 posted by (C)サンデ

「ご自由にご歓談を」
みたいな感じで後はフリータイム。

IMG_0019
IMG_0019 posted by (C)サンデ

エントランス入ると数台のポルが展示ちう。

IMG_0021
IMG_0021 posted by (C)サンデ

ル・マンカー。(919?)

IMG_0022
IMG_0022 posted by (C)サンデ

ケイマンGT4

IMG_0023
IMG_0023 posted by (C)サンデ

ナロー。

IMG_0024
IMG_0024 posted by (C)サンデ

356。

IMG_0026
IMG_0026 posted by (C)サンデ

「父さん~、クルマ見ないの~?」
「パッパは他人のクルマに興味ナイのだよ」
眠さと疲れでソファーにダウン。w

IMG_0027
IMG_0027 posted by (C)サンデ

奥にはお高そうなレストラン、と、その向こうがクロースドトラックで。
PECの試乗車がユルユル流してました。

『・・・・・w』

IMG_0029
IMG_0029 posted by (C)サンデ

11時までのフリータイムでしたが、ムスッコと協議の末10時で中座。
木更津駅の近くに在るピーナッツソフトを喰らい。

IMG_0031
IMG_0031 posted by (C)サンデ

うみほたるから大黒PA

IMG_0032
IMG_0032 posted by (C)サンデ

雨の降り出す中「小田原城に行きたい」と抜かすので、首都高から東名、小田厚箱根方面へ。
途中眠さに耐えきれず平塚PAで小一時間ほど死に。

IMG_0034
IMG_0034 posted by (C)サンデ

小田原城。
中を見て回りタンパイ登って大観山・・・、は濃霧。w

IMG_0040
IMG_0040 posted by (C)サンデ

芦ノ湖沿いに強羅へ下り、ローストビーフの名店、相原精肉店で切れっ端とチャーシューを買い込み、東名から圏央道周りで帰って来ました。

走行距離548km

サテ、まとめというか今回のオチです。
この第一回ポルシェモーニングミッションですが・・・。
第一、三回の「ポルシェガレージ」とは違い、メーカー主催のサービスイベントというか・・「PEC東京の稼働率を上げたい」イベントなのかな?と。

本来なら非常に高い敷居と走行料金、ランチと。
「フツーの人には縁の無い」感じのエクスペリエンスセンターに「取り敢えずポルシェユーザーを呼び込みたい」という狙いっぽいです。

先の「ポルシェガレージ」が空冷に手厚かったのも、昨今爆上がりしている空冷ポルシェを「日本で今から買う人」って、10年前930が250万くらいの時はハナで嗤っていたのが。
→俄かに相場が急騰し、希少性が上がって来た事により1000マンになろうかとなって初めて触手が動く人とかも多いのですよ。
いわゆる金持ちにわかコレクター。
「初めて買う空冷が5000万円払っての73RS」とかね?w

なのでドンガラやチューンドではなく「キレイな空冷」乗ってる紳士は新型992の格好のオーナー予備軍足り得るのですね。
曰く「空冷と最新、2台並べてみませんか?」と。w

同じくPEC東京で空冷ポルシェを集める事は、その中の数パーセントでも興味を持って現行モデルを試乗しに来れば儲けもの、といった草の根活動に他なりません。

まあ良い事だと思います、せっかくの施設も宝の持ち腐れじゃあね。

僕的には選に漏れた方には非常に申し訳なかったのですが、興味を持てず中座いたしました。
新型に興味のある投機型空冷オーナーにはハマる方も多かろうと思います。

やっぱり俺に駐車場トークは無理だったよ、おっかちゃん!w

自分のクルマで時間で貸し切り体験走行でも出来れば是非行きたいのですが・・。

まあ、次は・・ナイな。w

Posted at 2023/01/17 13:43:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「今に始まった話ではないですが、とうとう「ポルシェ911」に何の興味も沸かなくなりました。w
デカさ、重さ、おねだん、全て視界の範囲外。w
997スリーはオコすか解らんし、結局930が個人的に「最後の911」ですな。」
何シテル?   07/05 17:53
自身の体調は年4回の献血で把握する、投資家で好事家で好角家の、カブ主。 大相撲朝日山部屋後援会特別会員。 一年中クルマかバイクで何処かしらの山をフラフラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 16:18:45
ストリート改SS「サンデスペシャル」発進! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 14:43:44
 
これが本来の「ロードスター」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 18:10:52

愛車一覧

ルノー カングー 黄色いの (ルノー カングー)
『フランスの黄色い荷グルマ』 『お前も観音開きにしてやろうかぁ!?w』 新車購入から「 ...
ポルシェ 911 サンテンヨン(3.4L) (ポルシェ 911)
『THE 911』 『孤高のハンドリングマシンにして昭和のポルシェ』 『もうずっと裁判中 ...
マツダ ユーノスロードスター 300NA(笑) (マツダ ユーノスロードスター)
『タイヤの着いたビタミン剤』 『走る侘び寂びw』 『峠の零戦』 手元に来て10年。 正 ...
ランドローバー レンジローバー オートバイオ (ランドローバー レンジローバー)
『英国のななつ星?』 2023年式ランドローバー5thレインジローバー オートバイオグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation